• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen♂のブログ一覧

2010年08月16日 イイね!

お盆ラストしか動いてない

この盆休みは

毎日6~8時には起きてたのに

家でゴロゴロ

家でグータラ

てなかんじでヒマを持て余して持て余して…

しかも危うく今日もそんなグータラゴロゴロで終わってしまうところだった。


やべぇやべぇ

言いながらとにかく場所だけテキトーに決めて家から逃げるようにしてドライブに行ってきた。

地元の県ほど

行動力が低下するというか

近場に景色の良い場所がないっていうか

そんなかんじで行ったことのない渥美半島最先端『伊良湖岬』に向かった。

伊良湖岬や

その足下にある浜『恋路ヶ浜』

といえば愛知県でいうところの恋人の聖地らしい…



そこにオトコ独り向かいましたがなにか?



地図をみる限り海沿いをひたすら走れると期待して向かったが、

全然海沿いじゃありませんでしたがなにか?

道一本むこうに行けば海沿いの道なんだけど、

そこはクルマは禁止のチャリ専用道路

あぁ…チャリだったら…

いや…セグウェイだったらどれだけ気持ちよかったことだろう…

で、岬手前に広い駐車場があったからそこに突入。

そこからの景色が



こんな感じ。

まぁ画像に補正かけてるからまだマシだけど、なんかピンとこなかったな~

やはり太平洋は高知でみるのが一番イイ

まぁでも、コンクリートジャングル名古屋よりも

海のほうが風もあって気持ち良かったし

波の『ザザーッ』ってのが癒された

アウトドア用のチェアとテント(タープ)があれば、一日中波を観ていたかった。

で、そこで一休みしてからは

『恋人の聖地がなんだコノヤロー』と思いながら

肝心の岬には寄らずw

恋路ヶ浜なんか当たり前のように通過しw

その場を後にした。


で、帰り道は風車を観に行った。

よく見に行ったことのある場所で、



花を撮ったw

風車は『しゃーなし』で撮ったんだけど



なんか元気玉っぽくなったw



『この風車の羽が今飛んできたら即死亡だな』

と最悪のリスクを妄想したりしてみた。

で、



ラストはバッタです。

人間慣れしやがってこの平和ボケが!!

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
8 9101112 13 14
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation