メーカー/モデル名 | トヨタ / アルファード X_8人乗り(CVT_2.5) (2018年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | 仕事用 |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
・広々とした車内 ・内装の質感 ・運転中の見晴らしの良さ |
不満な点 |
・車重が重い ・狭い道では苦労する ・強いて言えば、デザインのせいで何もしていないのに煽り運転を疑われる点(笑) |
総評 |
かつての日産 エルグランドやホンダ エリシオン、そして身内のトヨタ エスティマをも絶滅させたトヨタのLクラスミニバンです。高価格にもかかわらず、乗り心地の良さ、見栄えの良さで大人気の一台ですが、運転の難易度はやや高く、狭い道ではコツが要ります。 しかし、家族持ちでお金にやや余裕があり、移動手段として高級ミニバンが欲しい方には最適だと思います。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
エクステリアは最近のトヨタ車にありがちなオラオラ顔ですが、姉妹車のヴェルファイアのような下品さは無く、少し落ち着いた印象を与えます。
どちらも全く私好みではありません(笑) インテリアはレザーが多用され、豪華な印象です。逆に冬場はシートヒータが無いと体の芯まで冷えてしまいそうです。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
さすがにボディが重すぎます。2tを超える車重に機敏なハンドリングは期待できません。狭い道や駐車場で非常に扱いにくいのもマイナスです。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
先代から大きく進化した足回りによって、ライバルのLクラスミニバンのような不快な突き上げはあまり伝わってきません。車内も広いため、長距離移動には最適でしょう。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
広い車内のお陰で積載性は良いと思います。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
仕事車につき正確な値はわかりませんが、かなり悪いでしょう。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
高価格ですが、それに見合った性能を持っていると思います。お金に余裕がある方はエグゼクティブラウンジの方がおすすめですが、この廉価グレードでもファミリーカーとしては一流でしょう。
|
故障経験 | 仕事車につきわかりません。 |
---|
イイね!0件
マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/26 23:33:15 |
![]() |
Holts カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/13 11:22:48 |
![]() |
ホンダ純正 コンデンサーファン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/29 20:29:35 |
![]() |
![]() |
嵐を呼ぶS2000 (ホンダ S2000) こだわりのAP1-200です。約2年探し求めたオレンジ色(全塗装)のAP1後期モデル、大 ... |
![]() |
スズキ ワゴンR 通勤とお買い物用に使ってます。ごくフツーのワゴンRです。最低限のメンテでODO 20万k ... |
![]() |
嵐を呼ぶロードスター (マツダ ロードスター) NB6C型ロードスター前期ユーザです。下記以外はほぼ純正です。 マツダスピード製セミバ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!