• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨仁のブログ一覧

2020年11月14日 イイね!

欠陥システムを積んだハイブリッド小型SUV

とにかく扱いにくい車です。どうして売れているのかよくわかりませんが、ガソリン仕様の方はだいぶ扱いやすいため購入を検討している人にはガソリン仕様がおすすめです。 この車だけでなく、i-DCDを搭載しているホンダ車(フィット3、ジェイド、フリード、グレイス、シャトル)はどれもひどい品質です。ホンダの ...
続きを読む
Posted at 2020/11/14 02:14:38 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年11月12日 イイね!

ワンランク上のコンパクトカー

コンパクトカーとしての走行性能、快適性共に申し分ありませんがマツダのディーラーの対応が悪いので減点させていただきます。(私がロードスターに乗ってた頃、近所のディーラー5件回りましたが、全てそうでした) それでも欲しい方は買いましょう。
続きを読む
Posted at 2020/11/12 20:41:37 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年11月12日 イイね!

スポーティワゴン最後の生き残り

新型が出たので現行の廉価版グレードの評価です。レガシィツーリングワゴンの後継モデルらしく、走行性能は高いです。しかし、それと同時にファミリー層のことをあまり考えていない印象を受けました。 スバル車が好きな方や若者にはおすすめですが、燃費が悪いためファミリーカーとしてはあまりおすすめできません。
続きを読む
Posted at 2020/11/12 18:52:17 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年11月08日 イイね!

ホンダ最後のピュアスポーツカー

不満な点も色々書きましたが、そのいくつかは交換すれば済むことなので、総じて素晴らしい車だと思います。自分好みにカスタムしてやりましょう。 この車の購入を検討している方は、この車と心中するぐらいの覚悟を決めて購入しないと絶対に後悔することになると思います。そういう意味ではおすすめできません。また、初 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/08 13:20:14 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年09月12日 イイね!

扱いやすいLクラスミニバン

ミニバンが欲しいけど、アルファードはデカすぎる!でもヴォクシーやセレナみたいな下のクラスのミニバンは嫌だ!そんな欲張りな方にはオデッセイがおススメです。
続きを読む
Posted at 2020/09/12 20:21:20 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年03月16日 イイね!

良く出来たスポーツカー風の軽自動車

名車 ホンダ ビートの後継モデルとして世に出たS660。満を持して登場した割になにか物足りない感じがしてしまいました。とはいえ、車自体は良く出来てるので初めてスポーツカーを買われる方やお金に余裕のある方は一度検討してみてはいかがでしょうか。 価格やスペックの兼ね合いで評価は☆3とさせていただきま ...
続きを読む
Posted at 2019/03/16 21:02:38 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年03月01日 イイね!

手軽にEVを体感できるコンパクトカー

2018年、普通乗用車の中で最も売れたノートのハイブリッドバージョン。e-Powerシステムのお陰で走行性能はハイブリッドのコンパクトカーの中でも随一です。燃費や耐久性などまだまだ課題も多そうなシステムですが、同メーカのリーフよりも手軽に電気自動車の走りを体感できます。走りが好きな方は一度乗ってみ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/04 14:15:08 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年02月20日 イイね!

改良の余地アリのコンパクトカー

かつてはトヨタを追い抜き売り上げトップとなった時期もあったホンダを代表するコンパクトカーのハイブリッド版、しかし残念ながらマイナス面ばかりが目立ってしまいました。日常の足としてハイブリッドのコンパクトカーが欲しい方にはあまりおすすめできません。むしろガソリン車の方がおすすめです。 近年のホンダは ...
続きを読む
Posted at 2019/02/20 19:18:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年02月19日 イイね!

コンパクトカーの優等生

アクアの成功を糧に満を持して登場したヴィッツハイブリッド、普段の生活の足としての使い勝手は抜群です。走りを重視する方には物足りないかもしれませんが、実用的なコンパクトカーを求めるのであれば無難な車です。今の日本市場のニーズをよく反映している車だと思います。 ハイブリッドのコンパクトカーが欲しい方に ...
続きを読む
Posted at 2019/02/19 19:18:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年02月18日 イイね!

乗りやすいスポーツカー

今やもっとも手頃なスポーツカーと言えるロードスター、車が好き!走るのが好き!そんな方には超おすすめです。逆に、恋人や家族がいる方には全くおすすめできません。 天気の良い日にオープンにすると、もはや真っ直ぐ走っているだけで楽しめる車です(笑) この車を買う人はほぼ100%車マニアだと思いますが、車 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/18 15:25:14 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「低コストな生活の足 http://cvw.jp/b/3100897/47700531/
何シテル?   05/05 16:14
メイン:S2000 2020.06.23? サブ:ワゴンR 2006.4??? ただの備忘録&整備手帳です。 画像や動画の無断転載は禁止です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:33:15
Holts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:22:48
ホンダ純正 コンデンサーファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 20:29:35

愛車一覧

ホンダ S2000 嵐を呼ぶS2000 (ホンダ S2000)
こだわりのAP1-200です。約2年探し求めたオレンジ色(全塗装)のAP1後期モデル、大 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤とお買い物用に使ってます。ごくフツーのワゴンRです。最低限のメンテでODO 20万k ...
マツダ ロードスター 嵐を呼ぶロードスター (マツダ ロードスター)
NB6C型ロードスター前期ユーザです。下記以外はほぼ純正です。 マツダスピード製セミバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation