• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーせらのブログ一覧

2016年07月10日 イイね!

【SW20に詳しい人教えてください】

ミッションのドレンプラグ回りが割れました(

応急処置でドレンプラグごと金属パテ?で固めたので、次回MTオイル交換時はMT交換になりますwww


で、SW20(NA)のミッションについて調べてたんですが・・・

 ・1~5型までミッション型式は「S54」
 ・2型・3型で内部が多少変わってる
 ・5型でクラッチカバーは若干強化されてる
 ・その他、解説書にのらない程度にパーツ変更あり
 ・LSDは1~5型共通
 ・ターボ用(E153)はポン載せ不可


上のがあってるとすると

 ①どの型のミッションでも載せる事は可能&LSD移植可能
 ②LSD移植ついでに部品選んでニコイチするなら3型以降ので

って事でいいんですよね?


間違ってたら突っ込みお願いしますー

Posted at 2016/07/10 16:09:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | SW20 | クルマ
2016年06月21日 イイね!

久々に2週連ちゃん

え、さっき同じタイトル見た?
スミマセン、パクリです←

6/11:ISDC 練習会
6/19:湾カーナ

そういえば4月からジムカーナやってないなぁ、と思って、リハビリに浅間台か南千葉でも行こうかと思ったら、ISDC(いすゞスポーツドライビングクラブ)の練習会を発見

筑波で8000円って・・・湾カーナか?w

というわけで敵情視察じゃないですが参加してみることに


当日、向かう途中で唯一知ってるいすゞ車(ジェミニ)乗りのAIさんとスライドする偶然もありつつ、会場到着

筑波で見知った顔がほとんどいない練習会も珍しい気がw
(ってもビ筑か踏みっパぐらいしか行ってないからか)

エントリー台数は約50台
コース的には深いターンはなくシンプルめ?
光電管がいつもの見覚えがあるヤツじゃなくてコードレスタイプ
それのせいか、ラップなしの完全に1台ずつの走行で、ゼッケン順で1日7本走行でした

もうちょっと走りたいな、って感じはありますが、お値段(お弁当お茶付き!)考えると、またーり走れて悪くはないかと

とりあえずリハビリがてら、ちょっと気になって減衰変えたりしながら走ってたんですが・・・

もしかして・・・・最近リアタイヤが練習用でも本番用でもほとんどタイム変わらなかったの、減衰が足りてなかった?(汗

減衰いつもより硬くしたら、立ち上がりで(鈍感な自分がわかるぐらい)車が縦に動いてるし、タイムも約2秒アップwww

OH(仕様変更)から約1年半・・・多少へたりもあるのかしら・・・・

とりま、翌週の湾カーナに向けてリハビリは完了、と


翌日は湾カーナのお買い物で白祭り行けず・・・ぐぬぬ



そして、第6回となりました湾der ジムカーナでございます
今回もまたまた多数のご参加をいただきありがとうございました
ぽい(夕立)がいたり、onちゃんがいたり、若干カオス感が増えておりましたがw

前回(2月)のブログで「今回のコースで予習しとくとよろしいかもしれません」と書いた通り、今回のコースはほぼ前回のコースw(フリーターンが3本まきに変わった程度)
パイロン配置はほぼonodaさんなので細かいところは違ってるでしょうけどw
(前回はobayanさん、さげおさん、自分だったかな?)

スタッフ走行の時に、めしじまさんのランサー(ひさびさのFF!)乗らせてもらったんですが・・・
おかげでうっかり忘れてた事を思い出せました
FFに関してじゃなくて、SWでタイムアップする方法w←


次回はまた来年の2月頃かな?(予定は未定で未確認で進行形)
年2ペースぐらいで堪忍してつかぁさい←
Posted at 2016/06/22 00:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカねた | クルマ
2016年06月02日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!なんかアプリで表示されてたのでw

受け取ったのが4年前の今日だったっけ?



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/06/02 21:07:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月15日 イイね!

第12回 茂原de痛車

第12回 茂原de痛車今回のゼッケンはゼッケンズ←






本日は茂原de痛車でした
参加されてた皆さま、お疲れ様でした


過去何年か参加してて、ずっとトロフィーには縁のない人だったわけですが・・・・




中級3位いただきました!


