• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんちゃっちゃの愛車 [ダイハツ トールカスタム]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ロアグリルのレッドライン化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
制作途中の画像が無いことをご了承下さい(×_×;)

愛車のトレードマークでもあるレッドラインですが、思い立った当初はここではなく、バンパー下部のボトムライン。
スポーツモデルなんかだとぐるっと一周ありますが、愛車にはサイドスカートがありません。
フロントとリアだけに貼るとしてどうラインをつなげるか悩みました。
テープについても量販店ではいろいろ種類があって、手に取ってはイメージしたりして…。
その中で気に入ったのが
ハセプロのマジカルアートカーボンシート10mm×1.8m。
ラインデザインの決まらぬまま、フロントコーナー、エッジ部分に貼ってみましたが「なんか違う」
そもそも真っ直ぐ貼れません。
いろいろ試行錯誤して貼るもしっくりきません。
そんな中、目に付いたのがコレ。
2
なるほど!ここも良いかも!
真っ直ぐだし!
テープ長さも短くて済むし(笑)
早速トライです(* ̄∇ ̄)ノ
3
写真では判りづらいですが、奥行きがありラインテープ一本では覆いきれません。
まずテープ一本目は、見た目のクオリティーを高めるため、重なる部分が下側になるよう裏側から貼ります。
4
次に表面ですが、縦に桟が走っていて工夫が必要です。
また、テープがカーボン柄なので模様ができるだけ合うように長さを調整します。
5
すべてのグリルにテープを貼って完成です(*^▽^)/★*☆♪
素材に光沢があり、光の当たる所と陰になる所とのコントラストがめっちゃいいです(*≧∀≦*)
6
ちょっと離れて…。

ちょっとしたことですが存在感アリアリです(* ̄∇ ̄)ノ

納得の仕上がり!!(*^▽^)/★*☆♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ新調

難易度:

トールカスタムM900S タイヤ空気圧確認&調整

難易度:

オイル交換10回目

難易度:

フロントリップスポイラー取付け

難易度:

久しぶりのカスタム

難易度:

Amazon fire tv stick取付方法変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ダイハツエンブレム検索中こんなのを発見‼️
めっちゃ欲しい‼️✨😍

けど、たかがステッカーに一万超えは高いわ😫

けど欲しい😍

でも高い😭😱🥶」
何シテル?   09/23 15:43
どんちゃっちゃです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒーロー電機 板タイプバッテリーターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 05:19:58
ダイハツ トールカスタム  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 23:17:49
FJ CRAFT サイドステップマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/10 23:27:08

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
ターボ車。サイドとゲートスポイラーは付けたかったけど予算無くフルノーマルで購入。かみさん ...
ホンダ マグナ50 細く・高く・長く (ホンダ マグナ50)
結婚を前に手離して今でも後悔してる一台です。 写真は第一形態(ショップから帰ってきた状態 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
四台目の乗り換え。 人生初のNAエンジン。 同棲前、結婚前提だったので、彼女(今のかみさ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
三台目乗り換えの車。 前代ギャランの次期マフラーを探しに行って何気なく試乗し、 「金かけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation