• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen♂のブログ一覧

2008年06月06日 イイね!

ヘッドライトリフレッシュ

ヘッドライトリフレッシュ
さて、以前にこんなモノを買ってみたので今日施工してみました。



使用できる箇所はヘッドライトカバー、ウインカー、テールランプ、バイザーなどの透明樹脂パーツ。
中身はベースクリーナーとハードトップコートの2液。
ベースクリーナーで黄ばみやくもりを除去し、
ハードトップコートで光沢・防汚効果させるようです。

施工前は表面にもやもやがありましたが、施工したところ画像のとおりです。
たしかにもやもや取れました。
ただ、劇的な感動はありませんでした。
『こんなもんか』
といった感じです。

何故か?

施工前まで、もやもやはありましたが、黄ばみがなくヘッドライトじたい交換しようか?と考えるほど汚れていなかったからだと思います。


明らかに『黄ばんでるなぁ』と思われる車に施工してみると効果がより分かるかもしれません。




これってパーツレビューにアップするべきかなぁ~?
Posted at 2008/06/06 15:27:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと(作業編) | 日記
2008年06月06日 イイね!

室戸岬ドライブ

室戸岬ドライブ今日はお休みをいただいたzen♂です。



習慣とはすごいもので、休みだと言うのにいつも仕事に行く時間に目が覚めました。
昨日、一昨日と結構しんどかったのですが、その疲れはどこ行ったのか…。


まぁそんなで洗濯を干して、家から逃げるようにドライブに行きました。

で、また日焼け止めクリーム塗るの忘れました(汗)



高知市内から2時間弱でしょうか?
そんなに遠くなかったです。
で、行ってきた感想ですが…
灯台じたいは、うん…まぁ…といった感じでしたが岬に着くまでの道のりが気持ちよかったです。
途中から海沿いの道になるので景色も良いし!
車から降りれば海からの風も涼しいし!
エアコンのきいた事務所にいるよりもよっぽど快適です!

緑と海と空と。

マイナスイオンもらったかんじです。
ちょこっとしか写真撮ってませんが暇だったら見てください↓
室戸岬にて独り撮影会


さてさて、こんな感じでちょろっと行ってちょろっと見てちょろっと帰ってきた訳ですが。

帰りお昼頃、赤いホンダでfukky&taiさんらしきSを発見してしました!
通り過ぎるほんの2~3秒でしたがなんだかドキドキしました!
そして、カッコよかった…!!


ちなみにあそこの赤のホンダは何をしてくれるんでしょうか?
ディーラーでできない事をそこでしてもらってるんでしょうか?
直に持っていっても作業してくれるんでしょうか?
純正パーツの取り寄せを快く引き受けてくれるところでしょうか?

行ったことがないので疑問がいっぱいです。
Posted at 2008/06/06 14:05:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のこと(行動編) | 日記

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1 2345 67
8 91011 1213 14
151617 1819 20 21
2223 24 2526 27 28
2930     

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation