• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen♂のブログ一覧

2009年06月15日 イイね!

ブレーキパッドねぇ~…

さてそろそろ本気でブレーキパッドのことを考えなきゃなぁと思ってるんですが

やっぱり使ってみないことには何とも言えませんよね~。

でも今の僕には1万も2万も高い買い物。

いくら消耗品といえど失敗はしたくないのが当たり前。

なんとなく


・制動屋 RM551
・制動屋 RM551+
・Winmax ARMA RD
・Winmax ARMA SR
・ENDLESS MX72


ぐらいでテキトーに考えてます。

失敗したくないのにテキトーに考えてるあたりがかなりふざけてますよね。

てかフロントとリアのバランスが必要なあたりが僕を迷子にさせます。



正直、純正+αぐらいでイイかな?



とか思ってます。

あぁ…めんどくさい。














純正にしようかな(笑)

きっとめんどくさくて純正にする可能性大です。

社外品の方が安いなら社外品にしよ。
Posted at 2009/06/15 22:17:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車のこと(思考編) | 日記
2009年06月15日 イイね!

また佐田岬

今日は白鮫さんに情報をいただいてドライブ&グルメを堪能予定でした。

白鮫さんからたくさんの情報をいただいたんですが…

向かっている途中でお腹が空いてなく…

結局きらら館寄っただけでほぼ通過でした<(_ _)>スミマセン

本当にすみません白鮫さんorz

でも教えていただいた場所はどれも向かう道中に建っていて

『ア!コレか!』

と復習することができました。

ほんとは値段高めのお店行きたかったんですが、全然お腹も空いてなく…

灯台まで徒歩で行って帰ってきてもお腹空いてなくで…

今度こそ行きたいです(ノω・、) ウゥ・・・


あ!そうそう!

きらら館でじゃこてん食べようと思ってたんですが、まさかの売り切れ。

じゃぁってことで、『じゃこカツ』を買うことに。

これが大正解でめちゃウマでした!

これはドライブの度に毎度寄りたいですね~♪






帰ってきてから『なんでお腹空かないんだろう?』と考えたんですが、判明しました。

灯台まで片道20分の徒歩で腹筋痛くなってそれで食欲なかっただけでした(汗)

今回情報を提供してくださった白鮫さんありがとうございました!
そして申し訳ごさいませんでした。
Posted at 2009/06/15 02:02:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと(行動編) | 日記
2009年06月15日 イイね!

昨日のブログ内容について

個人的解釈が全く違っていた昨日のブログ。

カーエアコンの仕組みなど。

ですが、ネットで検索したり、聞いたり、サービスマニュアル読んだりして100%ではありませんがそれなりに理解することができました。

レポートのようなことは全くするつもりもありませんが消すつもりもありません。

『こんな間違いもあったなぁ~』という記録が残ればと思い、そのまま放置する予定です(笑)

僕のような素人のひとはみんカラにあまり居ないと思いますが、

昨日のブログの内容は間違ってますのでそこんところよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2009/06/15 01:40:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  12345 6
7 8 910 11 12 13
14 15 16171819 20
21222324 252627
28 29 30    

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation