• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen♂のブログ一覧

2008年06月22日 イイね!

今日のドライブで

さて、ドライブにらーめん等今日できることをいろいろとした訳ですが。

今日運転して思う事がありました。

まずガソリン。
らーめん食べた帰りにガソリン1目盛りでエンプティランプが点灯。その後10~15キロぐらい恐る恐る走るなり、ガソリンが一時的に2目盛りに復活。
けどエンプティランプは消えず…なんで?
そしてなんとかガソリンスタンドに着いて満タンにします。自分の感覚では45Lぐらい入るかなぁ~と思ってましたが、結果は40L。なんで?
エンプティランプがなぜ消えなかったのかわかりません。そしてエンプティランプついたわりに40Lって…今までエンプティランプつく前に入れても40L入ったんですが…


次にシフトノブ(ミッション?)
今日は5000回転も回してないのにシフトノブがやけに熱くなりました。なんで?
ミッションオイル交換したら直るかなぁ…

そして最後に加速。
僕の感覚なんていい加減なものですが、なんだか加速がもたつく、音の割にスピード出てないといった感覚がありました。
発進する時、1速入れます→クラッチ繋ぎます→アクセル踏みます。
すると、アレ?
アクセル踏んでもグググッと車が動かないような、オートマのようなワンテンポ動くタイミングが遅いと言うかそんな感覚が今日ありました。


大丈夫かなぁ僕のSは…
結構不安です。
気のせいだったらいいんだけど…
Posted at 2008/06/22 23:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと(思考編) | モブログ
2008年06月22日 イイね!

土州屋

らーめんです。

最近仕事でうろうろしてたらこの店を発見したので今日の晩御飯に行ってきました。

初めてです。

なんだか最初スープ飲んだら酢のようなすっぱさがありました。
中華そばなのですが自分のイメージとは味が違いました。

縮れ麺、固め。

スープあっさりめ。

イリコかな?魚を削ったらしき節が入ってました。

味の雰囲気は汁屋に似てるかな?


けど……
汁屋のほうが好きでした。

食べ終わった後にブログ用に暖簾を撮ろうと思ってましたが、撮り忘れました。

僕からしたら『それまでだった』と言うことでしょうかね?(´~`;)
Posted at 2008/06/22 19:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べること | モブログ
2008年06月22日 イイね!

風の里公園

カルストからの帰りですがまた別のところにも寄りました。

以前も197号を通ってて気になってた北側の山に見えるたくさんの風車。

カルストの帰り、青空が見え、ちっちゃい看板で『風の里公園←10キロ』

たぶんコレだろう!と思い向かいました。
やっぱり道が細い…

そして落石らしきものがゴロゴロと…

路面ボッコボコ…

スポーツカーじゃ走るのは危険でした。
ほんとエアロ割れるかと思いました。
純正の足だったからなんとか当たりませんでしたが…
風の里公園に向かう道は車高調入れてたら絶対行けません!
あそこはSUVで行くべき道ですね。

さて、そんな道を慎重にのぼって行くと『残り4.9キロ』の看板の前に車が停車していました。

なんでも、この先がバリケードしてて行けないそうです。


……えぇ~(´Д`)


せっかくたくさんの風車を晴れた状態で見れると思ったのに…と、その車の人と愚痴ってその場を後にしました。

と言うことで風の里公園は残り5キロの時点で諦めました…悪路を通ってきたのに…



原付きだったら行けそうでした。
Posted at 2008/06/22 19:43:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと(行動編) | モブログ
2008年06月22日 イイね!

カルストリベンジ!

カルストリベンジ!結局昼過ぎからSを走らせこの前迷子になった四国カルストにリベンジしてきました!

雨も止み、途中日が射すぐらいだったのでとりあえずオープンにして向かいました。

そしたら運転すること20分ぐらいでポツポツ雨が…

速攻コンビニへピットインです。


結局それ以降はずっとクローズで走りました。

そしたらトンネルでSとすれ違いました!(^-^)

やっぱり外出なきゃだめですねぇ


そして197号を西へ西へ進みます。
以前は東の端(天狗荘)に着いてから迷子になったので今回は西から(地芳峠)から行く事に。

440号を北へ北へ進みます。
少し進んだだけで国道とは思えないぐらい細くなりました。
途中周りが見渡せるほどの場所があり、空を見ると

曇り

この調子で進んだら着くころには晴れるかなと予想し地芳峠を目指します。

地芳峠の看板の目の前に着いた時には雲がまだ…


結構霧が…


まだ見える範囲だったので念願の『四国カルスト』を走ります。


途中、姫鶴平の看板があるところ(画像です)で停車すると霧がさらに濃くなりました。

かなりやば~い状態です。

20メートルぐらい先からは全く見えませんでした。
なのでヘッドライトハイビーム&ハザードつけっぱなしで徐行で進みました。

それでも牛さん達はいつもの事のようにのんびりと草食ってました( ̄▽ ̄;)

必死で天狗荘に向かった頃に後ろから車がきたので道を譲って先に行ってもらいました。

すると先に行った車もライトつけてたんですが…10~20メートル行っただけでテールのライトが見えなくなりました(´Д`)


霧って怖い…


リベンジは出来ましたが天候が悪く景色どころではありませんでした。

帰りにまた違うところに寄りました。続く。
Posted at 2008/06/22 19:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと(行動編) | モブログ
2008年06月22日 イイね!

晴れた?

雲行きが微妙な中、朝っぱらから洗車してやりました!
もちろん朝も早いし、天気も微妙だったのでもちろん貸し切りですよ。

皆僕が洗車してる姿を見て
『こんな天気で洗車なんかしてるよ~』
と思われたでしょう( ̄ー ̄)



現在、時々明るくなるしどっか行かなきゃ!
Posted at 2008/06/22 11:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと(行動編) | モブログ

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1 2345 67
8 91011 1213 14
151617 1819 20 21
2223 24 2526 27 28
2930     

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation