• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen♂のブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

クルマipod計画

今日は久々に洗車をしたんですが

洗車に関係なく、ふと最近

CD入れ替えるのめんどくせーなーなんて思いだしました。

で、皆さん結構使われてるipod

僕は当初、

『ipodなんて買わねぇし、そこまでno music no lifeじゃない』

と思っていたのでipodに対応してないCDデッキを購入しました。

しかし皆さんが結構使ってるのにピンときて今検討中です

今のデッキにも専用のipodアダプターなるもので対応できるみたいです

でもアダプターがネット相場で5000円…

アダプターの割にお高い(汗)

で、デッキ正面にUSBハブがついているタイプでネット相場1万7千円程度

今の生産終了モデルに5000円も出してアダプターつけるならデッキ交換したほうがいいような…

そうすればipodじゃなくてもUSBメモリー買って常時挿しておけば問題ないですしね。

そうなるとプラス1万(16Gで検討)

ん~今の金銭環境ではなかなか厳しいところ

それにデッキを交換するとまた純正オーディオコントロールユニットの設定をし直す必要がありますし…

まぁ正直面倒なところです



やはりケチってアダプターかな~??

まぁめんどくさいと感じてる今はきっと購入できないでしょう(^-^;)
Posted at 2010/05/30 01:05:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと(購入編) | 日記
2010年05月25日 イイね!

orz



いつも通勤に役立ってるipod_nanoが…

いつもシリコンジャケット被せてるのに…

アップルストア限定カラーなのに…

気付いたら凹んでる…

だから僕も凹むことにしたorz

































お腹周りは凹んでませんが何か?
2010年05月22日 イイね!

純正に戻しました

えぇと…

せっかくのマフラーですが…

この度、純正に戻しました。



































































エイプので・す・が!!!



ボルト3本の着け外しだけで

ものの5分でした(笑)

肝心の音ですが、確実に原付って感じの音に変わりました(汗)



いやぁ~バイクってオイル交換するにもマフラー交換するにも簡単でイイですね~♪
Posted at 2010/05/22 16:56:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | APE50 | 日記
2010年05月16日 イイね!

もう日差しが暑い

今日は落札したエイプの純正マフラーを取りに行ってきました

まだまだ地図派の僕はグーグルマップで目的地の地図をプリントし

おおよそのところまで行きます

そしてドコなのかわからなくなってからケータイでチェックして…

ってかんじでようやく到着です

ホント…ナビの必要性を感じますorz



行きも帰りもですが、

今日はよくS2を見かけました

1台はすれ違い様に会釈をしてくれたような感じさえしました

(勘違いかもしれませんが)

そして

白バイもかなり見かけました(汗)



そんな見たいものや見たくないものをたくさん見ることになった今日ですが…

もう暑いですね

日差しが。

もうそろそろオープンの季節は終わりそうですね

Posted at 2010/05/16 21:15:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2010年05月05日 イイね!

長野・ビーナスラインへ

今日は以前に神社で結婚式を挙げた新婦と長野へドライブに行ってきました。

(やましい関係なんて微塵もございません)

とりあえず目的を決めるにあたって


・なんか食いたくねぇ?

・どっかドライブいこか。


ってことで


・信州そばでも食べに行くか

・じゃぁ長野で有名なビーナスラインでもドライブすっか


ってことになり行ってきました。

高速道路は退屈ですぐに眠たくなるからってことで長野県内に入るまで

行きは下道で。

途中から『ラチがあかねぇ』ってことで高速乗ってビーナスライン付近まで。

まぁさすが長野!

そば屋さんがいたるところに。

どこが美味しいのかすらわからないぐらいありました。

だから、テキトーにクルマが多すぎず少なすぎずな店に入ったんですが

まぁ嫌いじゃないw

なかなかコシがあるというか、歯ごたえがあるというか。

そば自体の味とかはよく分かんなかったけど、悪くないと思いました。

で、そのままビーナスラインを走行。

気持ちよ…………














くない!!!

あちぃ。

日差し暑すぎ

避暑地かと思って期待しましたが

山は暑かった。

そして、以前に高校の時の友人と行ったときは



こんなにもキレイで山も青々としてたから、今日もそんな感じだろうと思っていたが

(てかそれ以前にこの5年前の写真がよくパソコンに残ってたもんだ)
















枯れてますが…

なんか景色もクソもなかった…

青々としてる写真が7月

枯れてるのが今、5月

もうすこししたら青いの生えてくるのかなぁ?






今日はかれこれ13時間ほど運転でした(汗)
Posted at 2010/05/05 00:02:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと(行動編) | 日記

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 34 5678
9101112131415
161718192021 22
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation