• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen♂のブログ一覧

2011年03月20日 イイね!

ホイールカラーどーするだ(汗)

ホイール…

ハッキリ言ってかなり焦ってます。

とは言っても特に誰に相談したわけでもないんですが…

とりあえずカラー決めねぇと…



①濃いぃシルバー(深いグレー)にするか
↑たぶん無難

②明るいシルバーにするか
↑ちょっと不安

③白にするか
↑黄ボディ×白ホイール結構多い



個人的には

大人しく純正風

がいいなと思ってるので①ぐらいになりそうなんですが

③も悪くない

だがしかし③は僕からすればちょっと冒険っていうか…



悩みます…

で②の考えが出ていませんが、

もし①がイメージよりも暗かった場合に②を選択してみよう

とかそんなんです。



現物合わせられればかなり前進できそうなんですが…
Posted at 2011/03/20 23:33:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のこと(思考編) | 日記
2011年03月20日 イイね!

キーホルダー

キーホルダー今朝エイプ見たら

ウインカーのレンズはとれてるわ

エンジンハンガーのナットが1個なくなってるわ

な状態でした(汗)

きっとこのままだと走行中にバラバラになりそうな…




てことでそれらのパーツやボルトナットを買いに行ってきましたが、

つい画像のものまで買ってしまいました。

『カーボン』とか『赤ステッチ』とかにはなぜか弱いような気がします。
Posted at 2011/03/20 17:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | APE50 | 日記
2011年03月19日 イイね!

成長期??

今日はとっても温かかったすね~。

そんな今日も仕事だったんですが、段取りの関係で午前中だけ仕事して帰りました。



帰りはダウンジャケット暑いぐらいだったので

久々にオープンにしてみました。

ん~~~自然と鼻からサラサラとしたものが垂れてきます。

さすがにオープンにしときながらマスクするのはどーかと思ったので、

しかたなく信号待ちのタイミングでティッシュで拭う(笑)

一応、『バボーッ!』っと鼻をかむことはヤメときました。



そんな花粉症持ちな僕ですが…

やはりカラダが拒否してるからでしょうか??








鼻毛伸びるの早い気がする…
Posted at 2011/03/19 21:44:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2011年03月18日 イイね!

わかってはいましたが

わかってはいましたが黒って大変汚れが目立ちますね(汗)


ま、花粉っぽいのも見えて目安になるのでいいっちゃいいんですが…(笑)
Posted at 2011/03/18 09:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | APE50 | モブログ
2011年03月15日 イイね!

えんもゆかりもありませんが

郵便局行って募金してきました。

小銭貯金6kg

紙袋ちぎれるかと思いました。



つい一ヶ月程前に家計簿のマネ事をしてみようと小銭貯金の重さと金額を調べたところでした。

キリのいい金額でタッパという名の貯金箱に入れてました。

それを持って行って小銭ジャラジャラ計算してくれる機械に投入してもらったら…

まさかの不足。

僕が多く数えてたみたいです

てことでキリのいい金額にすべく財布から少し出し

端数は財布へ…



自分の手で端数を財布に入れながら

『俺って小さい人間だなぁorz』
って思いました。




募金するまでなんかモヤモヤしてました。

24時間テレビの類を観てもなんとも思ってなかった僕ですが

現場の状況や人々の涙を観て、なんかモヤモヤしました。

小銭貯金をどうしようか葛藤してる自分に、なんかモヤモヤしました。



地震が起きた当日、仕事を早々に終え電器屋さんへ直行し

テレビコーナーに群がる人々を横目に必死にレコーダーの値切り交渉してました。すみません

休みにバイクいじったり、洗車したり、部屋の掃除したり…充実してました。すみません


そもそも募金した重さまで主張しちゃう自分が恥ずかしかったりします。

職場で『募金でもしてみますか!?』と言ってみたら

『いいんじゃない?』と他人事のように否定もせず率先して募金しようとしない職場にガッカリしました。




他にも思ったことが多々ありましたが、忘れてしまいましたが

自分の中で主観的な考えと客観的な考えが入り混じり

自分の中で矛盾が生じたりしてます。







ま、僕にできることはこんな事しかないので

明日からいつも通りテキトーにいきます。
Posted at 2011/03/15 22:45:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation