2012年03月25日
実家というのは凄いもので
今日は朝から犬の散歩して
洗車して
部屋を掃除機かけて
バッテリーの充電+心の洗濯もかねてドライブ
なんて思っていましたが・・・
朝の散歩と
部屋を掃除機かけること
しかできていません。
あとは寝て、食って、寝て、寝て、食って。
だらしがない。
実家にいるとそーなります。
行動力が劇的に低下するってことですね。
あと一日あれば・・・
てことで何にも出来てないので
来月ぐらいなにかしたいな~
エキサイティングカーショーダウン
見に行ってみたいな~
ちょっとお金持って行って何か小物でも買いたいな~。
この調子で僕は本当に行動に移せるんでしょうか?(笑)
Posted at 2012/03/25 22:55:41 | |
トラックバック(0) |
車のこと(思考編) | 日記
2012年03月24日
さて、クルマネタではありません。
現在ポケットwifiなるものの検討中です。
仕事の都合上、スカイプやViberなどのネット回線使った電話が多くなりそうです。
(IP電話っていうんですか?)
家でwifi経由でiphone使ったところ、とってもクリアで途切れることもありませんでした。
しかし会社では普通に3Gです。
会社のwifiはセキュリティ上、会社が認めたモノ以外、個人のモノは原則つなげません。
(当たり前でしょうね。だからお願いしてみる気にもなりません。)
中国の工場では認めてもらえたので工場内でのやりとりにiphone使ってました。
(内線替わりです。会社用のケータイ買ってくれって話ですが)
なので中国出張者⇔本社の僕ではwifi⇔3Gなんです。
3Gだからなのかうまく通話できません。
(電波のせい?高速パケットできないせい?)
てことで、その連絡を快適にしたくポケファイなるものを見に行ってみましたが
ポケファイもよく考えないと失敗しそうですね。
・下りのスピードがとにかく速けりゃいいってもんじゃない
・最大スピードも使える地域をちゃんと確認しないとヤバい
・使用する地域の検討と割り切ることをしなければならない
・建物内に強いモノや弱いモノがある
・○年縛りに関して、その期間内にポケファイ事情がすごく進化する可能性があるこの頃
・一ヶ月の使用パケット数に制限があるモノがある
とにかく速いモノってのは確かにありがたいですが、
速いぶん制限まですぐ着いてしまうってもの、僕の使用目的を考えると困ったものです。
で、いろいろ考えた結果
青いガチャピンとムックのところなのかな~?
と思っていますが、
いまいちよくわからないので保留です。
すみません、『検討したけど結局やめた』なんてブログで。
Posted at 2012/03/24 23:23:55 | |
トラックバック(0) |
思うこと | 日記
2012年03月24日
先日、初海外から帰ってきました。
イメージしていたよりもずっと景色が良く
スーパーやデパートなんかもキレイで
ホテルもスタンダードでキングサイズのベッドで部屋から大きなガラスごしに浴室が見えるという
ナニホテルかと少々疑いました(笑)
普段から日本で泊まるホテルといえばシングルベット一つの寝るだけの部屋ですから。
ご飯は日本料理屋さん(居酒屋とか定食屋とか)がたくさんあり、特に苦労することもなく。
日本と中国の違いはビールのアルコール度数の違いでしょう。
日本はだいたい7%ぐらい(でしたかね?)
中国はだいたい3%ぐらい
ビールだけ美味しく飲むなら馴染みのある日本のビールですが
50%ぐらいのストレートなお酒のチェイサーかわりに飲むっていう文化(らしい)だと
たしかに3%ぐらいがいいなと思いました。
喉がグワァ~っと熱くなるお酒飲んで日本のビール飲んだら
僕なら完全にチェイサーじゃなくて、チャンポンですね。
機内食でCAの方に「チキンor★%■○?」と聞かれ
よく聞き取れなかったので元気に「チキン!」と言ったのはここだけの話です。
そして帰ってきたココ日本
S2000はとってもバッテリー弱ってました。
やはり一度上がってしまったバッテリーは元には戻れませんね。
おニューを買おう。
またカオスだな。
Dラーに聞いたらとんでもない金額だったのでネット購入します。
とりあえず55B19L着けてましたが、75B24Lにしてみましょうかね??
無加工で着きそうですけど
別に電装系に悪影響ありませんよね??
Posted at 2012/03/24 00:00:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年03月07日
最近買った自前のノートPC
なんか中国出張でも持ってきたほうがよさそうみたいです。
駐在してる日本人が偉い人1人だけのようで
出張者用のパソコンなんて置いてないそうです。
(1台あるとかないとか・・・)
いろんな部門から数人中国出張というカタチですから
そんなにもパソコンを持ってられないんでしょうね。
ということで今使っているプライベートノートPCをホテル-会社間で毎日移動させることになりそうです。
で、会社の人からは「パソコンも出勤道具も1つのカバンに入るようにしたほうが良い」
とアドバイスをもらったので、高校の頃&四国の仕事の頃に使ってたリュックを出してみましたが
ノートPCデカスギ。入りません。
ということでデカいカバンも買わねばダ。
なんとな~く思いついたのが吉田かばん
しかしやはり高いですね~。
ためらいますわ。
領収書で会社が負担してくれるんならパパッと買っちゃうんですが(笑)
とりあえず飛行機乗るまでに用意しなければ・・・
Posted at 2012/03/07 23:03:36 | |
トラックバック(0) |
思うこと | 日記
2012年03月05日
どーも。
毎年のことながら生まれた日は異性と過ごすことのない僕です。
そんなひとつ歳をかさねた昨日は・・・
ドンキに行ってプレクサス買ってきました。2本。
土曜日にもエンジンかけて走らせた(ハズ)なので
昨日もエンジンかかりました。無事に。
(若干弱かったような気もしましたが・・・)
自分へのご褒美的なものは・・・
ありません。
欲しいものといえば
・おニューのエンジン
・ロレックスのシードゥエラー
・全塗装
といった全て高額な物ばかりでホイと買えないので。
欲しいものは買えないのに保険にお金が吸い取られます。
Posted at 2012/03/05 22:34:39 | |
トラックバック(0) |
車のこと(購入編) | 日記