• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エコボックスの愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2007年11月23日

ストライカーカバーのボディーと同色化①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
いきなり完成です。
作業時間は約1時間ぐらいだと思います。
塗ってはランプで乾かしの繰り返しです。
2
目の細かい紙やすりで少々やすり、サフェイサーを塗り、車がパールなので下塗りと上塗りをして、最後にクリヤを噴きました。
3
遠めでは分からないですが、実は↓
4
取り付ける前から嫌な予感はしてましたが、案の定塗装が割れてしまいました。
詳しい人が言うには、一番最初に樹脂用の塗料を噴かないといけないらしく、今度持ってきてもらうことになりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパー交換

難易度:

洗車 水アカ取り

難易度:

VIPエンブレム装着

難易度:

エンジンオイル交換㊵(記録)

難易度:

E52 エルグランド CVTF添加剤 RESPO AT

難易度:

スライドドアドライブユニット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なかなか作業が出来ません・・・・」
何シテル?   06/10 00:06
早くも二児の父になりました。段々とエルにまわってた諭吉!?が子供の方に・・。しかし、子供の為ならなんのその!これからは細々コツコツといじっていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2.5L H/Sです 本当はライダーが欲しかったけど、予算の都合でH/Sになりました。  ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
主に通勤に使用していますが、コツコツと弄っていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation