• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーせらのブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

CCCMのちょっと前の事

CCCM前のサイド施工の事などをつらつらと・・・


とちくお~CCCMの前週
湾くんさんと「どこかのイベント前までには横も貼りたいねー」みたいな話はしてて、ちょこちょこLINEとかで打ち合わせ的ななにか(


2/20(月)
デザイン案アップ
バンダイナムコのロゴイメージで、車体の赤とバイナルのオレンジ・黄
なんかパッションぽく感じて、これで行くかちょっと考えさせてもらう事に
(いま思えば、この時の自分GJ←)


2/21(火)
午前

代休だったんで半日だけのつもりで浅間台(ジムカーナ)
だいたい施工前にサーキット行ってトラブってるのに懲りないヤツ←

クラッチ滑ってイベント無理かと思ったけど大丈夫だったり


15:00すぎ
それどころじゃなくなった事態w←
そろそろ工場離脱しようかなーと思いつつTwitter見たら、李衣菜Pな方々がにわかに騒がしい
ん?李衣菜SSR・・・・え、ちょ、マジで?ほんとに?え?え?え?え?え?え??????(冷静さを欠いてる←

とりあえず湾くんさんに新規絵でたの連絡して
家帰って、李衣菜が出るまでガシャ回すw(10連12回で来ました)
(通信量ケチってるのでダウンロードは家のwifiでw)

10連1回目で別のSSR出て、思わず「お前じゃねえ!」って叫んだのは秘密(


画像をなんとかする←

わ「間に合わせたい?」
ゆ「おなしゃす」


2/23(木)
決定稿アップ
土曜施工の可能性も場所の問題・・・
現地(UDX)案も出るw

2/25(土)
施工
某所が使わせてもらえたんでUDXは回避w


?「りーなπ」


?「ftmmが・・・orz」
?「ダクト肌色に塗りましょw」

完成は日付変ってたっけか?


2/26(日)
無事にイベント参加



というわけで、前回に続けてまたギリギリで強行ですみません
そして月曜にGoださなかった自分をほめてやりたい←



さて、今年の車両名どうしよう・・・
「RtB(ロックザビート) MR2」でいいかと思ってたけど、どっちかって言うと李衣菜仕様になったから・・・・

「TADA RACING MR2」だと15文字だけど、パロ系な名前っていいのか・・・?
Posted at 2017/03/12 22:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車ねた | クルマ
2017年02月26日 イイね!

CINDERELLA-CAR-CLUB Meeting(CCCM) -2nd-

CINDERELLA-CAR-CLUB Meeting(CCCM) -2nd-※うちの娘はいません

※ドールイベントではありません

※また2週間遅れで書いてるんでアレです←








2/26はUDXで行われた CINDERELLA-CAR-CLUB Meeting -2nd- に参加してきました
珍しく走らないイベントですw


前回はたまたま秋葉原に行った時だったんださらっと見学してただけだったんですが、
今回はデレマス仕様になってた事もあって、仕事やらなんやらも回避できたので参加してみました


車のほうは、もう車両紹介とかのほうにはUPしてますが、
この直前(前日夜w)に、サイドのほうも施工してもらってロックザビートっていうか李衣菜仕様になってたり




ネタ的には、ロックなスピーカーw(ロックフォード)をリトラにつけたり




まぁそんな感じでしたが





搬入したらステージ横だしw




周りはどこかで見おぼえがある系統(デザイン的な)の人たちだし!



いやまぁ、あんま関係はないんですけどw←



あんましアイマス痛車の方に知り合いいないんで、わりと場内フラフラしてただけ(コミュ障)だったんですが、ステージイベントあったりで楽しかったです
場内過ごしやすい気温でしたし(重要←)



痛車天国のアイマス並びには参加しましませんが、またミーティングの形で開催されるなら参加したいなぁと



以下、あまり撮ってなかったお写真(スマホ撮影←)



ここだけ見ると別ジャンル←



P目線的な←



























途中から見るとこ間違えてる感が若干←

Posted at 2017/03/11 23:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車ねた | クルマ
2015年10月22日 イイね!

EMTG & 痛G

EMTG & 痛G※すでに日がたちすぎて若干内容が適当です←












9/20 E.M.T.G 2nd

前回はスタッフだったんですが今回はふつうに参加者として

土曜~月曜が休日出勤だったのを無理やり1日休ませてもらって参加しましたw


当日搬入で入場列並んだら2台前にれもんちゃん&いちごちゃんの男の娘♂インプ!


じつは今の仕様にするきっかけとも言える車だったんですが、偶然近くになりました



丸目アッピルのためライト開けたかったけど、両方開けると絵が欠ける感じになる気がして片目だけに・・・・
なんか微妙でしたw






10/4 痛Gふぇすた

展示イベはめったに行かないんで、たぶん今の仕様での展示はこれで最後かな、などと

今回は同作品や同メーカー(サークル)関連の人がいないので単独で入るつもりでしたが、さとさん(ゆきこいめると仕様)と真野やんさん(男の娘♂仕様)からななかまい並べに誘われました

絵師並べ・・・全然思いついてなかったですw


前日搬入の前にUDXに集合、痛車スナップも撮影しました





(明るい時に写真撮り忘れるマヌケ←)


今回は半目に
この方が絵も見えるし丸目の見えるかな、と


めずらしくほぼ1日中会場内をウロウロしてたw

・・・お写真はまぁ、アレですよ
古いコンデジ&スマホお察しなので←


そして閉会(ぉ

湾くんさんおめでとうございますー





(写真ミスりまくっててまともなのが・・・)


閉会後も写真撮ったりしてたんですが・・・・
古いコンデジ&スマホつらい(ブレ&ピンボケはじぶんのせいやん←)





人の車で締める←
Posted at 2015/10/22 23:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車ねた | クルマ
2014年09月15日 イイね!

EMTG長柄

EMTG長柄E.M.T.G in NAGARAに参加されたみなさま、ありがとうございました。
スタッフのみなさま、おつかれさまでした。

昨日(14日)は、長柄ロングウッドステーションで行われたE.M.T.G in NAGARAにスタッフとして参加してきました。

スタッフですがエントリーもしていたんで搬入開始より前に車を入れてたんですが、
当日朝にいろいろ設営終わって気づいた

ステージ目の前やんw

いや、まぁだからと言ってなにもないんですけどねぇw


今回はharuさんにお願いして2台とも展示
いつかの館林(聖良・紗夜先輩)以来の自分車並べw
どっちも仕様変更してますね、そういえば


MR2のほうは、みなこいの発売も近いのでPC持ち込んでPVとOPとマスターアップムービーをループさせてました
PVで発売日が5月のままになってたけど気にしないw←


ちなみに機材は
 PC : 湾くんさんが昔つかってたのを借りたw
 モニタ : エンパのお客さんが処分するつもりだったのをいただいたw
 インバータ : ゼヴさんからかなり前にいただいてたw
とまぁ、いろんな人に感謝です

セラのほうは今回が展示イベ最後の予定ですが特に何もしてませんw
いつもどうりの助手席全開w


前日から2日間、スタッフとしてはあまりたいした事はできてませんでしたが疲れました←いいかげん歳が(ry
でもまぁ、2回目もあるならまたおてつだいしたいかなぁ、と



----- 以下、当日の写真から適当にw← -----

開会式からローアングラーががが


よし、俺も!←


お、おんやぁ???



打チノちゃん



愛莉ちゃんがグレたー!



E 鉄パイプ



ゆず勢 裸胸早吸い ラムネ早飲み大会に移動中


ゆず勢参加で盛り上がりました


Posted at 2014/09/15 23:19:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車ねた | クルマ
2013年09月25日 イイね!

第8回 痛Gふぇすた

第8回 痛Gふぇすた痛Gふぇすた行ってきました

前々回は車のみ(本人仕事)、前回は2台展示でしたが、今回は1台のみ












はい、仕様変更しました←

それについてはまた今度書くとして・・・
(って書くとけっきょく書かないフラグw)


今回は緑茶並べはやらない(そもそも緑茶じゃなくなってるしw)って事で、Asagiriさん誘って天色*カルマルカ並べ + もう1人で搬入

誘ったのが2日前ぐらいw
仕様変更してるのは事前に言い忘れてたwww


0時搬入開始直後狙いが、自分が忘れ物とりに帰って少し遅刻
合流して待機列に並んだら・・・・


ミラジーノの後ろにmixiコミュじゃないラブライブ組 + ガルパン組が偶然合流w
圧倒的身内率www

搬入して、ガルパン組から大洗の食料いただいて晩御飯
たいへんおいしゅうございました

適当な時間におひらきになって、車で仮眠・・・・
朝日の暑さで目が覚めるw
片側ルーフカバー付け忘れてたwww

会場前~昼過ぎにいちおう会場何回か回ってひさしぶりなみん友・マイミクの車見つけたりして、挨拶回りしないとなとおもいつつ・・・



暑さでgdってあまりまわれてませんでした。すみません・・・


終了後にアイルノーツ仕様中心のゆず並べで写真撮影に誘われ、そんなこんなしてたら時間切れで会場追い出されましたw


参加されてた皆様、おつかれしたー
痛車展示イベントはあまり参加しませんがまたどこかで!
(って言うならちゃんと挨拶回りしてろ←)


オマケ

今回のスペックシート


前々回のスペックシート


「見えてない」のはなんでしょう?(ばき
Posted at 2013/09/25 02:05:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛車ねた | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルトワークス MF21S MRワゴン インタークーラー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/310126/car/2439283/7113874/note.aspx
何シテル?   11/12 17:47
SW20でジムカーナやってました 2010/6 セラでジムカーナ始めました 2011/10 痛車始めましたwww(恋色空模様/篠原聖良) 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) スズキ純正競技用アンテナホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 19:56:59
リアウォッシャーノズル取り外し交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 14:50:34
メーター流用(ハーネス解読編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 20:17:40

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
足車の軽が欲しくなって購入 納車から約1年、C2顔になりました フェンダーとバンパー ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
某所で、マニュアルのバイク欲しいねー って話してたら、勢いで買ってしまいました笑 教 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
実家で使ってたのを引き取りました 千葉-岡山を往復したりもしましたが、意外と行けます(ホ ...
トヨタ MR2 1コーナーでロックする李衣菜(引退) (トヨタ MR2)
そのうち岡山戻ったら通勤車が必要なのと、次はSW20乗ってみたいなーと思ってたらいいお話 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation