• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アール/エースの愛車 [カワサキ ZRX1200 DAEG]

整備手帳

作業日:2023年7月16日

排気デバイスサーボモーター取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
テールカウル内側に排気デバイスサーボモーターがあるのでまずはカウル取り外し‼️
2
出てきました(笑)
交換してる社外マフラーも検対応してるのでノーマルマフラーは今後取り付ける予定絶対無いので、サーボモーターも除去します(笑)
3
ネジ2本でついてるだけ(笑)
配線も2本だけ(笑)
配線はカプラーの爪押して引っ張るみたいな
あんまり強く引っ張ると配線ちぎれるかもよん
4
サーボモーター取り外ししたらメーターのFIランプつきっぱなしに
代わりに、サザンクロスのリレーを‼️
5
防水を信用してない訳ではないのだか…
ただ何となくビニールのカバーつけて防水対策(笑)
6
後は外したカウル取り付けて完了
今後FIランプは点灯しませんように…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントアクスルシャフト交換

難易度: ★★

車検~5回目~

難易度:

【備忘録】チェーン清掃②

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

JP-akai リアタワーバー

難易度:

オイル交換 6回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「めっちゃエエぜ http://cvw.jp/b/3100128/47285151/
何シテル?   10/17 12:28
吹田市在住の超単車好きおっさん?? 工賃代をパーツ代に使いたいので大体のメンテ、部品交換は自分でします?? 皆さんの整備記録を参考にまだまだこれからカスタム、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリング対策&ソレノイドバルブ分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 14:35:33
OVER Racing スプロケットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 20:49:21
フロントフォーク&ホイル交換。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 23:55:34

愛車一覧

カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
DAEG最高~ めっちゃ金かかる相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation