• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen♂のブログ一覧

2009年04月03日 イイね!

文旦

文旦以前、S乗りアキさんから頂いた土佐文旦。


今日、ファイナル文旦となりました。


やっと文旦の食べ方がわかった気がします。

実は手に取って食べるまでに結構時間がかかる文旦。

それを包丁で切り込みを入れて一番外の皮を剥く
まわりに着いている白いクッションのような皮?筋?を出来る限り取り除く
中心に親指を入れてバコッと割る。
包丁で果肉を包んでる袋の中心側(種が集まってる部分)を切り取る
そして袋から果肉だけをベリベリッと外す。

そう!

果肉だけにするんです!!


こうすることでストレスなく食べることができました(^-^)
ミカンとかでこれをしようとするとたぶん果肉が潰れてべちゃべちゃになるでしょう。
しかし、文旦は果肉が強いみたいで潰れない、果肉同士がバラバラになりにくい。
なので袋から取り出すのは結構楽でした。

それでも果肉はバサバサしてるワケでもなく、噛めばちゃんと果汁が出る。
味はサッパリしてる。酸っぱくないグレープフルーツみたいな??
そんな印象。


文旦の食べ方、24歳にしてやっとわかりました(^-^;










ってまたクルマ関係ないネタでした…orz
Posted at 2009/04/03 20:41:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 食べること | 日記

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 34
56 7 89 1011
12131415 161718
19 2021222324 25
26 272829 30  

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation