• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen♂のブログ一覧

2008年08月19日 イイね!

次期デジカメは…

次期デジカメは…最近、デジカメが壊れました。
レンズの部分がニョキっとでたまま戻らなくなり、電源を入れても画面に何も映らず…

当時でたばかりの500万画素デジカメを姉のコネコネで半額で購入しました。


まぁ購入してから電池入れっぱなしにしてたせいか2~3年で新品の電池入れても『電池がなくなりました』なんて表示がすぐに出るようになって使い勝手悪いなぁなんて思っていました。

けどいくら使い勝手悪くても使えなくなるのは今後非常に困ります。

なのでぼちぼち買い換えようと思います。

なんとなく今購入を考えてるのは
第1候補にカシオのEXILIM
第2候補にキャノンのIXY

他のメーカー(?)のデジカメがどうと言う訳ではありませんが、なんと無く個人的に。

画面がでかくて薄いものがいいなぁ~

けど、最近ってすごいですね。
1000万画素、1200万画素が普通ですよ。みたいな。

パソコンにしても同じ事が言えますが、『1年したらもう型遅れ』みたいな。どんどん新しいモノがでてくるんですねぇ。

また1年2年と経った頃には1000万画素がもう型遅れだったりして(汗)




てか、駅に貼るようなドデカポスターのサイズで印刷する訳じゃないんだしそもそも1000万画素とか500万画素とかいるんでしょうか?
カメラのレンズの大きさがモノを言う気がしますがどうなんでしょう?

と、カメラにも無知な人間がつぶやいてみました。

こんなこと言ってても画素の良いモノを買うんだろうなぁ…
Posted at 2008/08/19 21:19:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     1 2
3 45 67 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation