• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen♂のブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

奈良観光

29日の事を今更UPしてみようと思います

28日は松山→S2000オフ@徳島→奈良で一泊

ってことで奈良観光してみました



鹿の放し飼いw

自由だな~



ナンダヨ?って言ってそう



東大寺デカイ!!わかっちゃいたけどデカイです。

人がマメみたいにちっちゃいです。さすが世界遺産



ナイス前傾姿勢♪アキレス腱伸びるとイイネwww



バンビ??カワイイ



ケツ毛撮ってごめんなさい。だってハートマークみたいなんだもん



これも世界遺産。春日大社









なんか食ってる



あ、バレたwww




とまぁこんな感じで一人観光してみたんですが

カメラ首からぶら下げながら建物を見ながら歩いてたんですが

上ばかりみてて鹿のウ○コ踏みそうになった!!

ウン○は勘弁です(汗)

てか平日だし観光客少ないと思ってたんですが

外人さんが多かったです

外人さんっぽい外人さんもいれば

外人さんっぽくない外人さんもいました

あ、アメリカ人っぽいのと中国人っぽい人って違いです

で、多国籍は言葉がいたるところで飛び交ってたせいか…


普通に観光に来てる日本人の日本語ですら認識できませんでした!


もう誰が何喋ってるのかわからない状態

まぁでも街自体はキレイで

愛知から近いし

また行ってもいいなぁと思いました。
Posted at 2010/03/31 23:51:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊ぶこと | 日記
2010年03月28日 イイね!

四国でお世話になった皆様へ

四国で知り合えた皆様、良くしていただいてありがとうございました。

四国生活が昨日をもってファイナルとなりました。

タイミングがよく、帰り道でオフ会があったので参加できてよかったです。

今回徳島だったから良かったものの

高知だったら多分、帰りの距離を考えて不参加だったハズです。



今思えば仕事の都合で四国一周しました。ホントに。

今治…2ヶ月

高松…9ヶ月

徳島…1年4ヶ月(この時にS2を買いました)

高知…1年5ヶ月

松山…1年

宇和島…3ヶ月

合計…4年11ヶ月??

結構長いこと四国に居たものですw

最初は未開の地で、何するにも億劫でしたが

住めば都www

なんやかんや楽しい四国生活になりました。

クルマもお酒も(笑)


たくさん親切にしていただいてありがとうございました。

ほとんどの方にはちゃんとした挨拶ができずになってしまいましたが…




そして今日、えい吉さんから四国のお土産(?)をいただきました!


大切にします!!














が、さっそく今日の晩ご飯になりました(笑)
Posted at 2010/03/28 22:59:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記
2010年03月28日 イイね!

第6回 S2000四国オフに参加

しましたが着いた時には既に自己紹介が終わってる状態だったみたいです(汗)

俗に言う『間に合ってない』ってやつでしょうか?(笑)


なのでドレがダレのやら全く分からずに面識のある人にひっついて行動していました。

とりあえずこんな感じで



こんな感じでした~



そしていままでの四国オフで3回も『この人が』と知ってたもかペットさんと3回目にしてやっと初会話w

初会話が四国生活ラストの日になるなんて…
(四国生活ネタはまた別でUPするとして)


そんなこんなでフラフラ~っとしていると一人の男性とお話する機会がありました。

QS2000さんでした。

同じマフラー使ってますが、この方のインプレを参考に僕は購入しました。

初めてお会いした方の中で今日一番お話させていただいた方だと思います。

同じマフラーつけてりゃ、同じラーメンも食べます



三八ラーメン 肉入り大盛り

東大ラーメンなんかの徳島ラーメンを食べ慣れてるのでココのスープは

さっぱりなイメージでした。

でも個人的にアリです♪


その後は解散となり同じ方向へ帰る方がいたので一緒に帰ったんですが

神戸でいつもの渋滞にハマり、かなりの眠気…

クルマの動きもかなりフラフラしていたようです(滝汗)

周りのクルマの方々に迷惑かけてたと思います、反省します。

奈良に入りSAで休憩&お別れの挨拶

と、ココで初めて自己紹介(笑)

たぁ⇒さんでした。

はるばる三重からお疲れさまでした。



今日はホテルにチェックインしてゆっくりしたいと思います。

参加者の皆様、お疲れさまでした。





ラストは急遽次期ホイール検討の為のマッチング確認www




こんな感じなんですね~フムフム…
Posted at 2010/03/28 22:07:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車のこと(行動編) | 日記
2010年03月21日 イイね!

タイムスケジュール的なもの

27日 松山にチェックイン

     飲み

28日 チェックアウト

     徳島オフ

     奈良にチェックイン

29日 チェックアウト

     奈良観光

     時間が合えば大阪の友達とお茶

     愛知の実家へ帰宅



てな感じです。

大阪の友達と会えればと思いお土産のお酒を購入しました



なゝこ

芋焼酎が得意じゃない僕でも美味しいと思う一品ですね。

これが友達用、自分保存用、会社の上司用と3本も届きました

金額考えるととんでもないです




さて、奈良では何しようかな~
Posted at 2010/03/21 20:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2010年03月20日 イイね!

タイヤ交換

今日はタイヤ交換の為、またまた高知に行きました(笑)

今日はなんとなくヒマそうな後輩を乗せて…

今日は天気が良くオープン日和でした。が黄砂なのかクルマがドロッドロorz

窓だけ拭いてボディが黄色だから、という安易な気持ちでオープンで向かいました。

行く道中でサクラがあったので撮ってみたり





菜の花を撮ってみたり



ひろめ市場で肉むすび食べたり


安兵衛の餃子を食べたり


で、帰りは海沿いを走り横浪を走り

日が暮れた頃になぜか四国カルストを走り

帰ってきました。

たぶん今日で300キロぐらい走ったでしょうか。



で、肝心の悩んでたタイヤですが…

やはりRE-11です。今回も。

そして17インチ化計画とタイヤ選考も未遂に終わることになりそうです。

やはりホイールデザインが好きなのと

タイヤの質は落とせないということ

タイヤの質が17インチにしても落とせなかったら結局お金がかかるワケで…

それならいままでどおり純正ホイールを使おうかなぁ~と思う次第であります。



まぁまだわかりませんが(笑)

とりあえず17インチ化は今のところないです。
Posted at 2010/03/20 01:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと(購入編) | 日記

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
7 89 10111213
1415 16171819 20
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation