• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アール/エースの愛車 [カワサキ ZRX1200 DAEG]

整備手帳

作業日:2024年1月7日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車載工具をとって、カバー外し❗
青点の穴に指入れて下から赤点部押したらすぐカバー外れます!
2
カバー外したら色々よぉ~け中入っとるやんけ(笑)
めっちゃ狭いね
まずはバッテリーターミナルを外します
マイナス外してから赤のカバーとってプラスも外します
3
次にリレーを外します❗
画像の赤点を爪で右にずらしてストッパー解除して引っこ抜きます
これちょい固やけど楽勝よん
4
こっちも一緒❗
赤点を爪で右にずらしてストッパー解除
5
これは赤線の隙間にマイナスドライバーでも突っ込んでこねこねしたら右にずれてくるからそのままずらして取り外し❗
カプラーが3つ付いてますがすぐ外れます
3つ共形状違うので外した順番場所覚える必要無し
決まったところにしか付かないので(笑)
6
これは引っ張ったら抜けますね
ちょい狭いけど楽勝
しかしゴムが固着してたらグリグリして引っ張らんと固いかもしれない
7
最後は奥に見えるネジ2つ外したらバッテリーを固定してるブラケットが外れますので
奥からバッテリーを引っ張り出して交換
慣れたら楽勝ですが、初めてするのであればちょい手こずるかもです
なんせ狭いので(笑)

交換後は時計合わして試運転❗
勢い良くエンジンかかりました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 6回目

難易度:

【備忘録】チェーン清掃②

難易度:

フロントアクスルシャフト交換

難易度: ★★

車検~3回目(*´ω`)

難易度:

JP-akai リアタワーバー

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「めっちゃエエぜ http://cvw.jp/b/3100128/47285151/
何シテル?   10/17 12:28
吹田市在住の超単車好きおっさん?? 工賃代をパーツ代に使いたいので大体のメンテ、部品交換は自分でします?? 皆さんの整備記録を参考にまだまだこれからカスタム、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリング対策&ソレノイドバルブ分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 14:35:33
OVER Racing スプロケットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 20:49:21
フロントフォーク&ホイル交換。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 23:55:34

愛車一覧

カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
DAEG最高~ めっちゃ金かかる相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation