• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かほかほ父ちゃんの"かほかほ父ちゃん" [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年8月7日

エアコンの効きを良くしてみました⁉️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
毎日暑い日が続いてカーエアコンは絶対になくてはならない存在ですよね‼️
*個人的に壊れると死にます😱

エアコンスイッチをONにしてみるとコンプレッサーが作動して若干車両が振動します。エアコンを使うと当然パワーも燃費もダウンしていると思いますので、アルミテープを施工してこれらを改善してみたいと思います。
2
まず最初に、エアコンガスが流れているHの高圧側とLの低圧側のキャップにアルミテープを巻いてみました。*コッペパパさんの整備手帳を参考にしてみました。
3
Lの低圧側周辺のガス管にもアルミテープを貼り付けてみました。
4
此方Hの高圧側周辺にもアルミテープを貼り付けてみました。
5
赤矢印→はL低圧側の室内から放出されたエアコンガス(気体)が流れているホースです。
6
触ってみると冷たいです⁉︎*ここでひらめいたのですが別の考えがあります🤔
7
いきなりですが、ダイソーのアルミ食器棚シートをタイラップで止めてホースに巻いてみました。冷たいガスを逃さないために施工してみました!これ意味あるのか分かりませんが??やってみました!*耐熱温度は60℃の素材です。
8
先程L低圧側のホースに取り付けましたが、H高圧側のホースは手が入らないので取り付けませんでした🤷‍♂️
9
アルミテープとアルミ食器棚シートを貼り付けてからエアコンのON.OFFスイッチを入れたり切ったりしましたが、車両に伝わる振動が明らかに減りました!本当です‼️
*アルミテープだけが効いたのでしょか?
10
なんと!エアコンの冷たさも若干ですが増した感があります‼️
11
走行テストもしましたが、スタート時から若干トルクがアップした感じがありました。(走りにも影響するのですかね?)

アイドリング中エアコンの微振動も減った感じがして、またエアコンの効きも良くなったのか車内はかなり涼しくなった感じがしました!気のせいか分かりませんが??チョイ乗りなので燃費もどうなのでしょうかね??良くなると良いのですがこちらも暫く様子をみます。

アルミテープの除電は本当に効果が出ると思いますよ👍

ご覧頂きありがとうございました🤲

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シャーシ/ジャッキアップ部シャーシブラック塗装

難易度:

洗車79回(泡ブローコート洗車)

難易度:

ステアリング・カバー

難易度:

炎天下での火傷注意❗❗ アチチ😆な ダッシュボードマット取り付け

難易度:

フロントパネルをカーボン加工

難易度:

電源取出しハーネス オプションカプラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月7日 19:21
アルミだけでもバッチリ効くんですね👍
ちゃんと効果が出てヨカタヨカタ👏👏👏
コメントへの返答
2022年8月7日 19:28
コッペパパさん こんばんは😊
コメントありがとうございます🤗

アルミテープは間違いなく効果ありますよ!でもホースを巻いたアルミの食器棚シートは意味があるのか疑問なんですね🤔

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive 娘の英会話と塾の送迎です。
2023年11月04日15:33 - 22:39、
22.82km 1時間18分、
1ハイタッチ、バッジ4個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   11/04 23:23
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUTIWOZ 充電式コードレスポリッシャー 150mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 18:19:30
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 タイロッドエンドブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 17:13:42
燃費記録 2023/07/21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 09:47:15
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド かほかほ父ちゃん (ホンダ フリードハイブリッド)
ディーラーの試乗車を○リバーで購入しました。プレミアムブルーオパールメタリックのカラーも ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
爺さんの愛車です! 旧車のスズキ、ワゴンR2008年式が故障したので乗り換えました! ...
ヤマハ パス シティ C 電チャリ (ヤマハ パス シティ C)
娘の最寄り駅までの通学用電動アシスト自転車です。駅まで行きは下り坂ですが、帰りは上り坂で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation