• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみいの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

トランクルーム 雨漏れ原因解明&対策 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
皆さんお久しぶりです!
納車してか1ヶ月してトランク雨漏り発覚、、
原因は主にサイドモール、トランクの換気ダクト、帆の雨水ドレンなどありますが、、
今回はとりあえずテールランプ周辺を確認してみます。
2
とりあえず左テールランプ取り外すと、、
汚れ凄い、、
多分新車の時から手入れていないかと思われます。
3
ガスケット側を観察してみるとテールライト側の汚れの境目が曖昧になっている部分があります。ハザード&ウィンカー側の上あたりも少し曖昧ですね
4
右側のも外しましたが、左よりも汚れの境目がはっきりしています。左もありましたけど、ハザード&ウィンカー側の上辺りにやはり凹跡が
5
右側のをみるとシーリングがガスケット密着する範囲にダブっています。。
これだとガスケットの経年劣化で漏れてもおかしくは無いですね。。(当時のシーリング塗布精度よろしくなかったのかな?)
6
もう一度左のテールランプ取付部分を見ると、、 汚れがガスケット密着部分を乗り越えています(赤矢印(雑でごめん!))となると、こっちは経年による汚れの溜まりとガスケットの経年劣化による柔軟性喪失が相まって漏れた可能性があります。
とりあえず、ガスケット取り付け面全てキレイにしてトランク側の隙間にテーピングしてみて様子見します

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドマーカーレンズ取り付け

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

ナンバー灯の2灯化

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

ヘッドライト磨き&コート

難易度:

HID球切れ? きちんとディーラーへ でも

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルト ブレーキパッド交換!DIXCEL ES type ( & ブレーキキャリパー塗装 ) https://minkara.carview.co.jp/userid/3103235/car/2911746/6495326/note.aspx
何シテル?   08/09 13:13
うみぃです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

brembo 4pot キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 02:44:11
ラップタイム測定アプリ「RaceChrono Pro」をより便利に! (2022/4/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 01:51:15
[ホンダ S2000] S2000 ウィンドディフレクター取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 01:08:53

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢であり念願だったS2000が納車することが出来ました。 1番古いAP1-100型!!! ...
その他 レーシングカート エナジーちゃん号 (その他 レーシングカート)
レストア予定にしているカートです、ゆっくりとレストアしていきたいと思っています。 もし、 ...
スズキ アルト スズキ アルト
サーキットでしくじってしまい廃車となってしまったので、箱変えしました。 新たに練習用とし ...
スズキ アルト スズキ アルト
ジムカーナ兼ミニサーキット練習用でやっています (兼ミサイル)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation