• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen♂のブログ一覧

2012年01月15日 イイね!

二泊三日四国三県食巡り

二泊三日四国三県食巡り付き合いの長い友人がもうすぐ中国へ出向することになった為、

四国にお邪魔してきました。

いままでは一泊二日で結構ハードな内容でしたが

今回は二泊三日です。


1日目

香川

がもう 大+あげ(安心の朝うどん)

山越 釜玉小+ちく天(ネコが可愛かった)

山内 あつあつ小+げそ(ダシが強さ?が好きです)

うぶしな かけ小+おでん2本(うぶしな初です)

うぶしなの神社でおみくじ内容は『恋愛=自重せよ』orz

高知

高知海岸を眺める

写真を撮ってみる

高知海岸は砂というより粒の小さい小石(服や靴が砂まみれにはならなさそう)

イオンで用事しようと思うもできず

どこにでもあるが、こーゆー機会にABCマートで靴を買う

居酒屋で

かつおの塩タタキ(絶対的に好き)

ハランボのタタキ・塩焼き(塩焼きが美味かった)

大トロにぎり(噛んだら溶けて無くなったw)

うるめにぎり(うるめ=イワシでしたっけ?)

うつぼの唐揚げ(肉っぽいですね)

屋台安兵衛で

ラーメン+餃子(今回はラーメンよりも餃子が食べたかったので)


2日目

松山へ下道移動

道中でお土産用にと文旦購入

昼食は回鍋肉丼(当時この店のコレにハマってました)

今治へ海側から移動

道中でスーパーへ行き『どん兵衛きつねうどん(西日本版)』を箱買い(自分用)

糸山公園で景色堪能

宇和島へ高速道で移動

じゃこカツや牡蠣などたくさん堪能(たくさんありすぎで省略しますw)

堪能しすぎて潰れるorz


3日目

起きて吐く。

朝食ノド通らず。

チェックアウトはギリギリ。

ぐったりしたまま出発→愛知へ。

道中のSA・PAほとんど寄ってお土産買いあさり。

津田の松原SA(PA?)でうどんを食べてみたらまさかの体調回復

DVDでサマーウォーズと千と千尋の神隠し2本観ながらの移動

回復したので亀山で亀八食堂リベンジ成功(だが、要領わからず。)



今回、友人のフィット号で移動しましたがとっても快適でした。

ハイブリットでもないのに燃費良すぎです。

高知・宇和島・愛知と3回給油しましたが、合計で1万円ぐらいでした。

おまけに3日目に運転するつもりだったが、まさかの体調不良につき

3日間とも全部友人に運転してもらってました。



とまぁ基本的にクルマ乗ってるか何か食べてるかしかしてない3日間でしたが

とっても充実しましたとさ。

Posted at 2012/01/15 23:39:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊ぶこと | 日記

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123 45 67
891011121314
15161718192021
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation