• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen♂のブログ一覧

2012年09月06日 イイね!

もっとかまってやればよかったと思う後悔

ウチの犬が亡くなりました。

13歳と2ヶ月ほどのゴールデンレトリバー♀

生後3ヶ月ほど経った少し大きくなった犬を姉が当時、バイト代を貯めてウチに招き入れた

まだ小さい頃は室内でケージで飼ってました。

キャッキャ言いながら戯れて、腕をガシガシ噛まれてた記憶があります。

大きくなってきてからはとても室内では飼えないという判断になり外へ。

それに合わせて僕は高校生になりバイトと部活で基本的に家の事は放ったらかし

そして就職、なおさら家の事は放ったらかし

社会人3年目から四国出向5年コース、長期連休しか帰らない&ほとんど寝るか友人と遊ぶかで放ったらかし

いままでほとんどの朝晩の散歩は母がしてました。

最近でこそ、母が体調を崩した時や土日の寝るだけの日ぐらいに自分が晩の散歩をしてたところでした。

洗ってやってもフェロモンがキツイので年一回トリミング行くか行かないか。

フェロモンがキツくてもなんやかんや嫌いではなかった。

玄関の扉を開ける前に犬小屋の外でコンクリートにへばり付くように寝ていた犬が

昨日の仕事から帰ってきた頃にはもう居ません。

なんだかポッカリしてしまったような感覚です。



基本、僕は後悔するタイプなので『もっとかまってやればよかったな…』なんて思ってます。



今の時代、デジタルフォトフレームですが

昨日、あえて写真立てを買い自分で撮った犬の写真を印刷し

今は居間のテレビの横に座らせてます。
Posted at 2012/09/06 12:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2012年09月04日 イイね!

僕よりも後にデジイチを買った友人が単焦点入門レンズを買ったので僕も買い、

友人は『前から欲しかったんよね~』なんて言ってマクロレンズを買い、

その頃僕は『じゃぁ俺は広角買ってレンズの付け替えできるな。』なんて言いながら結局買わず、

この前の星空を撮りに行ったときには『広角買っちゃった♪』なんて言われ

なんやかんや友人に標準・入門・マクロ・広角と一通り揃えられてしまって

正直焦っています。

いろいろレンズは欲しいんですが、

安くないので何を買うのかとっても悩んで結局買うタイミングを逃すパターンです。

てことで友人が一通り揃えてからはちょこちょこ考えてたんですが、

現物を見にビックカメラ行ったら余計にワケわかんなくなって

結局買わずに帰ってきました。



レンズは『沼』とよく言われますが、

レンズ選び(買うまで)も『沼』です。

Posted at 2012/09/04 22:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2012年08月25日 イイね!

山では絶景でした。

山では絶景でした。昨日の夜から今朝にかけて

急遽茶臼山に行ってきました。

最初は三重?和歌山?を検討しましたがとてもすぐに着ける距離じゃなったので近場の茶臼山。


実家の外で観る星空とは全然違っててすごかったです。

写真こそなんか微妙ですが…

実際はスゴイのに自分で撮った写真をPCで観てみるとなんかノイズなのか星なのかわかんないし…

どーしたら良い写真が撮れるのだろうか?

レンズ?赤道儀?カメラ?

それ以前にウデ?



他人の写真とかみると『中級者向け・上級者向けのカメラにすればもっとキレイに撮れるんじゃないか』

と基本モノのせいにしてますorz


すごくきれいな星空だったけど一瞬(数分)の出来事ですぐ雲で空全体が覆われてしまいました。

今度は暗くなる前から現地入りしなきゃな~と思いました。





あ、ちなみに流れ星も数個確認できました。
Posted at 2012/08/25 13:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊ぶこと | 日記
2012年08月16日 イイね!

サブタンク修理

サブタンク修理そーいえば14日に修理完了しました。

ラジエータタンクがすっきりタンク

液漏れしてました。

純正と違い、水位ゲージ部が接続タイプなので

購入するときも『もし漏れるなら絶対ココだろうな、てかココ以外漏れる要素ないな』

と思ってましたがリアルに漏れちゃいました。


迅速丁寧な対応していただいたので割と早く修理完了品を取り付けることができました。

とりあえずまたしばらく様子見です。



漏れなきゃいいな~…
Posted at 2012/08/16 21:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと(作業編) | 日記
2012年08月14日 イイね!

マイクロロン使って1000キロ

オイル交換後(スラッジ洗浄+マイクロロン)1000キロ超えたので

オイル量をチェックしてみました。

オイル交換時 総走行距離 112715km

今日 総走行距離 113844km  差1129キロ

オイルゲージ L◆◆◆◆◆H


減ってませんでした!

しかもオイルの色が薄くキレイでした。

いままで1000キロ走ってチェックしたときにオイルは減ってなくても今回よりも黒かった。

とりあえず現状の乗り方としては、

エンジンかけてすぐに出発してますが水温上がってくるまでは踏まない。

まぁ街乗りなんでどちらにしろ踏まないですが。

で、振動に関してですがやはり少なくなったようです。

マイクロロン添加前の最近ですが、

アイドリング時なんかにモナコミラーの取り付け部がビ~ンと微振動してて気になってましたが

今はエンジンかけてすぐの数分以外は振動音がしません。

それにエンジンかけてすぐってのも時々ぐらいです。



今日ディーラーの担当の方に聞きましたが

『ピストンリングのスラッジもマイクロロンで洗浄できてればピストンリングの張力が戻ってオイルの減りも改善されるかも』

って言ってました。




とりあえずまた1000キロ様子見ですね。

今のところイイ感じです♪

Posted at 2012/08/14 22:08:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと(思考編) | 日記

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation