• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HR31kaiのブログ一覧

2025年06月01日 イイね!

ぶらーり

久しぶりすぎてやばいね💦
ちょっとその辺をウロウロ🚗💨💨💨








やんわりリアのキャリパーが
引きずってるんかな?🤔
そろそろオーバーホールしなきゃいけないかな?
機関はとりあえず大丈夫🤗
Posted at 2025/06/01 22:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月15日 イイね!

春一番💨

先週、今週と久しぶりの暇🙌
明日からちょっと多忙💧

お山は残雪や氷結や塩化カリウムまみれかな〜🤔

本日 朝からポカポカ陽気☀️
久しぶりに行ってみよ〜🚗💨




成木、軍畑辺りから、見事に塩カルで路面真っ白だったら、路肩には粒子が💦




小河内ダムな奥多摩湖
水量が少ないね〜
雨、雪余り降っていないんだねー🙄
乾燥してるからか?

しかし、道路がらガラガラ💦
スイスイ🚗💨💨💨
大麦代駐車場も数える程

そのまま進んで
丹波山村へ


村ついてから路肩に少量の残雪💦
路面は乾燥空いていて走りやすかった🚗💨









暫しトンビ?見てました(笑)



河川改良工事中みたい












舗装されていてお天気もよくドライブ日和☀️
蕎麦屋さんやってるかも?と来て見ましたが、やはり冬季休業中⤵️
(注:水曜日だけ営業してると張り紙が🤔)

仕方なくどうしよ💧






柳沢峠方面も良きでしょうが、まだ冬季
今回は無理せずに🙄


そのままゆっくり帰って参りました🚗💨

春今なお遠く~♫
(管理者養成学校 校歌より)
Posted at 2025/02/15 17:25:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月08日 イイね!

ガリったわよ😱💦

今日は空き日🙌
土日祝日全滅中😵💦
週明けから静岡県だし🚐💨

以前から買ってあった8kなバネ
フロントのみネ👏

ちゃっちゃと交換して体感を👍

午後より٩(.^∀^.)งLet's go

エンジンルームから時折白煙がチョロチョロ👀💧
大麦代🅿️で見てみたらば!
タービンへのオイルライン ハーフユニオンから微量のリーク😱💦


増し締めして漏洩止まった✋


久しぶりな山頂👀


気温4度
すっかり冬到来☃❄














突き上げ感は和らぎ一般道では良い感じに
フロントちょい下げよ⤵️😅

いつもの駐車場にお立ち台作ってました。
(足場屋さん)

表彰台かも🤔


数回走って早めな下山🚗💨
平日はガラガラ〜🙌
気持ちよく下り〜
道中 左コーナーでリアが内縁石に『ガリッ』😭💦
お猿さん🐒マジ勘弁💦
(猿はカワシテマス)

奥多摩で🦌鹿に突っ込まれ、猿に🐒妨害され💦
たまに来るといい事無いな😭💦

明日よりHARDワーク💦(チヌ)
Posted at 2024/11/08 18:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月24日 イイね!

たまたまな連休

土日祝日関係なく 疲労バリバリな日々💦



先週は福島県は郡山駅前
その前は静岡県は島田市など(継続中〜)
何故かお仕事が順調以上〜⤴️

昨日春日部の仕事が終われて久しぶりな連休🙌
4~5ヶ月まともに動かしていなかったサンイチ
(先月 車検の時だけ)

朝イチにスタビリンクをちゃっちゃと交換して
お蕎麦食べに行こ三┏( ^o^)┛
と!ドライブ🚗💨
バリバリ疲れてる〜😵

やっぱり川に山々はいいですね🙌





久しぶりに来たらば!





いつものジャリジャリ駐車場が!
アスファルト舗装されていた👏👏👏













久しぶりですが、すこぶる元気⤴️

いつものメニューも美味😋





物価上昇で計1900円天

全く気にしておりませんが😅

まったりと遠回り🚗💨💨💨
帰国

久しぶりに感覚楽しめました👏



Posted at 2024/10/24 21:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月18日 イイね!

初夏でしょーか🤣

(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
今日も快晴☀️
しかもおやすみ〜
なので山梨へお蕎麦食べに🚗💨行くどー
えー初動からアイドリングが高めで安定しないyo!💦
ノートパソコン持参でアイドリング付近の電スロ開度を微調整👀




とりあえず750付近でまぁまぁ安定
出発じゃー🚗💨



トイレット休憩(笑)
気持ちよく晴れてますねー☀️






道中は車少なめ?



Audienceな皆様🤣💦








村に着陸〜
日差しは暑い💦
ですがそよ風で非常に気持ち良い🤗







いつもの!で注文出来る天ざる蕎麦とワカサギの天ぷら😋
ウマー🐴です。





サンイチ号暑そう💦




🦆💭涼しそう🤗



山は長閑で良き👏




車高上げました😅
スプリングはバネ長も重要ですね〜🤔
もう少し下げたいかな?
(8~10K)

お山を🏍と戯れながら登ると!


第一駐車場でUターン指示😱💦
🏍🏍の事故らしい💦





パーキング🅿️で停車しとると!
救急車🚑が降りてきた👀💦





暫し観光👏





その後、まもなく解除🙌
皆さん気をつけてくださいませ🤗



マークXな方と暫し居座り16時過ぎて帰路🚗💨
最近静かでオートマが良きに感じるこの頃(笑)
Posted at 2024/05/18 18:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

整備は基本プライベートです。 あれこれ試してみたいタイプなんで! その工賃が半端ないし(;-ω-)ウーン 次のパーツがカエル(*≧∀≦*) 仕事柄、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

お勧めなエアミックスジュースモーターの分解清掃🙌 オートエアコンな皆様🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 22:15:25
秩父多摩甲斐国立公園  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 21:41:52
トヨタ(純正) GR motor oil 5W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 21:01:42

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
外観!オリジナルが一番!(シンプルイズベスト👍) さいこーにぃかっこよかでーす!ᐠ( ...
日産 レパード F31RB26DET-R (日産 レパード)
令和5年3月現在 埼玉県狭山市にて一時抹消にて保管中です。 そろそろ保管場所に限界が� ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation