• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーせらのブログ一覧

2017年01月08日 イイね!

走り初め(1/8 茂原 SUNDAY MEETING)

あけおめことよろ!←遅い

2017年1発目は茂原サーキットに行ってきました

もばいたがアレだったんで、早めにリベンジしたかったんですが、twitterのフォロワーさんで行くっていう人がいたので乗っかりました


年末にクラッチを交換後、深夜徘徊等々で適当に慣らし(ペダルの感触変わってるんで人の方もw)
予定よりかはちょっと距離がすくなかったんですが、まあいいかと(適当

そんなことやってたら、事前エントリーするの忘れるw
まぁ、当日エントリーで大丈夫なんですが


午後から天気アヤシイのと、台数少ないらしいって聞いてたんで午前半日だけに

したら・・・・・


グリップ1台だけwww
15分×4ヒート、やりたい放題ですよw

これタイム更新できんかったらなんの言い訳もできへんで...



とりあえず1ヒート目



目標達成w


2ヒート目はちょいちょい試しながらでタイム更新できず

3ヒート目



52秒切ったw


4ヒート終わってみれば・・・



自己ベスト1秒更新(

なんかもう、いままで何してたのさ...



とりあえずこの冬の茂原はこれで終了、できればまた春のもばいたで
次の走行予定はTC1000 (とちくお)
それが終わったらジムカーナに戻ります



ドラレコ

Posted at 2017/01/09 02:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットねた | クルマ
2016年12月29日 イイね!

くらっちぶろー

茂原de痛車でトドメをさした?クラッチ、この前バラされてました




・・・???




割れてるw


正常なのはこっち


横からはダンパースプリングほとんど見えませんよねw


ダンパースプリング横が割れて、その破片がどっかに引っかかったか、ディスクがぶれて変に当たってたかで

カバー(プレッシャープレート)も



フライホイールも



レリーズスリーブも


何かの跡が・・・・



フラホは変な段差にまではなってないんでそのまま、クラッチ3点セット+レリーズスリーブの交換のなりましたとさ



今日までに作業終わってれば走り納めに茂原行きたかったな・・・・

Posted at 2016/12/29 04:43:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまねた | クルマ
2016年12月17日 イイね!

SW20(NA)のクラッチ

以前から一部の人には 愚痴ったり 話したりしてましたが、SW20 NA用の強化クラッチが

 国内メーカー ほぼ廃盤(※1)

って事で、次に交換するときはノーマルのかなぁと思いつつ、まだ先だろうから余裕こいてたら・・・・

先日のクラッチトラブル(微妙に切れない)発生


急遽クラッチが必要となりましたとさ(



じつは結構前に、今はロドスタ乗りのアンクルさんに「海外の※※って言うメーカーのクラッチが~~~」って話を聞いてまして、そのメーカー(名前忘れた←)でクラッチを探してた事があったんですが・・・

  アメリカには3S-GEのSW20(※2)はない

NAのSWは5S-FEのはあるんですが、クラッチミッションが同じかすぐにはわからなかったんでその時はそこで終了

後日、なんとなくセカイモンで検索してたら3S-GEのSW用のクラッチ発見
ヨーロッパにはちゃんと3S-GEのNAがあるらしい
(この時はまだクラッチ必要じゃなかったんでブックマークだけしてました)



で、茂原de痛車の帰りに寄ったいつものショップで
国内強化クラッチないだの、海外のをセカイモンで注文したら納期がー手数料がー、って話してら
たまたまその時来てたお客さんが

「扱ってるショップわかるなら直接注文すれば?」とw
話聞いたら、その人は外車乗ってて海外通販で部品買ったりしてるそうで、その場で英語を教えてもらいながら発注完了w

その後の海外のショップとのメールのやり取りも適当な英語(※3)で何とかして、今日無事に届きましたw

DriveTorque Stage 2 Clutch Kit
「Stage 2 = ノンアス強化」 なイメージでいいのかな?
 「Stage 3 」はメタル?



ロゴがなんかロックじゃないですか?(にわか感


3点セット(クラッチ板は左の段ボールに挟まれてます)
プレッシャープレートにもスリット入ってます(珍しい?)
へんな溶接でむりやり合わせたベアリングじゃありませんでした(


紫(つけてしまえば意味のない色←)


変なフェーシングw


国内メーカーのクラッチとは見た目からちょっと違う感じですが、どうなる事やらw(人柱www)


来週末ごろにクラッチ系統OHする予定になってるので、年明け早々には茂原リベンジ行けるはず・・・・・



※1 1社は残っているの知ってるんですが、わりと最近SW20 NA用のクラッチでトラブってるのを目の当たりにしてるんで買いたくないし、いつものショップでは拒否されますw
【追記】
さっき知ったけど、まだTRDのスポーツフェーシングがまだ入手可能でした(爆
(一覧見間違えてた)

※2 細かいコト言えば、海外はターボとNA、エンジンの違いで型式がSW20、SW21、SW22とかになるとかなんとか(うろ覚え)

※3 こちらからのメールの中身は「OK, please」「I completed payment」しか書いてませんw





Posted at 2016/12/17 03:28:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | SW20 | クルマ
2016年12月09日 イイね!

第13回 茂原de痛車

第13回 茂原de痛車←チョーシこいて上級エントリーしてすみません(












第13回 茂原de痛車でした

その前に痛車復帰しました

さらに前に茂原3コーナーで刺さりました←

それ以前にもビ筑とか踏みっパとかには参加してました→ようつべ


もばいた前々日の金曜日

たまたま有休・・・だったのが朝から胃が痛い
とりあえず神奈川某所までステッカーを取りに



帰宅して1時間ちょっとダウン・・・・
ちょっとマシになったんで湾さんと合流してボンネット施工
(自分はほとんどダウンしてただけ←)

ロックになりました
(写真はもばいた当日)



ロックじゃん






もばいた前日

疲れからか黒塗りの高級車昼過ぎまで爆睡
胃痛は収まってたけど体だるすぎて全予定キャンセルして(連絡し忘れてたけど)そのままベッドに出戻り

夜まで寝て多少は回復したんで、サイド寂しすぎるんでなんか貼ろうと・・・・・



・・・・ゼッケン貼ったら見えないよね?←

準備して、寝れないかなと思いつつベッドに入ったら寝てましたw


もばいた当日

起きたら調子も悪くはなかったんで出発

今回はいつもと違って上級(ガクブル)

午前中でちょいちょう53秒は切れてたんですが、午後のタイムアタック




シフト入らなくなって終了
ウォームアップの1ラップのみタイム残ってまして、上級で1分切れてないタイムが残ることに・・・
(茂原サーキットのHPにも掲載されてるorz)

8コーナーで2に入りずらくなり、最終コーナーで3→2に全く入らなくなりそのまま惰性でピットイン
他の車両の邪魔にあまりならなかったのは不幸中の幸いか
(そのあと別で赤旗出てたらしいけど)

冷えたら入るようになったんで、中の人の体調も微妙だったんで閉会式待たずに早退、車屋直行
どうやらクラッチらしいって事で・・・・とりあえずその場でクラッチ発注(納期未定w)


そんなわけで、湾さんに無理矢理間に合わせてもらって参加したもばいたでしたが、まともな結果は残せませんでした m(_ _)m

この日のために用意してた17インチ245タイヤも若干不発気味になりましたが・・・



自己ベストは更新してたんだよ、気づかないうちに←
今までタイヤのグリップが使えてない、って思ってたのは脚を根本的に間違ってた、らしいw

あ、最後までいなかったからリザルトもらってないわ



車治ったら、年末か年明けにリベンジしたいなぁ・・・・

Posted at 2016/12/09 02:01:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットねた | クルマ
2016年08月28日 イイね!

MR2 FR化

MR2 FR化







またブログおさぼりしてました←
ビ筑行ったり、ミッションケース割ったり、ICC行ったり、エンジン輸送したり、痛G本誌から消されたり、いろいろあったんですが・・・
とりあえず置いといて(




MR2がFRになりました







あ、ボディカラーの事ですよ←

VWポロのフラッシュレッドでオールペンしました




ついでにサイドダクトもちょっと変えてみたり





そんなわけで約1か月(前回のビ筑の帰り~今回のビ筑前日練の前日)の代車生活も終了
とりあえずしばらくはステッカー貼れませんw

ジムカの練習会とかも行きたいなと思ったり、茂原行きたいなと思ったりw
いつパイロンでキズつけるかな?(ボソッ



Posted at 2016/08/28 23:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまねた | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルトワークス MF21S MRワゴン インタークーラー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/310126/car/2439283/7113874/note.aspx
何シテル?   11/12 17:47
SW20でジムカーナやってました 2010/6 セラでジムカーナ始めました 2011/10 痛車始めましたwww(恋色空模様/篠原聖良) 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ キャリイ] SUZUKI純正MCワゴンR用アンテナの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 23:18:04
[スズキ アルトワークス]スズキ(純正) ラジオアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 23:12:14
スズキ Kei ワークス・スポーツ・ターボの違い ピストンやカムのなどの比較も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 02:20:26

愛車一覧

ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
某所で、マニュアルのバイク欲しいねー って話してたら、勢いで買ってしまいました笑 教 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
足車の軽が欲しくなって購入 納車から約1年、C2顔になりました フェンダーとバンパー ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
実家で使ってたのを引き取りました 千葉-岡山を往復したりもしましたが、意外と行けます(ホ ...
ホンダ スーパーカブ100 たいかぶ (ホンダ スーパーカブ100)
所謂「タイカブ」 乗せ換え用のエンジンとかのつもりでメルカリで購入したけど、言われてた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation