2009年07月31日
なんとなくPCでいろいろ見てたんですが、
百式さんからプーリーキットが出たみたいですね。
5つのプーリーが5つとも純正と同じ径で軽くなったみたで。
TODA製は3つ+ベルトで6万ちょい
百式製は5つで5万ちょい
決して百式さんからの回し者ではありませんが…
お友達の誰かはイクのかな~??
Posted at 2009/07/31 18:29:33 | |
トラックバック(0) |
車のこと(思考編) | 日記
2009年07月30日
2400m×4周
いつもは1日おきか2日おきだけど…なんとなく。
筋肉痛も特になかったので。
Posted at 2009/07/30 21:04:30 | |
トラックバック(0) |
嫌いな言葉『努力』 | 日記
2009年07月29日
さてさて、タイヤ代やオイル代でお金がなくなる予定ですが…
なんとなく追加メーターの事をふと思いました。
あ、でもまだまだまだまだまだまだまだまだ追加メーターいく予定ないのに…
で、妄想は膨らんで。
水温・油温・油圧あたりになるんですが、水温はまぁ置いておいて
油温・油圧関係ですよ。
シンプルに考えればオイルフィルターのところにサンドイッチブロックかませるんでしょうが、
VTECエンジンにはあまりオススメではないようですよね?
某ショップさんのところから引用させていただきました↓↓
サンドイッチブロックを装着した車両は、オイルフィルターの交換時のトルク不足やダブルナットの原理での締めすぎによるOリングの破損などが原因で、オイル漏れの可能性が非常に高いから
で、皆さんは対策としてフィルターストッパー装着したりしてますよね。
(僕のはまだストッパー着けてません…汗)
まぁセンサーの取る場所はいろいろあると思うんですが。
(いろいろと言っても前か後かの違いぐらいだと思いますが)
で、仮にDラーでお願いしようとします。
多分、社外品とか着ける場合は『アレが必要です』『コレが必要です』なんて言われるんじゃないかと想像してます。
Dラーさんでも『サンドイッチブロックが必要です』と言うんでしょうか?
あとこんな事も思いました。(こっちの方がすごく気になってます)
Dラーで無限の3連メータつける場合はどうやってセンサー取るのか?
この場合でもDラーがサンドイッチブロック用意してそこから取るんでしょうか?
決して今必要な情報ではありませんが『Dラーなら』という点がなんか気になりました。
買いもしないのに(汗)
てかこんなことはDラーで聞けば済む話でしたねorz
Posted at 2009/07/29 23:46:23 | |
トラックバック(0) |
車のこと(思考編) | 日記
2009年07月29日
2400m×4周
Posted at 2009/07/29 21:17:56 | |
トラックバック(0) |
嫌いな言葉『努力』 | 日記
2009年07月27日
ある方からお願いされたので試しにUPしてみました。
久々の嫌いな言葉『努力』シリーズ
なにげにココ2週間ほどジョギング始めてます。
ウエアはユニクロで揃え、シューズは6千円ぐらいのランニングシューズ。
初日は2400m×2周で、ヘトヘト。
次の日は筋肉痛の足で走ってみました。筋肉痛でも走ってりゃ勝手にほぐれるだろうと思いながら2400m×4周。
次の日…屈伸ができませんでした。歩くのもぎこちなく、これはヤバイと思う。
一日休んで足の痛みがとれたところでまた2400m×4周。
一週間(3回ぐらい走ったと思います)でカラダが慣れました。
で、今は1日おき又は2日おきに2400m×4周走ってます。(雨天中止)
走ってると言ってもランニングじゃなくてジョギング。
徒歩に毛が生えた程度です。
ちなみに4周で1時間程度です。
腕時計やケータイなど時間がわかるものは身に付けません。
かさばるから。
だから途中途中にある時計を見ての時間です。
音楽は聴きません。
音楽のリズムに合わせて走ろうとしてしまい疲れてしまうから。
音楽は要りません。
自分の呼吸がリズムが音楽みたいなものです。
呼吸に集中しないといけません。
1周目はしんどいです。
2周目の途中からカラダが慣れてきます。
3~4周走ってるころには『まだ走れそう。試しに何周まで走れるかやってみようか?』となります。
5周までは走れます。
6周走ると足に支障が出てきそうな感じになりました。
限界は今のところ5周ですね。
でも4周走ります。
4周ジョグ+1周歩く
これです。
一週間やるだけで4周走ったあとでも息上がらなくなりました。
ゆっくりマイペースで走ってますからね。
翌日の筋肉痛もありません。
ジョギングしてる人からは『考え事しなくてイイよ』って言われましたが
最初の僕の場合『呼吸に必死で考え事してる場合じゃない』って感じです。
これから走った時はまたこのシリーズでUPしていこうと思います。
UPは1~2日おきで仕事と天候の都合次第です。
UPしだしたら走るの辞めたりして(笑)
あとはお盆休みは帰省予定なので走らない可能性大。
さていつまで続くやら…
Posted at 2009/07/27 23:37:02 | |
トラックバック(0) |
嫌いな言葉『努力』 | 日記