• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen♂のブログ一覧

2009年04月20日 イイね!

思うだけはタダ

昨日の釣りのこともあって今日起きたらお昼…チ~ンorz

なのでなんとなくツタヤに行ってきました。

でいろいろDVD借りたんですが

『もう一枚で1000円になってお得ですよ』

と、言うことで以前にも借りて観た


ワイルドスピードX3


を借りました。

で、観ました。

ドリフトすげ~なぁとは相変わらず思ったんですけど、それ以外に


あぁクルマが勿体ない…

クルマがぶつかる度にこっちまで『うわぁ~』って感じに…

あれ?鈴木えみ出てたんだ。

あれ?真木よう子まで。


とまた違った方向で観てましたww

で、それ以外に特典映像でドリフト練習のを観たんですが、

これが面白かったです。

サーキットのだだっ広いところで役者さんがドリフトの練習。

ぶっちゃけ


これ、僕もしたい…


なんて思いました。

絶対にぶつけない環境でクルマの練習。

しかもお金かからない。

こんなステキな環境…







絶対ないな…orz
Posted at 2009/04/20 00:43:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと(思考編) | 日記
2009年04月19日 イイね!

ナンパ

今日はいつもお世話してもらってる会社の先輩&親父さんと宇和島まで行ってきました!

朝6時ぐらいからするものの…さすがにいない

9時前ぐらいからボチボチ出てきた感じで

自分で初ゲッチュできたのは11時も過ぎた頃♪



ただ

キター!!(°∀°)と思ってゲッチュしてみたら…

ガタイや外観を見た瞬間思わず

『う゛ぇ~!』

と、つい言ってしまいました。



だって超攻撃的な外観なんですもん…

コワイもん…


その後場所を少し変えて再開したら

これがもうビンゴで

たくさん捕まえることができました(^-^)

ちゃぁ~んとお持ち帰りしちゃったワケで

未だにあのノッてる感覚のまま。

それにナマ臭いのがとれてない。


こんなにも楽しいのは初めてだったかもo(^-^o)(o^-^)o

ホント、また行きたいと思いました。




































































あ、わかってると思いますが海釣りのことですよ?

宇和島で沖のほうまで出てイカダの上で釣りしたんです。



6時ぐらいから始めて画像のカサゴ27センチが釣れて。

カサゴのデカさ&攻撃的な外観に『う゛ぇ~!』って言いながら釣り上げて。

で、午後からは戻って桟橋からずっとアジ狙い。

これが超楽しくて♪

ど素人初心者には持ってこいな釣れっぷり。

嫌いなゴカイを着けなくても釣れちゃうステキな釣り。

糸垂らして少し待つだけで竿がピクピク。

だいたい15~20センチぐらいのアジを3人で15匹ぐらい釣ったらしい。

先輩の親父さん宅で一緒に晩ご飯させてもらって

カサゴは煮付けで、大きいアジは刺身、小さいアジ達はタタキにして頂きました



美味~



あぁ未だにイカダに乗ってたあの波打つフワフワ感が抜けない…

カラダがフワフワする。
Posted at 2009/04/19 00:11:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 遊ぶこと | 日記
2009年04月16日 イイね!

すっかり…

今のところに引っ越して来てからというものの…

運転しなくなりました(-_-;

高知・徳島とS通勤で

高知にいたってはお天気&時間があれば太平洋を横目に横浪スカイラインをドライブしたり、龍河洞スカイラインをドライブしたりとけっこう走ってた。

整備手帳なんかみても、高知からオイル交換とか記録に残しはじめたんですが

だいたい2ヶ月おき。

走行距離をみてオイルチェックをして2ヶ月でオイルがLの位置。

帰省したときなんかは、往復で900~1000キロ走るからオイル減るのもあっという間でした。

それが今は…
















1月末から交換してない。

つまり






















3ヶ月ぐらい交換してない。

実際

















2000キロも走ってない…orz


カラダに健康的なチャリ通勤なんですが

ココロにはあまり良くないようですw




2000キロも走ってないこともあって全然オイルチェックしてません(^-^;

ん~はやく仕事あがれたときに行けるようなワインディングが近場にあればいいんですが…

こっちは山道は多そうだけどどれも交通量がある道路ってイメージ



高知のような○○スカイラインと名の付くような元有料道路で今じゃ交通量も多くない道

決して無茶してぶっ飛ばすワケじゃないけど自分のペースでスラ~ッと流せるような道



そんなワインディングが理想。

ないかなぁ~…

そんな道を探すドライブをすればいいのかな??(^-^;
Posted at 2009/04/16 19:31:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車のこと(思考編) | 日記
2009年04月10日 イイね!

こ…これは!!

こ…これは!!ふとコンビニ寄って本のコーナーに行くと。

こんな素晴らしい本が売ってるじゃないですか!!!w(°□°)w

麺好きなzen♂には絶対必要な本だと確信して衝動買いしちゃいました。


まだ中開いてないですけど…
すごく楽しみ(。-∀-)♪
Posted at 2009/04/10 11:09:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 思うこと | モブログ
2009年04月08日 イイね!

景色がみたくて

景色がみたくて今日はサッサと仕事が終われたのでドライブしてきました。

北へ行こうか、南へ行こうか、それとも西へ行こうか迷ったものの…

エテ吉さんのタイプS納車オフで行った糸山公園。ここに決めました(^-^)

海沿いからピョ~っと行って地図片手に『たぶんココ…たぶんココ…』と探り探りでなんとか着きました。

で、ケータイで今季ラストになるかもしれない桜を撮りまくってみました。

ケータイでもマニュアルフォーカスで撮れば後ろがボケてそれっぽく撮れた気がします♪

少ししたらMR-Sの方も来て、その人はデジイチでした。(だったと思います)


あぁ…デジイチ欲しい…


帰りは玉川方面から数珠繋ぎでゾロゾロと帰ってきましたとさ。




フォトギャラUPしてますが、皆さんは何番のフォトが上手く撮れてると思います??
(あ…一応7と9以外でお願いします(^-^;)


フォトギャラ:糸川公園にて

フォトギャラ:糸川公園にて②


僕なりには11が気に入ってますが。

あぁ…上手いのナイって??知ってます知ってます…orz
Posted at 2009/04/08 22:23:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車のこと(行動編) | 日記

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 34
56 7 89 1011
12131415 161718
19 2021222324 25
26 272829 30  

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation