• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen♂のブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

四国でお世話になった皆様へ

四国で知り合えた皆様、良くしていただいてありがとうございました。

四国生活が昨日をもってファイナルとなりました。

タイミングがよく、帰り道でオフ会があったので参加できてよかったです。

今回徳島だったから良かったものの

高知だったら多分、帰りの距離を考えて不参加だったハズです。



今思えば仕事の都合で四国一周しました。ホントに。

今治…2ヶ月

高松…9ヶ月

徳島…1年4ヶ月(この時にS2を買いました)

高知…1年5ヶ月

松山…1年

宇和島…3ヶ月

合計…4年11ヶ月??

結構長いこと四国に居たものですw

最初は未開の地で、何するにも億劫でしたが

住めば都www

なんやかんや楽しい四国生活になりました。

クルマもお酒も(笑)


たくさん親切にしていただいてありがとうございました。

ほとんどの方にはちゃんとした挨拶ができずになってしまいましたが…




そして今日、えい吉さんから四国のお土産(?)をいただきました!


大切にします!!














が、さっそく今日の晩ご飯になりました(笑)
Posted at 2010/03/28 22:59:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記
2010年03月28日 イイね!

第6回 S2000四国オフに参加

しましたが着いた時には既に自己紹介が終わってる状態だったみたいです(汗)

俗に言う『間に合ってない』ってやつでしょうか?(笑)


なのでドレがダレのやら全く分からずに面識のある人にひっついて行動していました。

とりあえずこんな感じで



こんな感じでした~



そしていままでの四国オフで3回も『この人が』と知ってたもかペットさんと3回目にしてやっと初会話w

初会話が四国生活ラストの日になるなんて…
(四国生活ネタはまた別でUPするとして)


そんなこんなでフラフラ~っとしていると一人の男性とお話する機会がありました。

QS2000さんでした。

同じマフラー使ってますが、この方のインプレを参考に僕は購入しました。

初めてお会いした方の中で今日一番お話させていただいた方だと思います。

同じマフラーつけてりゃ、同じラーメンも食べます



三八ラーメン 肉入り大盛り

東大ラーメンなんかの徳島ラーメンを食べ慣れてるのでココのスープは

さっぱりなイメージでした。

でも個人的にアリです♪


その後は解散となり同じ方向へ帰る方がいたので一緒に帰ったんですが

神戸でいつもの渋滞にハマり、かなりの眠気…

クルマの動きもかなりフラフラしていたようです(滝汗)

周りのクルマの方々に迷惑かけてたと思います、反省します。

奈良に入りSAで休憩&お別れの挨拶

と、ココで初めて自己紹介(笑)

たぁ⇒さんでした。

はるばる三重からお疲れさまでした。



今日はホテルにチェックインしてゆっくりしたいと思います。

参加者の皆様、お疲れさまでした。





ラストは急遽次期ホイール検討の為のマッチング確認www




こんな感じなんですね~フムフム…
Posted at 2010/03/28 22:07:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車のこと(行動編) | 日記

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
7 89 10111213
1415 16171819 20
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation