• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーせらのブログ一覧

2015年12月27日 イイね!

茂原 その2

茂原 その2これの続き

今度は以前の走行ログとの比較

と言っても、ラインとかは位置補正がうまくいかずわかりにくいので単純に速度グラフのみ見てみます





LAP+で紗夜先輩(2014年春のもばいた)【赤】と今回【青】を表示させたのがこちら



結構違ってる部分ありますw


1・2コーナー


【赤】○1コーナー途中まで減速、1・2コーナー間の踏んでない区間が短い
【青】×1コーナーブレーキ早め、侵入前までで一気に減速、低速一定で曲がってる
    2コーナーも必要以上に減速、アクセル踏み始めが遅くて回転半径は小さいが速度は低い

3コーナー

【赤】○少し弱めのブレーキ グラフがわりときれいなV字
【青】×侵入前で一気に減速 速度遅い&不安定

4 S字

【赤】○1つ目を浅くまげて2つ目縁石ジャンプ
【青】△縁石ジャンプしない走り方なんで2つとも速度落して曲げてる
ここは走り方の違いで仕方ないか

5 ヘリポート

【赤】×縁石ジャンプで若干速度乗せれてない分侵入は少し遅いが、さらに減速が強い
【青】○(【赤】と比較して)速度落し過ぎずに曲がれてる

6~8コーナー

【赤】○進入速度の差はヘリポートからの差 6→7コーナーは速度落し過ぎずにいけてる
【青】×7コーナー手前で落し過ぎ 8コーナーは少し落とし過ぎ?

9・10コーナー

【赤】△シケインどちらも少し減速してる分、最終進入速度が少し下がってる
    最終はたぶん3速のまま? 立ち上がりが若干たるい
【青】△1つ目で減速、2つ目をほぼ加速状態で行けてる分、最終進入速度が少し上がってる
    3→2シフトダウン後に加速→減速してるのがもう少しうまくできれば

最終は2速or3速?
 2速:立ち上がりいいけど計測ライン直前で3速に上げる必要あり そこのロスが少なければ
 3速:シフトダウン&アップ不要 速度落し過ぎると立ち上がりたるい


とりあえずこんな感じ?
これのいいとこどりで走れればセラちゃんに勝てる気はするけど(ぼそっ
Posted at 2015/12/27 02:32:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットねた | クルマ
2015年12月26日 イイね!

茂原 その1

茂原 その1これを元に、思った事をメモ的な
突っ込みお待ちしてます←

1コーナー
もう少し突っ込める?
そういえば縁石つけない癖はやっぱり直ってない

2コーナー
前に出口で膨らんで厳しくなってた時の癖で少し膨らんで入ってる
さらに減速しすぎて出口余裕過ぎ、コース幅使えてない


4S字
1つ目入る前で膨らんでる
3コーナーからほぼまっすぐ1つ目踏み→2つ目ジャンプ→ヘリポート手前踏むぐらいか?


6~7コーナー
6でもうちょい縁石踏んで7抜けるまでもうすこし直線にとる感じ?
そのままの勢いキープで8に入りたい


9シケ
1つ目ぬするぎ
8で深くまげてシケイン直線に取るほうがいい?


10コーナー
ブレーキ早い?
2速落した後に再加速→減速してる
以前よりかは速くなってるところだけどまだ・・・・




沙夜先輩比較
2・8コーナーが格段に遅いけどヘリポート・最終コーナーで取り返してる
中速コーナーがマシにはなってるけど低速コーナーと繋ぎの部分が丁寧になりすぎて遅い
Posted at 2015/12/26 13:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットねた | クルマ
2015年12月13日 イイね!

第11回 茂原de痛車 でした

第11回 茂原de痛車 でしたゼッケンが片方、ちゃんと「ハチロク20」になってたなんて誰も気づかない←


もう1週間たってしまいましたが、第11回 茂原de痛車に参加してきました

初参加以降、なんだかんだで運よくずっと走らさせてもらってます(2次の時もあったけど)


朝、予定より遅く起きて(いつもどおりw)慌てて出発

現地付いたらゲートオープン直前w

入ってたら3台ぐらいまえに祐希さんのっぽいインテが・・・って事はその後ろのSWはYUKIさんか?
後ろついてってお隣確保w

準備してたら目の前に上級走ってるSW20(2000GT)のFinalさんも

今回参加のSW3台、この一角にあつまったよw


走行の方は1ヒート目から赤旗でたり、2ヒート目はほぼ赤旗で終了したり、3ヒート目は走行開始前に赤旗でたり(原因の片割れ、スミマセン・・・)


ポールポジション(違う


1ヒート目はクラス内ではそこそこ・・・なんだけど54秒切れてない
その後はタイム上がらず・・・


4ヒート目のタイムアタック

うまく間隔開けれなくて、というかなんか焦って何も考えずに走ってしまって、クリアは2周のみ
コースイン直後とラスト1周前です

左下の日時がでたらめなのはドラレコのバッテリー死んでたまにリセットされてるから(あきらめて放置中w

ギリギリ54秒切り
まだ若干タイヤくわねー、って思いながら走ってました←



53″290 茂原de痛車での自己ベストはたぶん更新
(他も含めるとこの前のペガサスでの53″018がベストだた)
いきなり変な声でてますが、シフトミスっただけです(

1ヒート目終了時点では今日はそこそこいけるんじゃないかと思ったんですが、やっぱりのびない・・・・

そして帰って動画見てて気づいた
縁石ジャンプしてない!←TA時だけやろうと思ってた


他にちょこちょこ気になるところもあるんで、近いうちにもう1回走りたいなぁ・・・・
今度こそ黒いアンチクショウ(セラちゃん)に勝つ!・・・・のはまだ無理だろうから、53秒切るのを目標に←


28日ペガサス・・・ぐぬぬ




あ、もばいたおみくじで大吉ひいてブレーキフルードいただきましたw
Posted at 2015/12/13 02:19:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットねた | クルマ
2014年05月14日 イイね!

第8回 茂原de痛車!

第8回 茂原de痛車!今回のゼッケン

幻になりそうな次期仕様予定だったキャラで作ろうと思ったけど、全キャラ使うのはめんどく・・・デザインしにくかったのでそのうち2キャラにしました
他がどのゲームのどのキャラだったかは秘密なのです!
延期になりましたしね←






というわけで(どういうわけだ)、2次募集でグリ中級に受かったので茂原de痛車に参加してきました

じつは見学いく人にセラに乗ってきてもらって4ヒート目だけセラで走ろうかと思ってたんですが、同じグリップ中級にエントリーしてたゆず痛車の人がGWではがしちゃってて、なんかもういいかなーって気になってしまってやめました・・・


当日、若干早めに目が覚め、移動時間を読み間違えてゲートオープン30分以上前に到着w

なんだかんだありつつ(おいおい・・・と思う光景も見ないふりでスルーして←)走行開始


1ヒート目からSWでのベストは更新w(当日は気付いてなかったけどwww)
2ヒート目は壱平さん乗せて・・・・ベストから程遠いへたれた走りw
3ヒート目タイムアタックは・・・・・



前回と同じく最終ラップでベストタイムwww

GPSログみたらヘリポート以降はセカンドベストのほうが1秒近く速い
って事は52秒台はぜんぜん行けるってことですねー・・・・・・ヘタクソめ


4ヒート目はにっきさんを乗せて
クリアとれなくてタイム的にはグダグダだったけど、ところどころ「おや?」というところがあったんで次に生かせれれば・・・・
って思ってたけど何処がどうだったかもう忘れちまったよwww←トリ頭


3位までトロフィーだったんですが、どうやら4位か5位ぐらいだったらしいです
あいかわらず茂原deトロフィーには縁がない・・・・


疲れてたんで飯フラけってそのまま帰ったんですが
帰宅してから冷蔵庫が空だから飯フラひろう予定だった事を思い出しましたw←
Posted at 2014/05/14 01:25:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットねた | クルマ
2013年12月09日 イイね!

第7回 茂原de痛車

第7回 茂原de痛車すっかり「ブログ」というものを忘れていたゆうデース←

ジムカ等々についてはぜんぜん書いてませんがそれなりに走り回ってますw









今日は「第7回 茂原de痛車」でした
参加されてた方々、おつかれしたー!
そしてあいかわらず一部の方にはご挨拶できずにすみません
(スギさんとか同じ枠走ってたのに・・・)


毎回エントリーから激戦なわけですが、SWで参加は初だし初級にするか中級にするかか悩んでて、とりあえず中級でメール書いて下書き保存
・・・・したつもりがまちがって送信押してて、それが当選してしまうという事故があったり(ぉぃ

前日に寝ようと思ったらやっぱりゼッケン作り直したくなって、やってたら気付けば1:30だとか
(起床予定3:30←移動時間勘違い込みwww)

けっきょくそのゼッケンもなんかイマイチな感じだったり←

目が覚めたら受付開始15分前(6:45)だったりwwwwww

その1時間後には茂原についてたりwwwwwwwww


まぁ、そんなこんなで無事に(?)回るパイロン走行開始

午前中2ヒート走ってベストは56秒真ん中ぐらい
SWでの自己ベストは55秒(LSD交換前)だったはずなんで、本番補正でそんなもんかなー、と

3ヒート目のタイムアタック
若干エア落としたら午前中の不安感がウソのようw
「俺の FD SWが行けると教えてくれている!!」って感じ←言いすぎw
ちゃんとアタックできた周は55秒切れてる
そして終了間際・・・・

(お?ショートカットからガルパンセリカが出てきてる)
(自分の後ろ空いてるから入ってくるかな・・・・・入って来た!)
(けど前詰まってるからペース落として・・・・・)
(湾くん速いから前行ってもらおう ニヤリ)

というところからが↓ですw


結果、この周が唯一54秒切ってましたw


っていうか、フリー走行とタイムアタックでベストが2.5秒違うってドウイウコトナノ?!www


とりあえずセラのタイム+1.5秒ぐらいまで近づけた
4ヒート目でタイム捨てて 遊んで いろいろやってたら、うまくやればまだぜんぜんタイム削れる感覚はあったんで次走るときはもうちょっと・・・・・

・・・・・次っていつだ?www

Posted at 2013/12/09 00:09:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキットねた | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトワークス MF21S MRワゴン インタークーラー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/310126/car/2439283/7113874/note.aspx
何シテル?   11/12 17:47
SW20でジムカーナやってました 2010/6 セラでジムカーナ始めました 2011/10 痛車始めましたwww(恋色空模様/篠原聖良) 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) スズキ純正競技用アンテナホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 19:56:59
リアウォッシャーノズル取り外し交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 14:50:34
メーター流用(ハーネス解読編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 20:17:40

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
足車の軽が欲しくなって購入 納車から約1年、C2顔になりました フェンダーとバンパー ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
某所で、マニュアルのバイク欲しいねー って話してたら、勢いで買ってしまいました笑 教 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
実家で使ってたのを引き取りました 千葉-岡山を往復したりもしましたが、意外と行けます(ホ ...
トヨタ MR2 1コーナーでロックする李衣菜(引退) (トヨタ MR2)
そのうち岡山戻ったら通勤車が必要なのと、次はSW20乗ってみたいなーと思ってたらいいお話 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation