• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen♂のブログ一覧

2008年03月08日 イイね!

結婚式

この日は香川県で会社の先輩の結婚式でした。
人生初の結婚式へ出席だった為、シャツやネクタイ買ったりだとか祝儀袋の書き方をパソコンで調べたりだとか前日に筆ペンを練習したりとか…この一週間でバタバタと準備をしました。
僕等以上にバタバタして、一番忙しかったのは新郎新婦だろうとは思いますが。


先輩からは
『泣かせたるけん』
なんて言われたのですが、祝い事なので泣くつもりは全くありませんでした。
が……いかんすね。最近涙腺弱くなったんでしょうか?新婦が泣くとつられてうるうるしちゃいました。
そんなこんなで式の終盤になり親への挨拶、親からの挨拶でもうダメでした。号泣です(´;ω;`)
なんでかなぁ…新郎新婦よりめちゃめちゃに泣いたなぁ~。
初めて結婚式に出席して、
『結婚式っていいなぁ』
と思わされました。
それに、良い結婚式をするには良き友がいて出来るものだと思いました!
Posted at 2008/03/09 09:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思うこと | モブログ
2008年03月06日 イイね!

調子悪くなってきたのかな?

最近エンジンかける時ですが聞き慣れない音がします。
エンジンかかった時の
『ブオーン!!』
とほぼ同時に
『ザザー!』
と。
なんでしょか?
10~20分程度の街乗りばかりなのでエンジンに負担かかってるんでしょうか?
Posted at 2008/03/06 22:33:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと(思考編) | モブログ
2008年03月02日 イイね!

やっぱり遠い…。

今日、7時頃目が覚め、グズグズしながら9時から簡単に車を水洗い。
ガソリン満タンで9時半頃に実家を出発していざ高知へ。
行けるところまでノンストップで。

もちろんオープンです!

東名阪で亀山へ、新しくできた第二名神と呼ばれる亀山~草津間をつなぐ高速道路を走ってみました。
さすがに開通したばかりなだけあって路面は綺麗、交通量少なめで走りやすかったです。
ただ寒かったです(だって端の山の斜面に雪残ってるんですもん)。

まぁそんなこんなでどんどん進みます。
実家へ帰る時は高松までさぬきうどんを食べて帰った為、明石海峡大橋を通って帰りましたが、高知へ戻る時には寄り道は考えていなかった為、初の瀬戸大橋を使うことに。
…なかなかよかったです。
橋らしきものの距離が結構長かった為気持ちよかったです。
坂出付近でたしか1時半~2時ぐらいだったかなぁ…。
Kei.さん主催のオフ会を
『近くでしてるのかなぁ、それとももう終わったかなぁ…』
なんて思い、こっそり覗いてみたかったですがそんな気持ちの反面高知に戻ることに必死で通過してしまいました。

と、ここらあたりでガソリン残り3メモリ。

『まだ行ける!以前はガソリン満タンでギリギリ着けた!』

と思っていましたがやっぱりビビりな僕です。
豊浜SA?でガソリンを入れることに…。
そのついでにトイレ休憩を。
豊浜まで休憩なしでSを走らせた為、身体よたよたしていました。
それでも日が暮れる前に帰りたかったのですぐSAを出発しました。
5分ぐらいしかいなかったかなぁ…。
そしてやっとのことで高知ICへ。

高知に戻るだけで今回約500km。
金曜~日曜の3日間で1000km以上走りました。

やっぱり遠い…。
Posted at 2008/03/02 22:30:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと(行動編) | 日記
2008年03月02日 イイね!

言われて気付いた事

昨日友達を乗せてオープンで高速道路を走っていてこんなこと言われました。

『風の関係もあるだろうけどオープンにしてる方が会話が普通にできるね』

たしかに幌閉めて走ってた時は大きめな声で喋っていて、オープンにした時は普通に喋っても相手の声が聞き取れました。
しばらく走り続けると風の向きが変わったのか聞きづらくなりました。

自分の勝手な解釈ですが、
オープンにするとエンジン音やマフラー音が車内に篭らず外に逃げてくれるからだろう。
と思っています。

風の向きに関しては向かい風か追い風かて聞こえ易さが変わるのかなぁと…。
どの風向きが聞こえやすいかはわかりません(´Д`)


さてどぉなんでしょうか?自分の解釈は合っているのでしょうか?

それともただの気のせいでしょうか?(^-^;
Posted at 2008/03/02 01:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと(思考編) | モブログ

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
2345 67 8
91011 121314 15
16171819 20 21 22
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation