• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーせらのブログ一覧

2014年12月17日 イイね!

仕様変更とか

なんかいろいろ書く事たまってる気がするんでちょっとずつ書いていこう・・・


前回のビ筑の写真で5型リアスポなくなってるわけですが、まぁ誰も気づいてないよねw
トランクは色違いだったり(カーボンシートでごまかしてたw)、リアスポはクリア剥げひどかったりだったんで一時的に外して塗ってもらってました



消防レッドにwww
なので色あってませんw

いや、塗料あまってるって言うからw



トランクのカーボンなくなったんで、ボンネットほうも劣化してるしステッカーもはがれてきてるんで全部はがしてしまえー、と・・・・・





こうなりましたw

なんか見覚えがあるというか、懐かしいというか・・・・





あっ←




エリーゼたんはルーフに移動(ピンボケ・・・)



サイドの方も発売日だった所をキャラ名に





とりあえずこんな感じで、みなこいMR2 改め 恋色恋歌MR2 になりましたw←

来年のビ筑初戦までに来シーズン仕様に変更しようかと思ってたけど、しばらくこのままでいいかなぁ
やるとしたら新作仕様じゃないから発売日までに~とか関係ないし(ぼそっ


おまけ

一時期のウチの壁w



Posted at 2014/12/17 01:21:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまねた | クルマ
2014年08月15日 イイね!

ビギナーズジムカーナ in 筑波 第4戦

ビギナーズジムカーナ in 筑波 第4戦トップ写真はビ筑のサイトから
メーカーに送付する写真にもつかせていただきました


というわけで、やっとブログが追いついてきたw

ビギナーズジムカーナ in 筑波 第4戦に参加してきましたー


第3戦ではK保選手にハンデ1.5秒をひっくり返されコンマ数秒差の2位
しかし今度はK保選手とはハンデ2秒差
まだなんとかなるんじゃね?

と、思ってたら・・・・・K保選手不参加w
若干の肩透かし感www
しかし(某セリカじゃない)S井選手は参加されてるので大負けたらたぶんシリーズポイントで逆転される!
それから今回表彰台載れたら5戦でハンデ消して最終戦ハンデ0でいける

とか考えてたら、まぁ、結果は、ねw


練習走行

もうちょっとアクセル踏めるところがあるかなーってのと
後半のオニギリ最後の360°が大回り
フリーターンが若干入りすぎかな、と思った

ターン後にリアが若干滑っちゃう感じだったので本番前に減衰とエア調整


本番1本目


リアは若干落ち着いて走りやすかった
が、オニギリ後の360°でやらかした
振りすぎ、お見合い、避けきれずにパイロンタッチorz
その後にちょっと姿勢乱してロスしてるんで、ここのターンなんとかなれば4秒台はいけるかな、と(元オーナーに言われましたw)


本番2本目


同じところでやっちゃったorz
最初に1番奥のパイロン回った時点で思った以上にリアが出る事に焦るw
その後は若干リアが出てるけどなんとか抑えて、問題のオニギリ
最後のターンがまだリアですぎからカウンターでよけた!・・・・・ところでリアのグリップ戻ってフレームアウトw
2秒近くロスして轟沈

前回の入賞ハンデがついてクラス最下位でしたorz


オマケ走行、映像残ってませんが4秒2ぐらいで走れてたんですよ?
パイロンタッチしてたけどなw


シリーズポイントで抜かれたと思ってたら、最下位でもちょっとだけ入っててまだギリギリ2位でしたw
あと2戦、両方勝てればまだ可能性はある感じなんで、すっきり来年からSF行けるようにがんばりたいです
と、言いつつ道具に頼る事を考えてるあたりが・・・・・
Posted at 2014/08/15 00:46:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるまねた | クルマ
2013年12月23日 イイね!

今年最後の車遊び←

茂痛で今年最後、って行ってたのに南千葉行ってきましたw

状況次第で1日走るかも、って感じだったんで前日の桶川は見学行くのもやめました(今月節約中・・・・


そんなに台数いなかったので午前のみにしましたが、なんかもうひさしぶりに走るとダメすぎ・・・



↓今年ほんとのラストはちょっと遊んで終了(ぉぃ






来年から本気出す←ダメ発言
Posted at 2013/12/23 21:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまねた | クルマ
2013年08月23日 イイね!

【超手抜き】近況報告

すっかりブログは書いてないですが、とりあえず生きてますw

お盆は緑茶痛車関係車()で神那島(因島)旅行に行ってました
それについてはまたそのうち←


とりあえずセラちゃんの写真で簡単に近況を


8/12



8/13

コレチガウ・・・


8/14



8/15



8/16



8/17



8/18




とりあえずそんな感じ
Posted at 2013/08/23 02:16:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまねた | 日記
2012年08月06日 イイね!

86の日

86の日・・・とはまったく関係なくw








佳代子が嫁に来ました

SWの名義変更が完了しましたw

遅えよwww

そのまま岡山置いてきたんでしばらくかまってあげれませんが

あ、ちゃんと写真撮るのまた忘れてた・・・・
またアノ場所行ってこようかな




他にもいろいろ書く事はあるんだけど、それはまた後日・・・
Posted at 2012/08/07 00:49:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまねた | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルトワークス MF21S MRワゴン インタークーラー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/310126/car/2439283/7113874/note.aspx
何シテル?   11/12 17:47
SW20でジムカーナやってました 2010/6 セラでジムカーナ始めました 2011/10 痛車始めましたwww(恋色空模様/篠原聖良) 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ(純正) スズキ純正競技用アンテナホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 19:56:59
リアウォッシャーノズル取り外し交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 14:50:34
メーター流用(ハーネス解読編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 20:17:40

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
足車の軽が欲しくなって購入 納車から約1年、C2顔になりました フェンダーとバンパー ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
某所で、マニュアルのバイク欲しいねー って話してたら、勢いで買ってしまいました笑 教 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
実家で使ってたのを引き取りました 千葉-岡山を往復したりもしましたが、意外と行けます(ホ ...
トヨタ MR2 1コーナーでロックする李衣菜(引退) (トヨタ MR2)
そのうち岡山戻ったら通勤車が必要なのと、次はSW20乗ってみたいなーと思ってたらいいお話 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation