• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきら508の愛車 [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2024年3月9日

トレーリングアームブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
普通?のDC2の方のみん友さんのパーツレビューにEG6シビック?ドマーニ用?のホンダ純正単品トレーリングアームブッシュが紹介されていたので真似をさせて頂いてモノタロウで購入し交換。

交換後は直進性が劇的に向上しました。
色々無駄?にパーツを交換していますが、DC2の定番劣化部品である、トレーリングアームブッシュとエンジンマウントはホンダ純正品への交換をおすすめします。

純正品番:52385-SR3-000
税抜き3,141円
当然、左右変えたので、1台分約6,300円(モノタロウ全品10%OFF時に購入)
2
まずは運転席側から。
完全に千切れていました。

交換した理由は、前々から亀裂が入っていて早く交換したかったから。
中々交換しなかったのは、ブッシュ単体の純正部品が無く、無限等の社外品はそれなりの値段がしていたから。結局純正部品でも数千円しかかわらなかったので、もっと早く交換すれば良かったです。
3
プレスで取り外し。
4
印を合わせて、新品をプレスで挿入。
5
助手席側。千切れてはいませんが大きな亀裂が入ってます。
サビがひどいので、サビ還元剤を塗布。
6
外したトレーリングアームブッシュ。
7
純正品番:52385-SR3-000

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リア車高調整

難易度: ★★

リアスタビブッシュ交換

難易度:

記録 : 中古OHLINSへ変更

難易度:

車高調OH

難易度:

フロントスタビブッシュ交換

難易度:

ロアアームブッシュ 偏心ピロ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月9日 21:54
あら、ひょっとして私の報告を見てくださってかも?
だとしたら、お役に立てて良かったです。
トレーリングアームブッシュは一応「部品単体が無い」ということになってますから、強化したくない場合に困りますよね。
私はまだ劣化が浅いのでストックしたまま交換していませんが、近いうちに交換したいです。
コメントへの返答
2024年4月10日 5:50
その通りです。参考にさせて頂きました。エンジンマウントを強化品にして嫌な振動が出ましたので、トレーリングアームブッシュに純正単体部品があるとの情報に飛びついてしまいました。今後も色々参考にさせて頂きます。よろしくお願いいたします。
2024年4月10日 20:49
すみません、ちなみに…なんですが、ブッシュの交換はディーラーでの作業ですか?
私が交換するときどうしようかと思っていまして。
私がお世話になっているディーラーはトレーリングアームブッシュの交換作業に少し難色を示していまして…。
かといって馴染みのショップもありませんし…。どうしたものかと。
コメントへの返答
2024年4月11日 4:22
お疲れ様です。一応、整備士資格を持っていますので自分で交換しました。なんちゃって整備士でも交換できるくらいですので、プレス機があれば作業できると思いますが、トレーリングアームの取り外しが面倒ですし、アライメントも狂うのでその辺の保証等が難しいのかもですね。無限パーツとしてトレーリングアームブッシュはネット通販等で売られているぐらいなので、ディーラーで取り扱いや交換もしてくれそうですがそうではないのですね。お世話になっているディーラーの系列店とかでも無理なのでしょうか?
2024年4月11日 18:51
ご回答ありがとうございます。
あ、整備士さんなんですね!凄い!
じゃあ設備さえあればできちゃいますよね。
尊敬の眼差し👀。

お世話になっているディーラーさんの系列のお店まではわからないのですが、どうやら圧入する設備とアライメントテスターが無いっぽい雰囲気です…。車検のサイドスリップの調整とかどうしてるんだろ?と素人には謎なのですが。
フロントロアアームのブッシュも換えたがりません。アームASSYがもう無いんですよと言われまして。
DC2乗りの整備士さんがいる店で、話は通じやすいんですけどねー。
コメントへの返答
2024年4月11日 22:39
まあ、なんちゃってなので尊敬されるほどではないです。トレーリングアームブッシュの交換にはデカ目のプレスが必要なので、無いところには無いかもですね。ディーラーであればサイドスリップ(トーイン、トーアウト)調整はできると思います。まあ、本音の所は、部品持ち込みの整備であまり儲からないので、やりたくないのかなーと思ってしまいます。古いホンダ車のフルブッシュ交換など専門的な作業は、スプーンさんやホンダツインカムさんなどのショップさんにお願いするしか無いかもですね。
2024年4月21日 11:51
こんにちは。

いつも参考にさせてもらっています。

ドマーニのブッシュいいですね。
他の足回りブッシュも純正にしたいですが、
流用してもロアーのブッシュ位しかないんです。

サスは純正並みの硬さと考えていますが、
色んな所で販売してされている、強化ブッシュセットってどうなんでしょうか??

コメントへの返答
2024年4月21日 12:28
お疲れ様です。皆さんのDC2の乗り方がわかりませんが、自分の場合、ほぼほぼ街乗りでたまに峠に行く程度なので、純正が合っているような気がします。また、予算の関係で悪くなったものをコスパ良く交換する事が優先されるので純正メインで、安い社外中古をたまに使ってみる感じですね(大体失敗してますが(笑)。)。スプーンさんや無限さんのパーツでも、ピロではなくゴムの強化品であれば、純正サスでも問題無さそうですよね。
2024年4月21日 13:17
返信ありがとうございます。

社外の強化品が楽ですが、
ドマーニブッシュいいですね。

僕もほぼほぼ街のりですので、できれば純正並みのものにしたいです。
コメントへの返答
2024年4月21日 17:09
とんでもないです。最近の皆さんのみんカラ情報では強化品に変えている方ばかりですね。J"Sさんやスプーンさんはネットショッピングですぐに手に入るみたいなのでなおさらでしょうね。私も全てのブッシュを一度に交換するのであれば、これらの強化品にすると思います。理由としては、純正品を集める時間(ドマーニブッシュでも、モノタロウに注文してから納品まで約1ヶ月かかった。)が無駄なのと、強化品と言っても強化ゴムを使用しただけ?ですので、ボディや乗り心地にはあまり影響がないと考えるからです。まあ、贅沢ですがトレーリングアームブッシュのみドマーニ用にして、キットの強化ブッシュはヤフオク等で売るのも有りかもですね。フルブッシュ交換をお考えですか?
2024年4月21日 18:32
丁寧にありがとうございます。

フルブッシュを考えています。

気長にボチボチリフレッシュしたいので、時間がかかっても良い部品を選択したいと思ってます。
コメントへの返答
2024年4月21日 19:14
羨ましいです。純正部品縛りで時間があるのであれば、ディーラーにお願いするのが間違いないですね。私は来年の車検で登録から25年経過しますので高く売れるようであれば、部品に困らない車両への乗り換えも考えている所です。
2024年4月21日 19:28
すごく参考にさせて頂いています。

部品集めもめんどうで高ければ売りたくもなりますね。僕は一時抹消してるんで、気長にボチボチ復活にむけてる状態です。

そんなんで投稿はなかったりします。
コメントへの返答
2024年4月22日 5:30
ぜひ復活させて下さい。参考になるかわかりませんが、整備手帳等を引き続きアップしていきたいと思います。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3103567/car/2727174/profile.aspx
何シテル?   10/16 16:56
あきら508です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ストレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 02:36:03
モデリスタリアスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 12:53:16
トヨタ(純正) センターコンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 18:47:34

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2009年5月水戸のオートテラスで購入、2000(H12)年式、コミコミ75万円、 走行 ...
スバル サンバー スバル サンバー
2019年4月購入、2011(H23)年式、走行11.6万㎞、車検2年付、コミコミ50万 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
運転楽々 2018(H30)年式(メーカーオプション:寒冷地仕様(IRカットガラス ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
6.4.8納車 2024年3月自宅近くのオートテラスで購入、2019(令和元)年式(1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation