• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen♂のブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

ひっさびさドライブ

いつぶりでしょう?

久々にドライブをしました。

行き先は太平洋が見えるところ。


以前に宇和島へ行ったときからスリップサインが出ていたことは知っていたので、控えていました。

ま、太平洋が見える場所までは遠いからあまり気乗りしないのもあるんですが(笑)

で、久々にカメラを持ち出してテキトーに…











とまぁこんなかんじで「なんもないな~」ってかんじでしか撮れてないんですが…

試しにプロフと同じ写真をiphoneでも撮ってみたら、なんとまぁ



拡大しなければコンデジとほとんど遜色ないですね。(個人的には全然OK)

iphoneすげぇっすわ。

下手すりゃカメラ持ち歩かなくなるかも(汗)




エンジンオイル的にもタイヤ的にも、GWはS2はお休みです。

エイプの調子が悪いのでGWはエイプの様子をみることにします。
Posted at 2011/04/30 23:33:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車のこと(行動編) | 日記
2011年04月24日 イイね!

流行にノってみようと…

iphone買ってからダウンロードはしていた

skype

がしかし、全くアカウント作らず登録せずにいました。

だって知らん人からテレビ電話かかってきそうで怖かったし

それにテレビ電話って苦手で、それなら面と向かって会って話した方がラクだし。


正直、テレビ電話じゃない通話アプリもあるんですが

たしかiphone同士でしかできなかったような気がする…

その為、僕の周りでは超超限られた人とでしかやらない(やれない)気がするので…



ってことで、仕事でも使いそうな気がするskypeを登録すべくアカウントの作成を試みましたが…

自分の名前に関するキーワードを思いつく限り入力しても

全て既に使われてる為、断念しましたorz





いつになることやら(笑)
Posted at 2011/04/24 00:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2011年04月16日 イイね!

宮城行ってきました。

3週間の予定でしたが、2週間半で帰ってこれました。


そんな2週間半ですが、

当日山形空港に着いた時には明らかに「私は復旧支援隊です」

と言わんばかりの作業着の人達が。

そこからクルマで宮城まで移動し某所へ

その移動中にニュースでみた後景がそのまま目の前にあり絶句

仕事する街に入ると道路はとりあえず走れる程度

歩道はヘドロ、わきにヘドロやゴミなどが積み上げられた状態

通行しない部分などは後回しなのかクルマが逆ウィリー状態だったり

クルマの上にクルマが載ってたり。


そんな当日でしたが、

1日経つごとに少しずつゴミが消え、ヘドロが消え

少しずつ交通量も増え

この2週間半で見違えるほどキレイになっていきました。

人のチカラってすごいな~って思いました。


そしてそんな2週間半の中…

7日の余震、震度6を初体験。

停電、断水を初体験。

余震が発生してからケータイも圏外。

幸い、電気・電波は夕方には回復したんですが

断水は結果的に3日間。

お客さんが『もう1ヶ月も風呂に入れてない』とか言うのが身に染みて分かりました。

久々の入浴では水が黒くなりましたから(笑)


そしてそんな2週間半の中…

応援で仕事に行ってるはずなのに、お客さんから

『ご苦労様』 『頑張って下さい』と応援されてしまうという現象が当たり前のように。

東北の人って強いですね。驚きました。



僕自身が本当に役に立てたのかはわかりません。



街自体は

・ライフラインが一部回復

・メイン道路は通行可能なまでに回復

・通行しない敷地などは手付かず

・店はチラホラ再開

と言った状態になってきましたので

『ガンバレ!』とは簡単に言えませんが、

一歩一歩少しずつ回復に向かって欲しいと願います。

Posted at 2011/04/16 22:00:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation