• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かほかほ父ちゃんの"かほかほ父ちゃん" [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年5月22日

ワイパーブレード〜カウルトップの塗装コンパウンド磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆さんいつもお疲れ様です!

実は22日(日)の日にスマホで整備手帳を作成して下書き保存したら時間を掛けて作った物が全て消えてしまいました😔ガッカリです。
この事をみんカラ事務局に報告しました。すると時間掛かるかも知れませんが対応しますとの事で返信頂きました。
スマホを使って作成されている方も中には居ると思うのですが、同じ事象が出る方がいてこれが改善されれば良いと思います。

話戻りまして、
ワイパーブレードとカウルトップの塗装作業を行なってから1週間程乾かすのですが、翌日から☔️が降ってしまったのでビニールシートを被して保護した画像です。
2
ワイパーブレード〜カウルトップの塗装を行いましたが、クリアーを吹いた途端に艶がなくなってしまったのでコンパウンドで磨いてみる事にしました。
3
天気も☀️良かったので塗装して1週間程経過したワイパーブレードを外して磨いていきます。
4
先ず最初にコンパウンド細目で磨きます。
5
次に極細で磨いて
6
最後は液体コンパウンドで磨きます。
7
すると少し艶が戻ってきた感じがします。
8
カウルトップもワイパーブレードと同じく3種類のコンパウンドで磨いていきます。
9
コンパウンド磨き作業終了したのでワイパーブレードを元に戻し取り付けました。少しですか艶が出てピアノブラックに近付きました!綺麗になって良かったです。自己満足ですが😅

ご覧頂きありがとうございました🤲

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルームランプ LED化

難易度:

リアワイパー塗装

難易度:

洗車79回(泡ブローコート洗車)

難易度:

ステアリング取り外し ①

難易度: ★★

フロントパネルをカーボン加工

難易度:

ステアリング・カバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月23日 20:52
こんばんは。
私も以前同じ目に遭いました😱今日は今日でみんカラ少し重い気がします。
コメントへの返答
2022年5月23日 20:56
どらたまさん こんばんは🌇
どらたまさんも下書き保存出来なかったのですか⁉︎
同じ思いしている方が意外といるのでですかね?
みんカラこの頃、変ですよねー
直ると良いですが。
2022年5月23日 21:03
かほかほ父ちゃんさん、

こんばんは🌙
お疲れ様です♪♪

私の場合、2件以上下書き保存すると消えますね
1件だけであれば今のところ大丈夫です👍

ところで、素晴らしい出来栄えですね‼️
新品同様、いやそれ以上ではないですか✨
地道で大変な作業を頑張った甲斐がありありですよ👍

決して自己満ではないです🙅‍♀️
本当に見惚れてしまう出来栄えですよ❣️
コメントへの返答
2022年5月23日 21:09
ひでっち555さん こんばんは🌆

ひでっさんも下書き保存消える事あるのですか🤔コレは間違いなくリコールじゃないですかね!

お褒め頂きありがとうございます😊
私のフリード君年寄りなんで少しでも綺麗にしてあげたいので頑張りました😅本当ありがとうございました🤗

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive 娘の英会話と塾の送迎です。
2023年11月04日15:33 - 22:39、
22.82km 1時間18分、
1ハイタッチ、バッジ4個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   11/04 23:23
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUTIWOZ 充電式コードレスポリッシャー 150mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 18:19:30
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 タイロッドエンドブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 17:13:42
燃費記録 2023/07/21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 09:47:15
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド かほかほ父ちゃん (ホンダ フリードハイブリッド)
ディーラーの試乗車を○リバーで購入しました。プレミアムブルーオパールメタリックのカラーも ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
爺さんの愛車です! 旧車のスズキ、ワゴンR2008年式が故障したので乗り換えました! ...
ヤマハ パス シティ C 電チャリ (ヤマハ パス シティ C)
娘の最寄り駅までの通学用電動アシスト自転車です。駅まで行きは下り坂ですが、帰りは上り坂で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation