• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen♂のブログ一覧

2010年03月08日 イイね!

ホイールの勉強もしなければ

さて、自走4万キロ…総合9万キロでようやくクルマ好きが最初にやりそうなマフラー交換をしたzen♂ですが

やっとか!!やっとだ!!

と言ったかんじです。

クルマ好きが最初にやりそうな…

マフラー…

車高調…

バンパー…

ホイール………





!!!!!!!!

ホイールやってません!!

地味に金かかってるのに未だクルマ好きの初期レベルまで達していませんorz

やはりまだまだノーマルカーですね(笑)

てことでホイールを考えようかな。と思いだしました。

とは言っても何も候補が挙がってません。

しかも買うかどうかも…妄想で終わる気満々ですが。

みんカラでも何度も言ってますが

『なぜ初期ホイールが17インチじゃなかったんだ…』

ほんとそう思います。

しかも現在リアがスリップサイン。

とりあえずバランス考えてまたリアはRE-11入れようと思いますが

1年に2回リアタイヤ交換は維持がしんどいので

『17インチホイールにグレード下げたタイヤを履く』

という方向でいきたいなぁと思ってます。

グレード下げたらタイヤの摩耗も長持ちしますよね?

まぁ踏めないの覚悟で買わなければなりませんが…




さてどうしたものか。

とりあえずホイールのオフセット(?)の勉強しなければ…

フェンダー加工などせずに入れば一番いいんですが

CE28は定番中の定番ですがやる気満々ホイールな感じがするので今回はパスしようと思います。

てかカラーも悩むな~

個人的にガンメタでもないし白でもないし黒も…

なんかシックなカラーっていうんでしょうか?

落ち着いたカラーのホイールがいいですね。

さてどうしたものか………













てかホントに買えるのか??(汗)
Posted at 2010/03/08 21:32:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車のこと(思考編) | 日記

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
7 89 10111213
1415 16171819 20
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation