• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen♂のブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

プチオフinSA NAGOYABAY

プチオフinSA NAGOYABAYさて帰省して3時間睡眠で、早速プチオフしてきました。

今日のお相手は最近みんカラ友達になったチキン@S2000さん

メッセのやりとりでSAに4時に集合することに…

僕、まさかの遅刻orz

初対面の方にしょっぱなから遅刻するという失礼極まりない事をしました(^-^;


お話を伺うとチキンさんのS2000、AP1-100型で2オーナー(チキンさんで3オーナー目)で2万数千キロという羨ましい状態。

僕のは5万キロ超えたのを買いましたからね~。

チューンは現行の17インチホイールにダウンサスに、さりげな~く無限のリアウイング仕様で、今後のイジる順番などを検討されてました。

今後のパーツ投入が気になるところですw

僕は装着してるパーツを見せて見せてちょっと意地悪な事をしたのかもしれません(笑)

雨が降ってきたので退散しましたが、なんだかんだ2時間もクルマの前でダベッてましたね~



遅れてしまったのに親切にしていただいてどうもありがとうございました!m(_ _)m
Posted at 2009/08/09 21:21:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと(行動編) | 日記
2009年08月09日 イイね!

高知からの帰省

以前でも挙げてたとおり高知でいろいろ交換してから帰省しました。

交換した内容は整備手帳にUPしてるということで。

交換後にアキさんに声をかけてアキさん・銀Sさん・ラウルさんとプチオフして

夕方からfukky&taiさんも合流されました。

こんな感じでワイワイやって夜9時ごろ。

小休憩して(寝れませんでしたが)11時半ごろ出発して朝5時半に実家に到着しました。

起きてる時間…23時間

高知からの移動時間…約6時間

てな感じです。



簡単に表せばこーなるんですが、この日はとんでもないことになりました(笑)

ショップさんでの交換作業の件で、TELでは『7万数百円』と聞いていたので

『財布に7万1千円あればいい。いや、もしもの為に7万5千円入れておこう』

としました。

で、交換が始まっていろいろアレコレ追加ちゃったことに金額考えてなくて…

いざ会計済まそうと思ったら『7万4千円弱』(あえて細かい金額はUPしません)。

まぁまぁ(^-^;足りたので良かったんですが、

財布の中、残り370円orz

その状態でスタバで行きましたが何か??

それに見かねたアキさんがコーヒーごちそうしてくれました。

アキさん、ありがとうございますm(_ _)mゴチデシタ



さすがにこの状態はマズイと思い、ATMで2千円だけおろして実家へ帰省しましたとさ。
Posted at 2009/08/09 11:08:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車のこと(行動編) | 日記
2009年08月07日 イイね!

愛媛→高知→愛知

明日は帰省します。半年ぶりですかね。

ただ、直帰ってワケではなく

初心者練習会でもお世話になっているショップさんのところで


リアタイヤ+エンジンオイル+ミッションオイル+デフオイル交換


です。タイヤの減り方も気になるのでアライメントもみてもらうつもりです。

昼から予約してるんで、目が覚めたら出発するイメージなんですが…


いまだ帰省準備してないorz

あぁめんどくさい。



で、交換してから夜まで何かしら時間潰して愛知へ出発です~。

掃除や片付けや、準備しなきゃなぁ~…

めんどくさorz
Posted at 2009/08/07 17:49:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車のこと(行動編) | 日記
2009年07月19日 イイね!

初心者練習会in立川



今日は以前言っていた初心者練習会に行ってきました。

参加者の皆さん、お話すれば絶対良い人だってことはわかってるんですが…

どうしてもアウェー感は否めないですね。

僕こそ、スポーツ走行するのが3回目なのですが現場に居る皆さんはどうしても

『ジムカーナやってます!!』ってふうに見えちゃいます。

ちゅーことでおとなしく走ってました。

とりあえず今回の減衰調整は12段戻しで。

前半です↓



1分かからないので順番くるの早かったです(汗)

で、何本目か忘れましたが(2本目か3本目だったような…)最後の三角パイロン抜けるときにリアがふらふらしてもう少しで計測器&ガードレールにぶつかるところでした(滝汗)

焦ってテンパってたせいかハンドルくるくるしようとしてたらホーン鳴らしてました。

どうにかパイロン轢くだけで済みましたが…

計測器10万ですって…コワッ!



昨日タイヤワックスかけて新品っぽいRE-11ですが↑

リアがこんなん↓でした~orz



そりゃフラフラもするしフワ~っともしますわ。

交換したのが76810キロ(整備手帳より)。

家に帰って走行距離みたら84169キロ。

約7300キロでこんな感じです。


後半です↓



長いので前半に比べて順番まわってくるのがゆっくりでした。

スピンターンしたいところがあるんですが、できませんでした…orz

というか、下手にサイド引くよりツルツルリアタイヤなのでアクセルで回れるような気がしましたが…

今日はず~っとリアのご機嫌取りながらの練習会となりました。


ここで何故かカズぽんさんの走りをパシャリ

と、こんな感じです。

美川でのフルパイロンを経験したお陰か今回のコースは一度も間違えませんでした(笑)

あと、S2000の方が一人いらっしゃって見る限りフルノーマル。タイヤはSドライブ。

この方とのタイムをみたら4秒ほど僕のほうが速かったみたいですv(^-^)v

この4秒をいままでイジってきたお金で買ったようなものです…

4秒って高いなぁ~orz


とりあえず、今後ですが

リアタイヤ交換

リアアライメント調整

エンジンオイル・ミッションオイル・デフオイル交換

が必要となりました。


こんなの計算に入れてなかったので…

某茄子全部使っちゃったんですが!!(滝汗)

Posted at 2009/07/19 23:01:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車のこと(行動編) | 日記
2009年07月13日 イイね!

こんどの日曜は…

何シテル?の内容は後日。

僕だっていろいろあるんです…orz


ということで、今度の日曜は立川でジムカの初心者練習会があるそうです。

台数も制限あるよ。なんて言われてて正直、

『まぁ台数締め切られたら別に行かなくてもいいかなぁ~』

なんてあまり行く気がない方向だったんですが(笑)

最近あのインテグラのスゴイ人とお話する機会があって聞いてみました。



zen♂『台数どうなんです?もう枠少ないって聞きましたけど?』

インテグラのスゴイ人『○。(既にエントリーしてるよの意)』



どうやら半ば強制のようです(笑)

ということで今のところ参加予定です。

どうせなら今度こそ晴れて欲しい…チェア使いたいです。

ということでよろしくお願いします。



ちなみに車検時にオイル交換したのが82300キロぐらい。

最近見たら83600キロぐらい。

その差1300キロぐらい。

で、オイルの量チェックしたら

L ◆◆◆◇◇ H

って感じでした。

やっぱり3000キロぐらい走ったら

L ◆◇◇◇◇ H

って感じが予想されますね。


ただ、練習会走ったら変えたほうがいいかなぁ~…orz

Posted at 2009/07/13 22:26:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車のこと(行動編) | 日記

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation