• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen♂のブログ一覧

2008年10月03日 イイね!

警察署の不思議な圧力

警察署の不思議な圧力ココは高知駅のすぐ近くの郵便局です。
以前からず~っと疑問に思ってる事があります。

画像は郵便局の駐車場から撮った画像なのですが、
ココ、郵便局側には信号がついておりません。
郵便局の敷地には「止まれ」つまり一時停止の表示が。
対向車線には信号があります。
そしてその交差点の角は警察署。


この状況どうなんでしょう?
信号がないから一時停止して安全を確認のうえ、交差点に進入しても良いと思うのですが。
ただ、角が警察署なのでお巡りさんが外立ってるときなんかにそんなことしたら捕まりそうな気がしまして…

ほとんどの人が反対車線の信号が赤になり、横断歩道に信号が青になった事を確認して郵便局から出られます。
きっと皆さん僕と同じ考えなんでしょう(笑)

こんな『理屈じゃなくてその場の空気で考えりゃわかるでしょ?』的な場所は嫌いです。

いっそのこと郵便局の敷地を出た歩道を横断歩道にすると同時に横断歩道の信号を設置、郵便局側にも信号を設置すればココもより安全になるのになぁ~と凡人ながら思いました。

皆さんならココからどうやって交差点に進入します?









ちなみに『反対車線』が自分からみて左右に走る道路、『対向車線』が向かい側の道路で正解でしたっけ?(汗)
Posted at 2008/10/03 21:02:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2008年10月03日 イイね!

今日はバスケで勘弁してください。

昨日は遊んでたので筋トレしてません。
今日の運動です。

バスケ2時間

これで勘弁して下さい。
昨日遊びすぎなのか仕事のストレスでなのかわかりませんが、カラダがダルおも~です。
もし回復したらやろうと思います。
(たぶんしませんが…)
Posted at 2008/10/03 19:14:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 嫌いな言葉『努力』 | 日記

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    12 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 1415 1617 18
19 2021 2223 24 25
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation