• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen♂のブログ一覧

2014年03月03日 イイね!

クルマ三昧

クルマ三昧既に3月ですね。

本年もよろしくお願いします。

ネタが無かったり、寒くていろいろと億劫だったり、いろいろあったりで

ブログも随分と放置でしたね。

それ以外はそれなりに更新してましたが…それはさておき。



昨日はいろいろとクルマ三昧でした。

久々にオートトレンド見に行って

3月2日はミニの日ってことでディーラーに行って

幼い頃に行った記憶しかないトヨタ博物館に行って

と、だいたいクルマを見るかクルマを運転するかしかしてない一日でした。


写真はトヨタ博物館のパブリカスポーツ。…らしいです。

世代じゃないから全然わからんです。

けど、今みてもイカしますね。

2000GTやレクサスLFAも展示してましたが、パブリカスポーツをUPしてみました。

たとえレプリカだろうが、こんなのがオフ会とかに来たら凄いんだろうなぁ~。

こんなフォルムのクルマ、これからの時代に出ないんだろうなぁ~。
Posted at 2014/03/03 22:32:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月29日 イイね!

ご報告

ご報告『ご報告』というと結婚や出産など人の祝い事のイメージが強いですが

そんな報告ではありません。

かれこれ次期候補車を焦らしてきましたが、その報告です。

いろいろさんざん悩みましたが、決まりました。



MINI CooperS CLUBMAN



9月8日のクーパーの日…契約

12月9日…納車

12月25日…2000キロ慣らし運転完了

ということで慣らし運転も終え、本日オイル交換したので報告した次第です。



S2000の方はまだ売却しておりません。

パーツは着々と手放すことができ、残すところ2点といったところです。



こんな感じですが、皆様よろしくお願いします。
Posted at 2013/12/29 00:15:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと(購入編) | 日記
2013年11月18日 イイね!

オイルが減ってない汚れてない

ブログにするほどまででもないんですが、

エンジンオイル交換後、いつもの600キロぐらいになったと思ったので

さきほど注ぎ足ししようと思って、オイル量をチェックしたんですが



あんまり汚れてないし、減っているような感じがしない。

何度やっても。



オイルを交換したから??

オイルの種類を変えたから??

いつも駐車している車庫はサイドブレーキはずすとゴロゴロと転がるぐらいの傾斜がついているので

家の前に駐車して確認したハズなのに…

怖いなぁ~


いかんせんエンジンの仕組みとかよくわかってないもんで、

オイルが循環できてないのか?とか

スラッジとか減ったのか?とか(そんなことあるの??)

オイルの相性がイイのか?とか


なんだかキモチ悪いので、明日も確認しよう。

もうすこしだけガンバレS2000。
Posted at 2013/11/18 23:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

Newオデッセイのルックスはまだポテンシャル秘めてると思う

”もう乗り換えよう”なんて思ってディーラーに話をした時に

『オデッセイが新しくなるらしいですよ、なんでも現行オデッセイとエリシオンの間をとったような感じらしいですよ』

なんて言われたんですが、その当時の僕は

『なんか…中途半端な気がする』って発言してました。

『現行のあの低さでスライドドアなら欲しい候補に入ってたのに…』なんて発言もしました。

そこから週刊誌のオデッセイ情報とかネットでのイメージ画みたけど


なんだこれ?ダッセ…今回はナイな…


なんて思ってたら、今は11月。

アブソルートでなんかのオプション(無限か?)付けてたような写真をみたら思いの外カッコよかった。

S2000のバンパーとヘッドライトの交換に出して取りにいったら展示車両用ではないが、Newオデッセイがあってチラ見したけど、

まぁたしかにドノーマルはそれなりだわな。



だけどコイツ…

車高落としてエアロちょっと変えるだけでカッコよくなるポテンシャルを秘めてると思いました。

(マイチェンで助手席もオットマンとか着くようになるのかな???)



3列目が僕の好きなフラット収納できるタイプだし

”オットマン仕様”ってやつだし

もう半年ぐらい早く発表されていれば、検討候補に入ってたのかもなぁ…
Posted at 2013/11/03 22:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと(思考編) | 日記
2013年10月29日 イイね!

ヴェルファイアはデカかった

前回のブログから約2か月が経とうとしております。

そんな過去のブログでは”検討中”な内容でしたね。
(覚えてますか??)

一部の方にはリークしてしまってますが、例の”アレ”がどーなったのか、どーなっているのかは伏せておきます。
無駄に。



そんなこんなで今もS2000乗ってます。



で、最近ヴェルファイアを運転する機会があったんです。

以前に親のクルマであったツーリングハイエースで大きいクルマの運転経験はあったので

”ま、そんなもんだろ”みたいな感覚で乗り込んでみましたが

おや??ダッシュボードが遠いぞ?

おや??デカく感じるぞ??車幅感覚わかんない…

と、室内空間の快適性よりも予想以上にデカく感じる車体にビビッて凄く気を遣って運転しました。

しかもバックカメラ着いてるのに全く感覚わかんないから、いつも通りサイドミラーだけで入れるっていう…。

次の”アレ”もバックカメラ着ける予定なんですが、こりゃぁバックカメラを使いこなせなさそう…



”アレ”とか言って、あえて伏せてますが皆さんが予想してるクルマの正解率が8割~9割だったら

伏せてた自分が恥ずかしくなりそう(笑)
Posted at 2013/10/29 00:07:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと(思考編) | 日記

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation