• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

90マーク 素人板金のブログ一覧

2025年07月14日 イイね!

エプキンリ 6クール目 1回目 LD 604

CT 画像は 今回ようやく 癌が ほんの少し 小さくなり
ただ 小さくなったところもあれば 大きくなってる ところもあります 全体的には 10%ぐらい 小さいイメージです

5月16日 エプキンリ 4クール目 1回目
4クール目からは 1ヶ月 2週間に1回 月に2回です
1クール 2クール 3クール 毎週 抗がん剤 入れられます
4クール目からは 1ヶ月に2回 それが 456789 クール
5月16日から 5月 6月 7月 8月 9月 10月 ここまで 月2回
そこから月に1回に減ります 永遠にできます

問題は薬の量が減るので効果が薄れる可能性がある
3クール目までは とても順調 LD 174まで 下がりました
2週間ごとになってから 4週間目に 数値が200に
さらに2週間後は 382 さらに2週間後 604

咳 痰 止まらない 咳 痰 風邪だと思ってたけど
どうも 抗がん剤 打ったら ピタッと止まったので

癌の影響によるものかもしれません
これが いい方向が悪い方向か 普通に考えて
悪い方向の気がします

最悪 適用外になる可能性があります

でも確実に投与すると 薬は とても 効果があるので
もしかしたら じわじわ 悪くなっていくのかもしれません

癌の治療は悪い知らせは恐ろしいですね

現状 どこも痛くないし 階段も普通には上り下りできるし 健康です

ただ 薬が だんだん 効かなくなってる気がします

効果がなくなったら まあ 激痛でしょう

命の 期限が迫ってる その恐怖が とても恐ろしい

とりあえず 効果あるんだから 薬の量 を増やしたい

エプキンリ 副作用がほぼ出ないので
可能なら薬を増やしてほしい

もし 癌のサイズが もう少し小さいなら
効果があるかもしれません

しかし僕のは6×6 とても大きいので

2週間に1回では 薬が少ないのかもしれません

なんとかならないかな 参りました
Posted at 2025/07/14 01:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月27日 イイね!

エプキンリ 治療 LD 372

今日エプコリタナブ打って来ました。
無症状ですが
LDが高く 372

何クールがわからなくなった。
ざっくり
48mg 2週間ごとの4回目かな?

崩壊で高いのか?再発で高いのか?
わかりませんね。

風邪はかなり良くなりました。
Posted at 2025/06/27 15:35:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月26日 イイね!

ダブルヒットリンパ エプキンリ 4ヶ月後 脳MRI 正常

脳転移ある?無い?の検査

全く無し。

良かった。

次は初のPET CT 全身

がんがあると赤く光るやつです。

ただ風邪引いてしまい せきが最初酷く たんと鼻水の嵐でしたが
4日経過して、ほぼ収まりましたが

中々治りにくいみたいです。
風邪は要注意みたいです。

エプキンリやってると風邪が中々治りにくいとは聞いていましたが
なんとか良くなって良かった。

ただ明日の検査でCRP LDが高くなるかも知れません。
Posted at 2025/06/26 23:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月20日 イイね!

エプキンリ 推移

がんが広がる時の痛み
ほぼ無くなった。

腫瘍マーカーが下がって来て、
手足 特に 腫瘍のある左側の 手首が硬い 特に朝 
あれだけ巨大な腫瘍 6×6

数値が下がってると言う事はがんが減ってるとしか思えない
夜に睡眠取ると、人間は臓器も休み 回復する

風邪も寝れば 治るのと同じで、
夜がんが崩壊してる

だから血液中にがんの死骸が流れて、
処理出来なくなり、血流が悪くなる=手足が硬く痛い
正座した後のしびれと、そっくり、

専門家じゃないから、知らんけど
がんが殺されると、弊害は多分出る

とにかく水分取りまくりして、サラサラにして、
腎臓に負担掛けず
低ナトにならないギリで、
尿の色には、注意してます。

身体動かして、汗たくさんかけば、多分排出促進されるのかな?

今感じる痛みは

がんの場所の周囲が ジリジリする

エプキンリは相当強力で、
じわじわ 破壊されれば、良いけど。

高速で破壊されたら、
腫瘍崩壊に身体が、限界来るか、いつも不安

ただ、薬って、なんでも、耐性があるから、
永遠に効く訳ではない。

その限界までに、
生命に負担にならないものに、
がんがなってくれれば、



二重特異性抗体の新たな薬が
認可されれば良いけど

そこまで、時間稼ぎが出来たら
といつも思ってます。

更に

CAR-Tが適用になる位
がんが減れば

新たな 可能性があります。

現状
LD IL-2は コントロール出来てるので、

もう少ししたら
また 如何でしょう?

してみたいなぁ。

エプコリタナブは
結構 効くみたいです。

CD20に多分良く効く?

リツキシマブはほぼ効かなかった。

多分 抗体系の薬が効く

キイトルーダ オプチーボなど

しかし 全て高価な薬

日本は、医療に、金銭的な負担が
世界に比較して、かなり優遇、

多分世界一かと。

感謝しないと。
本当に。

エプキンリやらなかったら
間違いなく、死んでます。

これから、とう転ぶか?不安ですが
頑張ります。

と言うか、祈ります。
Posted at 2025/06/20 01:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月16日 イイね!

90 マークⅡ 原因不明右ハイフラ 警告等付く

車姉の子供に貸してて、車検だから 戻してもらったけど
右ハイフラ
警告等

どう考えても二週間後の車検無理だな

もう廃車するしか無いな。

ウインカーリレー?
警告等 オルタ?CPU?

もう疲れた。
Posted at 2025/06/16 00:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

昨年 血液がんになり 今車はほぼ何も出来なくなりました。 凝り出すと止まらない性格です。 趣味でDIY初めて 30年 最初はホルツとか使ってました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタ マークIIに乗っています。 経年劣化で黄ばみ色になったので、 コツコツ ブロッ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
姉の車 自宅車庫代わり エアコン リコール エバポ 電動ファン 交換済み 57000K ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
兄が母に新車でプレゼントした車で大切にしています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
歳も歳だし。最後に乗りたい車 やはりFC-3S 新車の時最高だった。 その後の車 全く興 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation