• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen♂のブログ一覧

2008年08月13日 イイね!

鈴鹿スカイラインいってきたよ。

写真撮れませんでした(汗)
先ほど昼ご飯を食べドライブしてきました。

ココが実家から一番近い峠になります。
の割に渋滞もあって目的地に着くまで2時間かかりましたが…

ほんと実家って周り田んぼしかないんです。山なし、海なし。
こりゃぁまた実家暮らしに戻った時にゃ確実にドレスアップの道に進みそうですわぁ( ̄▽ ̄;)



さて最初に鈴鹿スカイラインに行ったのはもう3年以上前です。キューブで(笑)
今回は念願叶ってSで行けた訳ですが、
やっぱりタイヤ痕がいーっぱい!
夜行ったら凄い事になってそうだなぁ。
地図を見るとココは以前有料道路だったらしいですね。

道がキレイキレイ!

走りやすかったです。
それに山頂(?)からは四日市市内が一望できるし。

今回は夜名古屋で焼肉の予定があるので滋賀県に入って少し行ったところでUターンして帰ってきましたが、また機会を見付けて行きたいと思います。


今度は完走したいなぁ~
Posted at 2008/08/13 16:02:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと(行動編) | モブログ
2008年08月12日 イイね!

えびせんべいの里

えびせんべいの里今日はお土産を買いにはるばる美浜まで行ってきました。

名古屋市内まで下道で

そこから美浜まで高速で

片道1時間ちょいってところでしょうか?
正直、地元のお土産って言う距離ではありません。
『愛知県のお土産』って感じです。

ココのえびみりん揚げがオススメです!

過去何人かに買って渡しましたが皆さん『コレはイイ!また買ってこい!』と太鼓判をいただくほどです。

ちなみにココに行くと各えびせんの試食し放題です!
お客さんは皆試食のえびせんを片手に一通りのえびせんを食べながら買うものを決めていきます。

あと、ココ!コーヒー飲み放題です!
そんなに量飲むものではないと思いますが…


来れない人も通販できますので試しにいかがですか?



ちなみにココを出て下道で名古屋市内をウロウロしながら時間かけて帰りましたが1台もSに遭遇できませんでした…。
3時間もオープンドライブはやっぱり頭が痛くなるぅ…
関連情報URL : http://shop.ebisato.co.jp/
Posted at 2008/08/12 20:11:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車のこと(行動編) | 日記
2008年08月11日 イイね!

エンジンオイル・ミッションオイル交換

ほんとは今日知多におみやげを買いに行くつもりだったzen♂です。


ただ、昨日の夜暑くて寝付けず…
そのおかげで朝からエアコンがんがんの部屋で昼まで寝てました。

とりあえずドライブ・オフ会・帰省と結構走っているので出発前にエンジンオイルをチェック。
すると1メモリ…
ブログでいつ交換したのか探してみると6月14日。
まぁ…そんなもんか。

と家から一番近いディーラーをネットで検索……盆休み

次に家から一番近いABに行ってみる……種類少なっ!


という感じで結局SA名古屋ベイまで行ってきました。
PITに入るまで1時間、作業入って30分。
ボケ~と店内をウロウロとしてPITへ車をとりに。
その時すでに3~4時頃だったような…
もう知多に行くのは諦めました。


今日交換したオイルは

エンジンオイル RESPO Vタイプ
ミッションオイル 純正 MTF-Ⅲ

です。なんかエンジンオイルはチタン配合だそうです。良いのか悪いのか…(店の人いわく人気あるらしいです)
ほんとはデフオイルも交換したかったんですが、何でも
『純正のデフオイルは置いてません』
とのことだったので今回は断念。
とりあえず今後のオイル交換時期の目安に今回から整備手帳にアップしていこうと思います。


ところでミッションオイル・デフオイルって『2万キロを目安に』ってありましたが街乗りのS2000ってどのくらいで交換したらいいのでしょうか?




別話ですが今日給油して527km、39.1L。13.47km/Lでした!
Posted at 2008/08/11 19:44:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車のこと(購入編) | 日記
2008年08月10日 イイね!

勝手に丑の日

勝手に丑の日さて朝4時に実家に着き、10時に実家を出発しお墓参りに行ってきました。


落ち着いたところでお昼ご飯へ。
話の流れでウナギ食べに行く事になりココに行ってきました。

なまずや一宮分店

やっぱり愛知でウナギといえば『ひつまぶし』だろうと思っていたんですがココの店にはメニューにありませんでした。
仕方なく一番値段の高い『二段重』を注文しました。


そして『二段重』の登場です。
最初は

アレ?お弁当箱が二段になってるけどちっちゃいなぁ…

と思いました。
とりあえず箱を開けてみます。

アレ?ご飯とウナギが別々だ…

………ん?

ご飯の下に何かいる。

ウナギだ!!



なんとウナギが2匹分入ってるんです!
しかも店のおばちゃんが


ご飯のおかわりできますんで~


最初は頼む気なかったんですが、明らかにご飯とウナギの比率がおかしくておかわりしちゃいました!



当たり前ですがめちゃめちゃ美味しかったっす!



二段重 3800円ナリ(汗)
Posted at 2008/08/10 17:04:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べること | モブログ
2008年08月10日 イイね!

なんということでしょう!

なんということでしょう!昨日、海猿を我慢して夜9時半に高知を出発しほぼ制限速度でボケ~っと走ること6時間半。

皆さまからいただいたコメントのおかげで無事実家に着く事ができました!
ホント感謝です!


さて実家に着くなりこの走行距離に対しこのガソリンの消費量。



結構燃費が伸びてそうな気がする~!
Posted at 2008/08/10 13:21:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車のこと(思考編) | モブログ

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     1 2
3 45 67 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation