• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen♂のブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

出かけました

さて、今日は一週間で唯一の休みってことで

エンジンオイルを交換すべく出かけてみましたが

一番の最寄りであろうDラーへ行ったら


ゴールド置いてません。取り寄せになります。


って…orz

面倒になったので結局帰ってきました。

ホンダのサイトでDラー検索しても生産終了した車種は記載されてないので残念です。

今思えば、今日行ったDラーでS2を取り扱ってた店聞いておけばよかったなぁ…



これからはSAで交換かな~…
Posted at 2010/06/20 22:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと(行動編) | 日記
2010年05月05日 イイね!

長野・ビーナスラインへ

今日は以前に神社で結婚式を挙げた新婦と長野へドライブに行ってきました。

(やましい関係なんて微塵もございません)

とりあえず目的を決めるにあたって


・なんか食いたくねぇ?

・どっかドライブいこか。


ってことで


・信州そばでも食べに行くか

・じゃぁ長野で有名なビーナスラインでもドライブすっか


ってことになり行ってきました。

高速道路は退屈ですぐに眠たくなるからってことで長野県内に入るまで

行きは下道で。

途中から『ラチがあかねぇ』ってことで高速乗ってビーナスライン付近まで。

まぁさすが長野!

そば屋さんがいたるところに。

どこが美味しいのかすらわからないぐらいありました。

だから、テキトーにクルマが多すぎず少なすぎずな店に入ったんですが

まぁ嫌いじゃないw

なかなかコシがあるというか、歯ごたえがあるというか。

そば自体の味とかはよく分かんなかったけど、悪くないと思いました。

で、そのままビーナスラインを走行。

気持ちよ…………














くない!!!

あちぃ。

日差し暑すぎ

避暑地かと思って期待しましたが

山は暑かった。

そして、以前に高校の時の友人と行ったときは



こんなにもキレイで山も青々としてたから、今日もそんな感じだろうと思っていたが

(てかそれ以前にこの5年前の写真がよくパソコンに残ってたもんだ)
















枯れてますが…

なんか景色もクソもなかった…

青々としてる写真が7月

枯れてるのが今、5月

もうすこししたら青いの生えてくるのかなぁ?






今日はかれこれ13時間ほど運転でした(汗)
Posted at 2010/05/05 00:02:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと(行動編) | 日記
2010年04月03日 イイね!

三河方面へ

今日は友達の結婚式を見に行ってきました

龍城神社

(岡崎公園内に岡崎城も龍城神社もあるんです)

桜の名所100選とかなんとか…

(ちょっと記憶がないですが)

で、季節的に桜祭りってのが開催されててお客さんの数がスゴかったです

そんな中、賽銭入れてお願い事している奥の部屋で結婚式が行われてたみたいです。




と、今日の用事はそれだけだったからそのまま帰ってもよかったんですが

ヒマなので(いつものことですが)

回り道してみましたwww

行ってみたのは

三ヶ根山スカイライン(さんがねさん・すかいらいん)

道自体は長くなく、しっかりお金も発生します(笑)

展望台的なところに着いたら



こんな感じ。



あ、ちなみにこのタイヤ痕は僕じゃありませんから!!

正直、近くの三河湾スカイラインを走ってみればよかったかな~と思うところです(汗)



で、帰りは友達と久々にお茶してみました。

1年3ヶ月ぶりの再会ですが、あまり久しぶりな感じはありません。

ですが、助手席に乗って発進早々の第一声は

『あれ?マフラー変えた??』

ですって。

どうやらマフラーの違いがわからないのは僕だけみたいです(汗)





今日のドライブでSと4台すれ違いましたとさw
Posted at 2010/04/03 23:42:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと(行動編) | 日記
2010年03月28日 イイね!

第6回 S2000四国オフに参加

しましたが着いた時には既に自己紹介が終わってる状態だったみたいです(汗)

俗に言う『間に合ってない』ってやつでしょうか?(笑)


なのでドレがダレのやら全く分からずに面識のある人にひっついて行動していました。

とりあえずこんな感じで



こんな感じでした~



そしていままでの四国オフで3回も『この人が』と知ってたもかペットさんと3回目にしてやっと初会話w

初会話が四国生活ラストの日になるなんて…
(四国生活ネタはまた別でUPするとして)


そんなこんなでフラフラ~っとしていると一人の男性とお話する機会がありました。

QS2000さんでした。

同じマフラー使ってますが、この方のインプレを参考に僕は購入しました。

初めてお会いした方の中で今日一番お話させていただいた方だと思います。

同じマフラーつけてりゃ、同じラーメンも食べます



三八ラーメン 肉入り大盛り

東大ラーメンなんかの徳島ラーメンを食べ慣れてるのでココのスープは

さっぱりなイメージでした。

でも個人的にアリです♪


その後は解散となり同じ方向へ帰る方がいたので一緒に帰ったんですが

神戸でいつもの渋滞にハマり、かなりの眠気…

クルマの動きもかなりフラフラしていたようです(滝汗)

周りのクルマの方々に迷惑かけてたと思います、反省します。

奈良に入りSAで休憩&お別れの挨拶

と、ココで初めて自己紹介(笑)

たぁ⇒さんでした。

はるばる三重からお疲れさまでした。



今日はホテルにチェックインしてゆっくりしたいと思います。

参加者の皆様、お疲れさまでした。





ラストは急遽次期ホイール検討の為のマッチング確認www




こんな感じなんですね~フムフム…
Posted at 2010/03/28 22:07:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車のこと(行動編) | 日記
2010年03月07日 イイね!

マイS試乗会

という名の

『マフラー見せびらかし会』をしてきました(笑)

とりあえずランチということでこちらではクチコミで有名な(?)某お店に行きました。


カブのコンポタージュスープだったかな?


サラダ


チキンカレー♪

どれも美味しくいただきました!


その後は某場所へ移動し実際に運転してもらい、


僕には気付かない部分の感想だったりを聞いてみたり…


とりあえず僕にとって何が一番の収穫って

いままで『欲しくなるから』との理由で拒まれてきたアキさんに運転させることができたことです(笑)

車高調・レカロ・モナコミラー・マフラー

と、気になってるパーツを今日アキさんは全て体験してしまったようですwww






は!!!fukkyさんのS全然撮ってない!!(滝汗)
Posted at 2010/03/07 23:13:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のこと(行動編) | 日記

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation