• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen♂のブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

はがゆい

明日から東京出張ということが急遽決まり、

宮城に行った時に購入したスーツケースがデカ過ぎなので

今日、一回り小さいスーツケースを買いに行ってきました。

そんな行きでの出来事なんですが、


・カブ乗りのケーサツ

・そのうしろに僕

・僕の横の車線にバイク2人乗り。半ヘル首かけ


カブ乗りのケーサツが見える前に歩道を走っているバイク2人乗りが目につき

少しイラッとしましたが目の前の信号待ちでちょうどカブ乗りのケーサツがいたので

『捕まればいいのに』

なんて思ってました。

バイク自体は2人乗りできる大きさでしたが2人とも半ヘルを被らずに首にかけてる状態でしたから。

で、バイクが近づいてきてケーサツの姿に気付いたようで

ケーサツの斜め後ろに止まる。

ケーサツたぶんミラーで見えてる。

何もしない。

そしてバイク2人乗りは側道に入り去っていきました。


やはり○○課とかの事情で取り締まれないんでしょうか?

正直、違反切符が切れないにしても

注意ぐらいしてほしかったもんです。ケーサツとして。
(『それならオマエが注意すりゃいいんじゃね?』ってのは勘弁してください)

ヘルメットの着用ってたぶん被ることであって、身に付けてりゃいいってもんでもないと思うんですけどね。



そしてそのカブ乗りケーサツの後を僕は走って行きましたが…

60キロ出てますけど。

原付ってたしか30キロ走行でしたよね?(法定速度でしたっけ?)

正直、原付で30キロ走行してるのなんて超安全運転なお婆ちゃんぐらいとはおもいます。

僕も原付使ってるので30キロ走行なんてトロ過ぎて無理だとは思ってますが、

ケーサツって見て分かる格好をしている以上はそーいったところに気を遣って欲しいと思いました。


カブじゃなくて自転車にすればそーいったことも目立たないのにな~なんて。
Posted at 2011/10/02 17:07:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
9 1011 12131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation