• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen♂のブログ一覧

2009年08月10日 イイね!

久々の地元は…

さて、昨日はプチオフ後の家に帰る道

半年ぶりか一年ぶりか忘れたけど…


なんもないorz

てかスーパーの名前変わってたり

中華屋がラーメンチェーン店に変わってたり

昔、電器店だった建物がなくなってたり

何もなかったところにコンビニできてたり

見通しの悪い道にあったマンション?アパート?が潰れて、全く別のアパートになってなり


結構衝撃だった。

すたびれていってるのか、元気になっていってるのかわかんない。

たぶんすたびれていってるんだと思うけど…


電車で最速15分って距離に名古屋があるから

地元はそれに甘えて寝床ってだけでよくなっちゃうのかな~?


それにしてもなんもないな(笑)

四国と違って山はないし海も近くにない
(地元の海方面は湾なんです)

ドライブも気持ち良くできる場所が身近にない

猿投はほぼ直線だし、鈴鹿スカイラインは片道2時間ぐらいかかるし

湾岸付近は直線番長的なところだし

個人的には低速で楽しめるウネウネしてるところのほうが好み。
(実力とかの問題じゃなくてキモチイイかどうかの問題)


やはり四国永住か??(笑)

僕みたいな低脳者には四国にお仕事ないもんな~。
2009年08月04日 イイね!

お酒は雰囲気

さてさて

僕の仕事って、自宅訪問なんですよ。

で、お客様の家に行くとこの季節結構飲み物頂いちゃったりしちゃうワケです。

リポDだったり

ポカリだったり

お茶だったり

コーヒーだったり

怪しげなお客様特製ジュースだったり(笑)


ヒジョーに助かります!

もちろん助かってます!



で、昨日もお客様(おじいちゃん)が

『おう、コレ持ってけ!』

なんて白いビニール袋に3本ぐらい入ってる飲み物くれるワケですわ。

僕はもちろんお茶だと思って

『ありがとうございます♪また後でいただきますね!』

なんて言ったら、おじいちゃん

『いや、いかんだろ』

って言うワケです。

よく見たら発泡酒なんですが…

そりゃ飲めんわ(笑)


なんて出来事が昨日あって、その発泡酒

本日いただきました~♪

風呂あがりに、『汗疹』という名の勲章を全身にまとい。


ん~…んまい!


ただ、僕ってお酒は店の雰囲気で飲むヤツだから

家で飲むってめちゃ酔うな~

店より3倍酔いますわ~

家では1本で充分です。


あとはゼロコーラ飲も。
(ゼロってとこ重要!!)
2009年08月02日 イイね!

中毒

特に喋り疲れることもなく

たいてい暇な日々を送るなかで

お口が寂しいので



最近は家でガムを噛むようにしてみました



もちろんシュガーレス

もちろんキシリトール入り

僕タバコ吸わないですからね。

お菓子なんかはガッツリ買ってもその日のうちに食べきっちゃうわけで。

(この前もカラム~チョ食ってたけど…)

たしか今のガムもカラム~チョと一緒に買ったんだけど…

いつ買ったっけ?木曜ぐらい??


















もうナイんですけど…

家に居るときは絶えず噛んでるからなぁ

これじゃぁガムがいくらあっても足りないわ!

どんぶりサイズのケースで売ってりゃいいのに。

また買いに行かなきゃ。



にしてもこんなペースで減ってるのにお腹ゆるくならない僕って一体…
2009年07月18日 イイね!

最近はちょっと独りでいたいと思うzen♂です。

ケータイを機種変…今は『機種変更』なんて言わないんか。

ケータイを買い増しして、おニューのケータイ使い始めたからとりあえず写真撮ってみました。





さすが1000万画素って感じです。

まぁ使い切れてない気がするけど…

これが撮れたのも今朝地震前に目が覚めたお陰です。

地震マジ焦るし…

てかなんででしょうね?

俺、たいがい地震の5分前ぐらいに目が覚めるんですよね。

なんか地震から出てるんだろうか?

人が目を覚ます周波数とか?



て話がズレたけど、この青空の下でコンビニで買ったパン食べながらジャンプやヤンマガ読んで帰ってきましたとさ。
2009年07月15日 イイね!

引き出物はバカラ

引き出物はバカラこの前、結婚式に呼ばれましてその引き出物がバカラのロックグラス(?)でした。

その前からドンキで気になってたトマトの焼酎を買っていて

どうせ飲むならと思い、今日使ってみました。
(後ろの雑誌の山が生活感満載ですが…)



重い



なかなかです♪

ただ、トマトの焼酎…失敗でしたorz

全然トマトっぽくない。

普通の焼酎です。

僕が飲んだことのあるトマトの焼酎は青臭~いトマトなイメージのモノだったんですが…

普通の焼酎です。

違う焼酎買ってみようかな~…





やっぱりお茶で充分です。

普段家にはお酒置いてないzen♂でした。

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation