2021年01月23日
RXより一回り小さなレクサスのシティ派SUVです。RXはデカくて扱いにくいため、NXを選択する方も多いと思います。扱いやすさという意味ではRXよりも優れていると思います。
国産SUVが好きなお金持ちには最適な選択肢と言えるでしょう。
Posted at 2021/01/23 11:01:12 | | クルマレビュー
2021年01月04日
かつての日産 エルグランドやホンダ エリシオン、そして身内のトヨタ エスティマをも絶滅させたトヨタのLクラスミニバンです。高価格にもかかわらず、乗り心地の良さ、見栄えの良さで大人気の一台ですが、運転の難易度はやや高く、狭い道ではコツが要ります。
しかし、家族持ちでお金にやや余裕があり、移動手段として高級ミニバンが欲しい方には最適だと思います。
Posted at 2021/01/04 23:45:08 | | クルマレビュー
2020年12月12日
レクサスのセダンの中で最も安い車です。乗り心地は抜群なため同乗者は快適ですが、ドライバは恐ろしく退屈なドライブを強いられます。
メディアにはやたらと持ち上げられることが多いレクサスですが、車自体には何の感動もありません。私としては「こんなもんか」の一言です。
しかし、この高価格には安全性や乗り心地への徹底した企業努力が反映されているのではないでしょうか。
ともあれ、乗り心地重視のセダンが欲しいのであれば、より安く、より知名度が高く、より設計の新しい現行クラウンの方がおすすめです。
Posted at 2020/12/13 00:25:39 | | クルマレビュー
2020年11月22日
三兄弟を合算した場合、最も売れているミニバンだけあって非常に扱いやすく、全体的な品質はライバルのステップワゴンやセレナより頭一つ抜けています。
アフターパーツも大量にあるため、自分好みにカスタマイズしやすいでしょう。
ヴォクシーやエスクァイアも基本的には同じ車なので評価は一緒です。
まさに優等生という言葉が似合うミニバンです。
Posted at 2020/11/22 16:09:21 | | クルマレビュー
2020年11月20日
トヨタ車としては珍しくハイブリッド仕様が設定されていないやや前時代的なコンパクトセダンです。コロナプレミオから独立して随分高級感の漂う車になりました。
新車で売っているトヨタ車の中ではあまり売れていない方ですが高い潜在能力を秘めている隠れた名車だと思います。
とても扱いやすいため、誰にでもおすすめしたい車です。
Posted at 2020/11/20 20:00:02 | | クルマレビュー