とはいえ、2位とは0.5秒差、4位とは0.1秒差・・・なんていうか、幸運だった、って感じで

それでも、姫月でのラストイベント(予定)でトロフィーもらえたのはうれしいですねー

上位3位に自分のタイム表示されてなかったんで油断して姫月パーカーに着替えないで表彰式行ってたのが今回最大のミス←







というわけで、たぶん近いうちに姫月ははがすと思います(約1年お疲れさま・・・)

次の予定は”とりあえず”ありません

ロックになる予定もいまのところありません()

なので次回もばいたの参加は不明です
(っていうか抽選...)

茂原には・・・ビ筑とか終わったらまた行くかも?


次の走行は湾カーナですかね?
6/19(日) 筑波サーキットジムカーナ場 参加者募集中なのでよろしくお願いします
(関連URLまたはメッセ等で)




そういやビ筑とかGWとかの書いてないわ←
Posted at 2016/05/16 00:04:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットねた | クルマ
2016年04月22日 イイね!

「ふるさとはカタカミ鉱山鉄道ですよぉ」 #まいてつ

「ふるさとはカタカミ鉱山鉄道ですよぉ」 #まいてつ たまには車以外なネタも
(というか最近ジムカかサーキット後しかブログ書いてなかった←)

鉄道マニ・・・・ファンじゃない人なので、多少の間違い、誤表現はスルーしていただきたく存じます







ちょっと前の事ですが、ツイッターにRTかなにかで回ってきた「まいてつ」ってゲーム
HPをなんとなく見てたら、なんか気になって予約購入

積んでるゲームを放置してやってたわけですが・・・・


 れいな 「ふるさとは硬上(カタカミ)鉱山鉄道ですよぉ」


片上(かたかみ)鉄道って、小さいころ通学に使ってたろせんやん!w
なんか気になった原因、カラーリング懐かしくてかwww
(っても、ググったらキハ07ってほとんどこの色?)

廃線になるまで稼働してたんなら乗ってた可能性あるじゃんw
ちなみに廃線になったのは25年ぐらい前・・・・はいそこ、年齢計算するの禁止←



ネットで調べたら、キハ07 (片鉄 キハ702)が柵原に展示されてるらしい
こんど実家帰ったときヒマだったら行ってみようかなぁ

って思ってたら、ツイッターでフォロワーさんが

 「8620見てきた」

とか

 「隅元行ってくる」

とか・・・・・・・




という事で・・・・・・・






行ってきたw
(ほぼこのためだけに実家帰るとかねwww)












写真撮るのにゲームの画像見てたら・・・キハ07の後ろにもう1両描かれてる?
あれ?たしか1両編成って言ってなかったっけ?

キハ07より若干角ばってて、窓上も赤になってる・・・・・・・・あっ




ここの車両を元に、描いちゃったのかな?w

(ちな、現役時代はキハ702も窓上に赤が入ってたっぽい・・・自分の記憶ではそのイメージ)



この日は外から見れるだけでしたが、毎月第1日曜に、柵原ふれあい鉱山公園内に残ってる吉ヶ原駅から、数百メートル先に作られた「黄福柵原駅」までの区間だけですが、実際乗車できるらしいです







5月は1日と、4日にもあるみたいです




























ポーレット「園芸の……庭造りとかの、アクセントにするんだそうです」



まさかゲームで地元のモノを思い出すとは・・・・
すごく懐かしかった
Posted at 2016/04/22 01:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | オタクねた | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #アルトワークス MF21S MRワゴン インタークーラー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/310126/car/2439283/7113874/note.aspx
何シテル?   11/12 17:47
SW20でジムカーナやってました 2010/6 セラでジムカーナ始めました 2011/10 痛車始めましたwww(恋色空模様/篠原聖良) 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) スズキ純正競技用アンテナホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 19:56:59
リアウォッシャーノズル取り外し交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 14:50:34
メーター流用(ハーネス解読編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 20:17:40

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
足車の軽が欲しくなって購入 納車から約1年、C2顔になりました フェンダーとバンパー ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
某所で、マニュアルのバイク欲しいねー って話してたら、勢いで買ってしまいました笑 教 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
実家で使ってたのを引き取りました 千葉-岡山を往復したりもしましたが、意外と行けます(ホ ...
トヨタ MR2 1コーナーでロックする李衣菜(引退) (トヨタ MR2)
そのうち岡山戻ったら通勤車が必要なのと、次はSW20乗ってみたいなーと思ってたらいいお話 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation