• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen♂のブログ一覧

2011年07月24日 イイね!

慣らし運転がてら恵那峡まで

慣らし運転といっても感覚の慣らし運転です。

一ヶ月代車生活となるとクラッチ感覚が完全に代車に慣れてしまい

『あぁ、コレ、スポーツカーなんだな~…』

って再認識しました。

そんな感覚を元に戻すべく

恵那峡までドライブ行ってみました。

暑くなく、風があって結構快適でした。



そんな道中ですが、名古屋市内で1台、高速道路で2台、S2をみました。

しかも高速道路ではなぜか一時的に僕を含め3台並んでたし(笑)



一日にこんなにもS2を見かけるの久々でした。
Posted at 2011/07/24 23:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊ぶこと | 日記
2011年07月24日 イイね!

ローンしてまで修理

一昨日ディーラーへクルマ取りに行きました。

電話で聞いてたのを現物確認です。



前から雨漏りしてたトランクの左ひんじ部(?)を板金屋さんも発見したそうで

さび止めとコーキングの応急処置

もし雨漏りした際にS2000定番のトランク満水を防ぐ為、トランク底に小さな穴開け加工

をしてもらいました。

現物も確認できたので帰ろうとしたところ幌に違和感…

骨の一部が所定の場所にない。

手で戻そうとするもバネのチカラで違う位置へ戻る。

てことで一昨日は結局おあずけとなりました。


そして今日、ようやく一ヶ月ぶりの復活です。



長かった(涙)
Posted at 2011/07/24 22:51:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと(作業編) | 日記
2011年07月24日 イイね!

図工→失敗

前回の図工の続きですが…

失敗しました(笑)

裏面に小さいアクリル板を2枚重ねて強力磁石を貼り付けましたが

まさかナンバープレートにくっつかないとは…

ステンレスではなかったからくっつくと思ってましたが

完全に大失敗です(笑)


なんとかならんかな~
Posted at 2011/07/24 08:03:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊ぶこと | 日記

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation