• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen♂のブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

真っ昼間なのに涼しかった

どこかドライブに行きたい。

しかし地元から出かけると目的地までが遠いし目的地しか景色が良くない。

四国の頃は、目的地に行く道中も景色がすごく良かったのでドライブって楽しかったんですが、

今や目的地までが退屈ですごく眠くなるので出かけるのが億劫になってます。


そんな今日この頃ですが、

重い腰を上げてドライブに行ってみました。

三河湾スカイライン

昼間の1時2時のクソ暑い時間帯に行きましたが、

その道だけ空気が冷たく涼しくてオープンで快適でした♪

そして久々にハンドルを右へ左へ…

カーブ手前でシフトダウンしてエンジンブレーキだけで曲がっていくノンビリドライブ(笑)

ぶっ飛ばさないですが楽しいもんですね。



チョット遠いですが…
Posted at 2011/07/31 20:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと(行動編) | 日記
2011年06月12日 イイね!

車検通しました。

車検通しました。画像は『案外ホイールって4つとも乗せて帰れるもんですね』の絵です。

助手席に3つ、トランクに1つ。

スペアタイヤ外してカバーも外しておけばトランクに2つは入りそうでした。



ということでまた2年乗れるようになりました。

というか乗り換えるお金がないので間違いなく乗るでしょう(笑)


さてさて、タイヤですが…



ご覧のとおりRE-11のスリップサインが片方消えてしまってましたので交換しました。

もうずっと街乗りオンリーなのでRE-11はヤメてDIREZZA DZ101にしました。

てことでついでにホイールもイキました。



Prodrive GC-07J 17×8.5+60 ブリティッシュブラック

街乗りユーザーには優しい前後同じサイズです。(もちろんタイヤも)

イメージしてた以上にペッタンコでした。

そしてこのブラックとホワイトと悩みましたが、結局こちらを選びました。



ザ・無難カラー(笑)



個人的にはこの無難カラーが純正風で飽きないだろうと思って自分なりの正解を選びましたが、

ホワイトを選んでも正解ですね。たぶん抜群に映えるでしょう。

ま、汚れも抜群に映えるでしょうが…


 


余談ですが、

この一週間軽の5MTを代車で借りて生活してましたが

なんだか走り出しが軽くて快適でした♪

それに慣れたせいか、車検あがりのマイS2に乗り込んだら

狭!!こんなにタイトなシートだったかな~?

クラッチ重!!こんな重かったか??

とまぁ20~30分は他人のスポーツカー運転してるみたいでなんか新鮮な感覚がありましたとさ。
Posted at 2011/06/12 12:45:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車のこと(行動編) | 日記
2011年05月06日 イイね!

毎年忘れてます。

GWで生活習慣がだらしなくなって、

寝付けないのでこんな時間にブログ更新です。

今日(正確には昨日)、起きたら親から渡されました。

毎年恒例の車の税金

あれって重量税でしたっけ?

税金などの吸い取られる系の維持費には興味がないので覚えてません(笑)

そんな税金ですが、金払えオーラをまとった紙きれをいつまでも持っておきたくなかったので速攻で払ってきました。


だかしかし、毎年恒例とは言えど、毎年忘れてしまうコイツ。

予定外の出費です。

保険や車検やおニューのパーツ投入など、

明らかに高い金額の出費はそれなりに考えてはいるんですけどね。

ん〜税金も地味に安くない!(汗)





さて、そんな感じの今日この頃ですが

今日運転してみて気になることが…

ショックなのかバネなのかは分かりませんが、

ひょこひょこ鳴ります。

以前からも鳴ってはいたんだと思いますが、

最近妙に気になります。

気がつけば取り付けてもうすぐ3年…

やはりOHのお知らせってことなんでしょうかね??

改造って物入りですね〜

年を越すごとに身に染みます。


Posted at 2011/05/06 01:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと(行動編) | 日記
2011年04月30日 イイね!

ひっさびさドライブ

いつぶりでしょう?

久々にドライブをしました。

行き先は太平洋が見えるところ。


以前に宇和島へ行ったときからスリップサインが出ていたことは知っていたので、控えていました。

ま、太平洋が見える場所までは遠いからあまり気乗りしないのもあるんですが(笑)

で、久々にカメラを持ち出してテキトーに…











とまぁこんなかんじで「なんもないな~」ってかんじでしか撮れてないんですが…

試しにプロフと同じ写真をiphoneでも撮ってみたら、なんとまぁ



拡大しなければコンデジとほとんど遜色ないですね。(個人的には全然OK)

iphoneすげぇっすわ。

下手すりゃカメラ持ち歩かなくなるかも(汗)




エンジンオイル的にもタイヤ的にも、GWはS2はお休みです。

エイプの調子が悪いのでGWはエイプの様子をみることにします。
Posted at 2011/04/30 23:33:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車のこと(行動編) | 日記
2010年06月26日 イイね!

まだまだ

今日はなんとか休みがとれたので食っちゃ寝、食っちゃ寝で遅い時間に出かけました

で、先週できなかったエンジンオイル交換を結局SABまで行って。


スピードマスターにしようかな~?

パワークラスターってやつ入れてみようかな~?

高いけどワコーズにしよっかなぁ~?

モチュール高っ!!


なんて思いながらスピードマスターで前向き検討してたところに

素早いタイミングでお店のオネエサンが寄ってきました。

で、なんやかんやでそそのかされて(勧められて)モービルにしてしまいましたw

まぁモービル使ったことないし、安かったし、オイル替えても違いがわからないのでヨシとしましょう。



そんなクルマ熱冷め気味な僕ですが

待ち時間にレカロブースを覗いたり

ASMのエキマニ観て『溶接の焼けがめちゃめちゃキレイだな~』なんて思ったり

休憩コーナーで他のお客さんグループが『S2000が…』って言ってたのが聞こえてピクッと反応してしまったりと


まだまだクルマ好きでした。
Posted at 2010/06/26 21:40:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のこと(行動編) | 日記

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation