• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Haru.の"haru" [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2019年7月6日

チャージパイプ、ブローオフバルブ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
FTP Z4E89用チャージパイプ
台湾製でネットで購入しました。
N54エンジンのチャージパイプは、樹脂製の為過給圧で破損するそうです。
転ばぬ先の杖として、アルミ製に交換しました。
2
HKS Racing-SQV
チャージパイプ交換のついでにブローオフバルブを付けちゃいました。
スポーツカーは、音が大事なのでWW
現在、過給圧は上げていないので、音は小さめです。
口径が大きい為、抜けるのが早すぎるようです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ナビ 更新

難易度:

AZ添加剤FCR-062投入

難易度:

後ろにも

難易度:

サイド(フェンダー)エンブレム交換

難易度:

純正キー電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

オープンカーに乗りたいと思い※※年、やっとオープンカー所有に至りました。 これから沢山、楽しみたいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター haru (BMW Z4 ロードスター)
BMW Z4 E89 ロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation