• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen♂のブログ一覧

2011年07月24日 イイね!

慣らし運転がてら恵那峡まで

慣らし運転といっても感覚の慣らし運転です。

一ヶ月代車生活となるとクラッチ感覚が完全に代車に慣れてしまい

『あぁ、コレ、スポーツカーなんだな~…』

って再認識しました。

そんな感覚を元に戻すべく

恵那峡までドライブ行ってみました。

暑くなく、風があって結構快適でした。



そんな道中ですが、名古屋市内で1台、高速道路で2台、S2をみました。

しかも高速道路ではなぜか一時的に僕を含め3台並んでたし(笑)



一日にこんなにもS2を見かけるの久々でした。
Posted at 2011/07/24 23:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊ぶこと | 日記
2011年07月24日 イイね!

図工→失敗

前回の図工の続きですが…

失敗しました(笑)

裏面に小さいアクリル板を2枚重ねて強力磁石を貼り付けましたが

まさかナンバープレートにくっつかないとは…

ステンレスではなかったからくっつくと思ってましたが

完全に大失敗です(笑)


なんとかならんかな~
Posted at 2011/07/24 08:03:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊ぶこと | 日記
2011年07月15日 イイね!

図工

特にトヨタ系列の会社ではありませんが、

今日は有給休暇で休んでやりました。

(最近イライラするものでw)

で、以前からチマチマとやってた図工を今日完成直前までやりました。



カーボンのナンバープレートカバーみたいなの欲しかったもので…

ま、完全に偽なんですけどね。



黒のアクリル板買って、切って

以前部屋の扉に貼ったカーボンシートが余ってたので貼りました。

最初はカーボンシートをみんカラのローマ字ver.でくり抜いてみたんですが

実際貼ったらホコリが思いのほか気になったのでボツ。

てことで結局フルカーボン調化にしました。


ま、室内用のシートだったはずなのでこの夏じゃ外で使用したら熱で剥がれちゃうかな~なんて思ってますが。


あとは超強力な磁石を貼って完成ですね。

これで画像加工の手間が省けるかな??

外し忘れたまま公道走っちゃうかな??






さて、予想外に余ったアクリル板…

2枚ナンバープレートのサイズで切ってみましたが…

(しかも一枚は失敗して角が上手く割れなかった)

どーしましょうかね~??

だれか要りますか??
Posted at 2011/07/15 21:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊ぶこと | 日記
2011年06月12日 イイね!

姫=女の子なイメージですが

今回の姫はホタルです。

昨夜から今朝にかけて天然記念物らしいヒメホタルを撮りに行ってきました。

僕が幼い頃は家の前でもホタルがいたんですが知らないうちにいなくなってて…

しかも家の前にいたのはボワ~ンと光るタイプのホタルでした。

今回撮りに行ったヒメホタルはパッ!パッ!と点滅するように光るタイプで、

初めて見ました。

発色が強く天然のイルミネーションって感じです。

あまりに多くて感動したのは言うまでもありません。







撮影スポット1(前半)

EOS Kiss X3 EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

18mm F3.5 ISO800 シャッター速度30秒 コンポジット処理(40分)






撮影スポット1(後半)

EOS Kiss X3 EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

18mm F3.5 ISO800 シャッター速度30秒 コンポジット処理(40分)






撮影スポット1(前半+後半)

EOS Kiss X3 EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

18mm F3.5 ISO800 シャッター速度30秒 コンポジット処理(80分)




撮影スポット2

EOS Kiss X3 EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

18mm F3.5 ISO800 シャッター速度30秒 コンポジット処理(6分)

ほかにも撮影スポット2でBULB操作で10分開けっぱや7分開けっぱなど試してみたんですが、

ISOを1600にしたせいか液晶で見たときは良いと思ったのに

パソコンで編集しようと確認したらノイズばかりでザラザラだったのでボツとしました。

今回思った事

・とりあえずキレイと思うけどシャッター速度30秒は長かった。20秒とかでいいかも??

・ISOは800が限界すね。

・コンポジット処理するなら長くても30分で充分ですね。10分以上30分未満ぐらい??

・F値の小さい?明るい単焦点広角レンズが欲しい
(↑これ重要)





あ、ちなみにそんな幻想的なヒメホタルですが…

光ってるのは全部♂ですから(笑)

♀は退化して羽もないし光らないんですって。

オラオラ系な肉食系男子って事ですかね?

それとも

♀が『待ってやってんだからあんたたち(♂)がコッチに寄って来なさいよ』と高飛車な感じで

♂はホイホイと寄っていく感じなんでしょうか?

ホタル事情はわかりません。
Posted at 2011/06/12 22:36:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊ぶこと | 日記
2011年01月31日 イイね!

いつぶりだろう

いつぶりだろうジャンプの付録にあったペーパークラフト

年甲斐もなく作ってしまいました(笑)

しかも破らないようにカッターで丁寧に切り離して。




こんなものでも出来上がると妙に達成感がありました。
Posted at 2011/01/31 22:02:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊ぶこと | 日記

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation