• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南々西の風の"ジョニー" [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2019年3月30日

ミス・ファイヤーのその後

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
警告灯が点灯し、診断機でチェックをすると
ミスファイヤー6とサーマル オイルレベル センサーがでた。
点火系のIGコイルとプラグを交換。
警告灯が再び点火したので、今度は吸気系
2
カバーを外し、配線をチャッチャカ外し
インジェクターを引っこ抜いた所
3
予想に反して、全体的に綺麗だった。

多分?

吸気系では無いなと思いながら
対象の6番インジェクターと5番インジェクターを
入れ替えて警告灯が点火して、ミスファイヤー5
を期待したのだが.........
4
噴射口のUP
5
あえなく撃沈 >_<
結果、ミスファイヤー6の原因が
分からなくなってしまった

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料キャップ交換

難易度:

後ろにも

難易度:

純正キー電池交換

難易度:

ナビ 更新

難易度:

サイド(フェンダー)エンブレム交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月1日 7:27
なやましいですねー。だいたい投稿ではミスファイヤーはイグニッションコイル交換で直ってますからね。
コメントへの返答
2019年4月1日 22:15
そうなんですよね。
思い当たる原因が無くなってしまったので
途方に暮れ中です。

プロフィール

南々西の風です。よろしくお願いします。 Z4に乗り始めて、まだ日が浅いので、 分からない事が多々有ると思うので 色々と教えて下さいm(__)m 某オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CB400SF HYPER VTEC Revo (NC42) ホンダ CB400SF HYPER VTEC Revo (NC42)
先輩が勤める某教習所が車両入れ替えで XJR1300とCB400SFが有るけど??? い ...
BMW Z4 ロードスター ジョニー (BMW Z4 ロードスター)
1度はオープンに乗りたいと思い、オークションで購入したのはよいが... 酷い状態(´༎ຶ ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
ついつい、衝動買い 新車登録で初回の検切れ以降、倉庫内でカバーを掛けた状態で 約20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation