さ!
今日も元気よくサンイチのエンジンスタート🎵

しかし、あぢぃー😱
あぢぃ過ぎまする💦💦💦😆
エアコン全開で出発ですね🤗🚗💨💨💨
夏空が気持ちいいですね〜
川島町の産直でおトイレTime😅🙌

しばーらく街中をはしってると!🚗💨💨💨
渋滞😵💦
やっぱり渋滞ありますねー🤗
皆さん!私を含め暇なんだね〜(笑)
だんだん!水温が😱💦
ヤバい感じに!Σ(꒪◊꒪ ;)
(街乗りで最大105どーん)😵
やっと途中の軍畑に出たらΣ⊙▃⊙川
Googleマップが真っ赤😱
それでも従って見たが!
マジに道が大繁盛( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?
大大大渋滞しとります( ̄▽ ̄;)
うーん!水温踏まえて!
状況的にはムリポ(・o・)
直ぐにUターン(≧◡≦)
お引き返して🐸〜٩(>ω<*)و
わりとスムーズに帰国出来ました😅
しかし!
現在のラジエーター!
放熱塗装のFlexで買ったコーヨー製type F
アルミラジエーター!(3層?)
いやーマジにストレス!(´×ω×`)
狭いエンジンルームで、
前置き、オイルクーラー、エアコンコンデンサー、あると!ダメダメだね〜😵💦
(世の大半がこの構造😑)
アルミは熱吸収や放熱に優れていて軽量🙄
なのでナンバーの無いサーキット向け車両やレーシングカーには最高のレスポンスなんだろうが!
一般道走る車両だとエンジンルームの余計な熱も拾うんでしょうね😵💦
正直、クソ商品!・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ
そのうちヤフオク行きっス!
ででで!
ソッコーで買い直します!(^O^)
また、諭吉が(-。-;
RGの銅三層ラジエーター!٩(ˊᗜˋ*)و
調べたらコーヨーの銅三層ラジエーターだった(汗)
ヤプーショッピングで『ポチィィィィィィィ』しました!(*∩ω∩)
因みに銅の性質は自己放熱に優れている!🤔
空調機器などは大半が銅のコンデンサー!
ダイキンなどではアルミコンデンサー!
もうストレスためたくないですね🤗
乞うご期待!(⊙ꇴ⊙)

余談
5型ハイエースは空調バッチリ!ちょー快適🎵
(✋٠∀٠)<デース
Posted at 2020/08/16 00:52:57 | |
トラックバック(0)