• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

また悩みちう・・・

昨日、今日とYオクで車高調みてたんですが・・・・なんかCUSCOとTEINと某BCと某Lばっかですねw

1つ気になったのが中古のビルシュタインベースのだけど、減衰調整なしのネジ式で仕様詳細不明www

やっぱり減衰調整ありで全長式の方がいい?



ちょっと気になる事を聞いたのでCUSCOとTEINは避けたいけど、なにかオススメあります?

あまり高いのは無理だけどねw





ミッションもおちてないかなぁ(ぉw
ブログ一覧 | くるまねた | 日記
Posted at 2010/10/19 00:21:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

通勤途上…
もへ爺さん

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

8/27)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2010年10月19日 0:36
らるぐすはID62とか意味わからんバネサイズかつ、
ID65アダプターが4本で2万とかなので、
バネ変えてセッティングしようと思うと結局クスコとかTEINとか買える値段になるという罠。

EP用買うのであれば車高があわないので全長調整のほうがいいかと思います。
プリロードかけると乗り心地がorz


サーキットの話は(゚⊿゚)シラネ


あとCUSCOはもう補修部品がないとかなんとか。
昔つかってた全長固定のを抜けたからショックだけ全長調整に変えようとしたら
部品なしになってた。
2万キロも走れば抜けるしねorz

TEINはほかの人にまかせますー
コメントへの返答
2010年10月19日 0:54
さっそく某L来たw
バネについてはHP見て自分も「???」と思ったw


あ、EP用だからそれがあるんですね・・・
いちおう流用だって事忘れてたw


TEINは昔使ってたけど、その頃はサーキットとかジムカとか全然やってなかったし、あまり憶えてないんですよね・・・・
2010年10月19日 0:39
バーディークラブのジュニアスペックがいいらしいです。スタ乗りの方々からは大分オススメされてます。
中古が出回らないのがネックですが。

てーあーるでー、はフェイトちゃん的な意味で色に惹かれるけど性能は……らしいです。
中古だとテインに落ちつくような気もします。消去法で(ぁ

ケツ出すだけならフロントのパネレート純正で、リアをガチムチでも。
コメントへの返答
2010年10月19日 8:36
某BCキターwww
それって「値段のわりに」ってつかないですよね(ぉw
っていうか、走行距離少な目のTEINとかCUSCOの中古ぐらいで新品買える様な・・・

CUSCOは奈々サマ的な意味で色に(ry
・・・あれ?青だったりシルバーだったり???

ケツ出しゃいい、ってだけでもないんですよね・・・・たぶん(ぉw

訂正
ジュニアスペック、そこそこの値段ですね
たまたま安いのがあって、その値段憶えてたみたいです・・・・
2010年10月19日 1:00
サーキットメインで走るならクスコ
街乗りメインならテイン
と某ショップの定員に聞きましたけど・・・
まあ好みで選べばいいんじゃない?w
コメントへの返答
2010年10月19日 1:22
現状、メインはサーキットでも街乗りでもなくジムカじゃないんかと
しかも好み(口コミ?)でTEINとCUSCOは避けたいというひねくれ者なのでw

今月、浅間台と筑波行った以外で車乗ったの、2時間ぐらいかなぁwww
2010年10月19日 7:12
TRDはジムカで使うとリアアッパー折れます
今はクスコZERO2の全長式ですがダンパーがショウワ製なためOH不可能ですね

他はどうですかね…

ビルシュタインならばいいんですが減衰なしはつける意味があまりない気がします

エルシュポルト GAB あたりがあるかな
コメントへの返答
2010年10月19日 8:35
「ビルシュタインベースの~」がエルシュポルトの旧タイプ(AJ)っぽいです

あとはBLITZ ZZ-Rって使ってる人いるんでしょうか?
安いけど・・・・
2010年10月19日 14:42
ブリッツですかつけてる人は聞いたことないですね…

セクションならば使っていた人いたような 聞いてみますよ

RGや戸田なら82の設定はありますよ、アペックスN1ダンパー、HKSハイパーマックス、ZEALファンクションとかに設定あればよかったんですがね
コメントへの返答
2010年10月20日 1:11
ブリッツに車高調あるのを昨日知りましたw

予算的にはセクションぐらいが限界かと・・・
が、セクションはID63
バネ換えないなら問題ないですが・・・
2010年10月19日 23:25
ジムカーナはオーリンズがシェア7割くらい(他社
と比べバルブの精度が違います。)
2位がビルシュタイン系。

吊るしで使うのなら、バネレートがだいたい
合っていればどれを使っても大差ないですよ。

こだわってジムカーナ用に仕様変更して走りたいので
あれば、中古の安いネジ式、減衰調整なしで十分です。

調整が必要ないくらい良い仕上がりにしてもらえます。

コメントへの返答
2010年10月20日 1:32
その2つがいいらしい、ってのは知ってるんですが、ちょっと手を出しづらいというかなんと言うか・・・・
この先どうなるかわからない車と人なので(ぉ

いろいろ見てたら中途半端な車高調は中途半端なサイズのバネばっかだったり・・・・


Yオクのエルシュポルト中古、さっき見たら即決で終わってましたorz

プロフィール

「[整備] #アルトワークス MF21S MRワゴン インタークーラー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/310126/car/2439283/7113874/note.aspx
何シテル?   11/12 17:47
SW20でジムカーナやってました 2010/6 セラでジムカーナ始めました 2011/10 痛車始めましたwww(恋色空模様/篠原聖良) 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) スズキ純正競技用アンテナホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 19:56:59
リアウォッシャーノズル取り外し交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 14:50:34
メーター流用(ハーネス解読編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 20:17:40

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
足車の軽が欲しくなって購入 納車から約1年、C2顔になりました フェンダーとバンパー ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
某所で、マニュアルのバイク欲しいねー って話してたら、勢いで買ってしまいました笑 教 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
実家で使ってたのを引き取りました 千葉-岡山を往復したりもしましたが、意外と行けます(ホ ...
トヨタ MR2 1コーナーでロックする李衣菜(引退) (トヨタ MR2)
そのうち岡山戻ったら通勤車が必要なのと、次はSW20乗ってみたいなーと思ってたらいいお話 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation